重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

操作ミスにより 写真データが ai_dpe.db・・ に変換してしまいました。 
JEPGに戻す方法を教えて下さい。 

A 回答 (4件)

No.2です


製造元のエーアイソフトさんのホームページ(Q&A)を見ましたが
データーベースを使っているところまで分かりましたが、ドラッグ&ドロップの挙動まで分かりませんでした。
もし、DBファイルになっているのであれば、デジカメで同時プリント側から
そのDBファイルを指定することで開くことは出来ないでしょうか?

開ければ、アプリ側からjpegでの書き出し(エクスポート)も可能かと思われます。

既に解決しているかもしれませんが、メーカーのサポート窓口に聞けば解決するかもしれません
http://ai2you.com/support/ask.asp
    • good
    • 0

該当ソフトは使ったことがありませんので推測になりますが、ai_dpe.dbというファイル名からして、それが画像から変換されたというよりは、データベースのファイル、例えばThumbs.dbのような画像表示ソフト固有のサムネイルファイルかもしれません



元の画像ファイルは消えてしまったのですか?
D*.jpgでパソコン内を検索してみては?
    • good
    • 0

ファイル名が変わっただけなら、拡張子を~.jpgに直せばいいと思いますけど


yamaroさんのおっしゃる通り、何をどうしてどうなったかが分からないと、戻せる方法が分かりません。

この回答への補足

補足します。メモリースティックからPCに取り込み、それを「デジカメで同時プリント6」の画面にドラッグ・アンド・ドロップしたら取り込めませんでした。何処へ行ったか探したら、マイドキュメントに ai_dpe.db・・に変換されていたと思います。

補足日時:2010/05/20 23:35
    • good
    • 0

どのような操作をしたのですか?


詳しくお書きください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!