重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

3ヶ月記念日を彼女が一方的に行う。。。。

私には付き合って3ヶ月目の彼氏がいます。
まだ3ヶ月だけれど、記念にご飯を食べにいった時にちょっとしたプレゼントをあげようと思っています。

彼氏は、付き合って2ヶ月目くらいのときに、記念日とかそういえば言わなかったねっといていたこともあり、過去の恋愛経験の中で記念日を祝ったりしたことはありそうなのですが…私が今回、もうすぐ3ヶ月だねというと、
まだ3ヶ月なんだーー、まあどうでもいいけどねっと笑って流しました。

そんな彼を見ていると、私が3ヶ月だねっといってプレゼントを渡すと
えっ…という反応でひいてしまうようにも感じます。

記念日でプレゼントはやりすぎなのでしょうか。
ちなみにプレゼントは高いものではなく、私生活で使えるっようなものです。

A 回答 (5件)

中途半端な時(○ヶ月)とかでやると、毎月毎月やらなくてはいけなくなるので


正直めんどくさいと感じる人が多いと思います。
「1年」とかの区切りならまだしも…。

誕生日だって1年に1回しか祝わないでしょう?
それを誕生日から1ヶ月記念…とかってやるようなものですよ。
付き合ってすぐは楽しいでしょうし、やりたい気持ちもわかりますが
「もう○ヶ月だね」って言うぐらいでいいんじゃないでしょうか。

プレゼント…となると、お菓子とかみたいに普段からもらっても
気にならないものならまだしも、物をもらったりしたら重くなってきますね。
    • good
    • 0

それは男性によって価値観が違うと思うのでちゃんと彼氏に確認したほうがいいですよ。


あなたは祝いたいだけでよくても、彼氏はそういうのが嫌いかもしれません。
小さなものでももらったら返さないとっていうプレッシャーがかかるし、
毎月の義務みたいになったら嫌ではありませんか?

記念日とかではなくて普通に渡すのでは…意味がないですかね(笑)
    • good
    • 0

私は結婚して3年以上経ちますが、


記念日は、多いですよ。

例えば、付き合った日記念日、プロポーズ記念日、結婚記念日、結婚式記念日などなど
記念日のたびに、何かしら些細なプレゼントから豪勢なプレゼントまで、いまだに、
いろいろと必ずやっています。

付き合っている頃で言えば、1ヶ月目の時、祝いました。

そういった事をやっていても、最終的に結婚に辿り着いたので、
記念日がいくつあってもいいんじゃないかなーって私は思いますが、どうでしょうか。
    • good
    • 0

何カ月記念日でプレゼントするカップルって


別れるの早いって聞いたことあります。
    • good
    • 0

そんなしたら毎月なんかあげないといけなくないですか?


私は記念日は気にしない派なんでそういうのめんどくさい…
結婚とか入籍の記念日ならまだしも…
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!