
No.3
- 回答日時:
◆サンプルです参考にしてください
【予定表の作成】
1)祝日一覧を作成して、「祝日」と一覧に名前を付けます
2)A1に「西暦年」、A2に「月」を入力します
3)【1日の入力】A5に、=if(COUNT(A1,A2)<2,"",DATE(A1,A2,1)) と入力して、
4)マウスを右クリックして、「ショートカットメニュー」の「セルの書式設定」を選択して
5)「表示形式」→「ユーザー定義」にして「種類」に、 d と入力します
6)【2日~の入力】A6に、=IF(A5="","",IF(MONTH(A5+1)=$A$2,A5+1,"")) と入力して、ユーザー定義で、 d として下にコピー
7)【曜日】B5に、=A5 と入力して、ユーザー定義で、 aaaまたは、(aaa) と入力して、下にコピー
【土日祝日の色づけ】
8)A5:C35の範囲を指定して、リボンの「ホーム」タブ→「スタイル」グループ→「条件付き書式」ボタンを選択して、
9)「新しいルール」→「数式を使用して、書式設定するセルを決定する」の「次の数式を満たす場合に値を書式設定」に
10)=WEEKDAY($A5)=7 と入力して、
11)右下の「書式」をクリックして、「塗りつぶし」で「青色」指定して、OK
12)もう一度、手順8)~9)を行い、=OR(WEEKDAY($A5)=1,COUNTIF(祝日,$A5)) と入力して、
13)右下の「書式」をクリックして、「塗りつぶし」で「赤色」指定して、OK
◆2月は28日まで表示され、もちろん3月は31日まで表示されます

サンプルありがとうございます。
Excel 2007は、購入したばかりで戸惑うことも多い。
そんななか、丁寧な説明に感謝するばかり、
これから、じっくりと勉強していきたいと思っています。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
日曜日と祝日を同じ色で塗るとすると
=OR($B5="日",COUNTIF(INDIRECT("Sheet2!A2:A17"),$A5)>0)
などのように設定できます。
ところで,このカレンダーにはありませんが「土曜日で祝日」にどっちの色を付けたいのかによって,2007では幾つかやり方を選ぶことが出来ます。
添付図では「日曜祝日に赤」を「上」に置いて「条件を満たす場合は停止」のチェックを入れて,「土曜日であっても祝日は赤」で止めてあります。
仮にここでチェックを外しておくと,たとえばある土曜日が祝日であっても土曜の青が祝日の赤を上書きして,青くなります。
青と赤の条件ルールを上下入れ替えて,たとえば「祝日の土曜は土曜の青が先に入っても,続く祝日の赤で上書き」といった対応を取らせることも出来ます。

添付図と丁寧な説明、わかりやすく感激!
Excel2007は、購入したばかりなので、
驚き!でいっぱい。
以前ではできなかったことができる、うれしいです。
ありがとうございます。頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件付き書式で文字入力 6 2022/08/29 10:40
- Excel(エクセル) 出勤簿の土、日、休日に色付けできない 2 2022/08/04 20:10
- その他(Microsoft Office) <条件追加/スプレッドシート>指定の日付より2か月、1.5か月前に書式設定アラートを出したい 7 2023/02/16 07:33
- その他(Microsoft Office) エクセルで、土日や祝祭日に色をつけるには?Part2 5 2022/05/05 09:51
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
- Excel(エクセル) Excel2007での条件付き書式について 6 2023/05/02 10:56
- Visual Basic(VBA) vbaで条件付き書式を設定したときの適用範囲について 1 2023/07/17 23:14
- Excel(エクセル) 【!】Excel 2つの条件付き書式が反映されません。。 5 2023/07/14 16:47
- Excel(エクセル) Excelの条件付き書式を崩されたくない 2 2023/04/18 11:34
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルにぴったし写真を挿入
-
【マクロ】エラー【#DIV/0!】が...
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
エクセル画像(写真)挿入
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
【マクロ】【画像あり】関数が...
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
【Officer360?Officer365?の...
-
オートフィルターの絞込みをし...
-
EXCELのVBAで複数のシートを追...
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセル
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの個数をカウント...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの関数について
-
エクセルのリストについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報