dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1000円カットで一番短く(1ミリ)丸坊主にしました。その理容師さんに聞いたら、もとの髪型に戻るのには1年かかるそうです。
今は丸坊主にして2週間くらいで、あまり伸びていません。
最終的にはもとの髪型に戻そうと思うのですが、そのまま美容院に全く行かないとみっともない感じになると思います。
しかし、もしもあまり伸びていない状態で美容院に行っても「???」と美容師さんに思われてしまうのではないかと思ってしまいます。
丸坊主にしてから、だいたいどのくらいの日数が経過してから美容院に行くのが適当なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

髪の毛の伸びる速さは1日に0.3mmほどだそうです。

個人差もありますが1ヶ月で約1cm伸びることになります。1年で12cmぐらいですね。

丸刈りにしたということは、現在すべての毛の長さが同じと言うことですから、数ヶ月後にはヘルメットをかぶったような頭になっていることと思います。
ですから2~3ヶ月後にサイドの耳にかぶっている毛をカットするぐらいのつもりで散髪されてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ヘルメットという表現がとても的確というか、まさにヘルメットになりそうな感じです。
10月くらいになったら、行ってみたいと思います。

お礼日時:2010/08/13 21:27

個人差が大きいので何とも言えないけど、私の周囲でスキンヘッドにした人(男性1人、女性2人)を見ていると、半年くらいで違和感がない程度に生えています。


女性2人はボーイッシュな感じまで回復、男性はまた禿げたので不明です。
抗がん剤の影響で禿げたわけで、カットしたということではないですけど、私は薬の影響ではなく、経年変化で髪が絶滅の危機にあり、もうダメですけど。
いずれにせよ、自分で見てみっともなければ切りそろえて貰えばよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちなみに私は今まで資格試験のために親に仕送りして勉強させてもらっていたのにもかかわらず落ちてしまい、お詫びの意味でおもわず丸坊主にしたのですが、「そんな頭で仕事がみつかるわけないだろ!」と激怒されてしまいました。

お礼日時:2010/07/21 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!