
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
成城の駅の2階、コルティ内に三省堂書店があります。
売り場面積はそれほどでもないですが、指定された小田急区間ならここがここが一番品揃え豊富だと思います。または経堂の駅前にある文教堂か。
狛江から自転車・バイクなどでいける範囲でもいいなら、二子の玉川高島屋内にある紀伊国屋が一番です。
狛江方面から二子の高島屋方面へ向かう途中、多摩堤通り沿いにブックオフがありますが、古本屋ならここが大きな店舗になります。(ブックオフ自体は喜多見や祖師谷等の駅前にもありますが、店舗面積は狭いです。)
マニアックな古本屋は下北沢に少々。
このあたりで満足できないなら、新宿か渋谷まで出られたほうがいいでしょう。
>成城の駅の2階、コルティ内に三省堂書店
さっそく行ってみました!
欲しかった本が見つかり、書籍数も豊富でしたので、比較して買うことができました!
>経堂の駅前にある文教堂
行ってみます!
>狛江から自転車・バイクなどでいける範囲でもいいなら、二子の玉川高島屋内にある紀伊国屋が一番
二子の玉川高島屋内にあるとは思ってもみませんでした。
今度、バスで。お散歩がてらのぞいて見ようかと思います。
>狛江方面から二子の高島屋方面へ向かう途中、多摩堤通り沿いにブックオフ
必要な際は本を買い込む方なので、教えて頂き参考になります!
>マニアックな古本屋は下北沢に少々
面白いですね!とても興味をそそられました。
masatorasさん、
ご丁寧に、私の欲しかった以上の(思いもよらないくらい)たくさんの書店情報をどうもありがとうございました!
全部行ってみます!(下北はレベルが高そうなので先になりそうですが(笑))
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちいかわについて
-
今の時代は個人でやっている古...
-
小田急線沿線で大きな書店はあ...
-
京王線沿線の古本屋
-
横須賀周辺にある古本屋さんを...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
今日の「プロジェクトX」を見た...
-
ハーバード大学卒業スピーチ
-
「ですます調」?「である調」?
-
ドラマ「ベらぼう」どうですか?
-
中出しをされた時の感想を教え...
-
ご協力お願いしますっ;;
-
図書館で返却時に本が汚損して...
-
一人旅の味
-
パスカルのパンセを読みました...
-
読書メーターでお気にいられる方法
-
ナポレオン・ヒル教材の「株式...
-
レオタードで外歩いたことある...
-
創作活動してる方にお聞きしま...
-
期待しない方法
おすすめ情報