dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヵ月ほど前にアロンアルファで接着したての部分を長男が手で触ってしまいその手についたものを次男の顔に塗りました。2~3日ですっかり取れて安心していたのですが、その時無理にはがしたり擦ったりはしていないのに未だに頬の部分が赤みを帯びてカサカサとしています。これは日が経てば直るものでしょうか?病院へ連れて行くべきでしょうか?汗疹の時は近所の個人経営の小規模な小児科を受診してローションを頂いています。受診するべきなら、そこで良いのか、大規模な病院へ行くべきか、皮膚科へ行くべきか?どうすればよいでしょう?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

皮膚科へ行ってください。


個人開業の皮膚科でも良いのですが、設備と腕に当たり外れがあるのが難点です。
近くに評判の良い皮膚科があれば、そこが良いでしよう。
皮膚科専門で、肛門科とかを一緒にやっていない所ならば、まず間違いないと思います。
私の経験で、イボ取りの窒素も用意していない古い設備と腕の皮膚科の医院がありましたが…
大病院の皮膚科ならば腕や設備に当たり外れが無いのですが、待たされるのでお子さまには不向きだと思います。

瞬間接着剤は、皮膚の表面と接着して、それは絶対にはがせません。
自然に剥がれたのは、その皮膚の表面が無理なく剥がれた状態なわけです。
普通は数日で健康な皮膚に戻るはずです。
1月で赤みが消えないのは、他に原因があるのかもしれませんので。

なお、瞬間接着剤は「接着する」事以外には人体には害が無い物と言われていますので、そちらの心配は無用だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

念のため近所の皮膚科に行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/11 13:41

私もアロンアルファで皮膚をくっつけた経験はありますが、無理に剥がすと皮膚ごと剥がれてしまいますので、おそらくその状態なんじゃないですか?特に顔、それも小さなお子さんの顔の皮膚ですから、薄いですよね。


かさぶたができていて化膿していなければ、皮膚さえ再生すれば元通りになると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理に擦ったりしていないし、もう1カ月も経つのに赤みがひかないのが気になります。No.1の方が仰る様に他の原因かもしれないので一度皮膚科に言って見ます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/11 13:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!