dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達居ない歴=年齢 って聞いたら引きますか

会話で、彼女いるの?と聞かれ、居ないし居たこともないと言うと
友達はいるよね?と聞かれ…、友達と言えるほどの存在はいないと答えました。

同級生と学校・学校行事以外で会った事がありません、携帯の登録は殆ど家族と親戚です。
さみしいので迷惑メールに人の名前を付けて登録しています。

なぜ友達が出来なかったのでしょうか、現実社会でもネット社会でも私は嫌われているようです。仲よくしようと頑張っていても、徐々に敵が増えて敵から身を守る為に周りに警戒せざるを得なくなります。ネット社会では村八分にされてあだ名をつけられ、また来た帰れと言われます。このまま孤独が続くといつか発狂しそうです。私は自分が嫌われいじめられる理由が全く解りません、学校が変わっても一週間も経たずに堂々と私の悪口を言う同級生が現れます。私のどこに欠点があるのでしょうか そんなままで社会人になっても、アルバイトにすら採用されません 就職や友達や恋人をつくるのは俺には無理だと思います、それでも諦めきれないのでなんとかしてください!!人から意見を貰えるのはここと2ちゃんねるぐらいのものです。

A 回答 (5件)

まず、2ちゃんねるは余り行かないほうが良いと思います。


書き込みの内容に嫌悪し「2ちゃんねらー」と呼んで蔑視する
人は非常に多いです。 それから、耳障りの良い言葉をくれて癒して
くれるのが友人、ではありません。

更に言えば、大人になって「友情」が破綻するなど珍しいことではありません。
結婚、就職、出世、資産、健康、様々な境遇の違いから嫉妬や引け目、時に憎悪など
・・・人生を重ねるにしたがって、同列にいることができなくなってくるからです。

よく、本当の友情、とか真実の愛、とか手垢の付いた謳い文句がありますが、
酸いも甘いも噛み分けた大人で、真顔であんなことをいう馬鹿はいません。
「本当の」という部分が十分胡散臭いアオリ文句だからです。

何が申し上げたいかというと、長い人生、付かず離れずでも長く
付き合っていける友人など数人、もしかすると一人もいなくても
むしろ当然なのです。 それに値する人間がいないなら。

空気を読むだの、自己防衛のために自分も苛めたりする人間関係、
快楽を求めて恐喝や万引きという犯罪行為を集団でしか行えず、挙句
「トモダチは売れない」だとかいう大馬鹿者は多い。

大人でもそういう手合いは枚挙に暇がありませんが、裏を返せば、
トモダチがいなければ人間として失格だとか、トモダチは多いほうが
いいに決まってるだとか、強ければ、カッコよければ、カネがあれば・・・。

要するに果てしない逃避を続けている人々の姿です。

結局の所、人間は一人でどう生きるか、という問いを一生突きつけられながら
生きざるを得ません。 世を拗ねて孤独に生きろ、という意味ではありません。

「ずっと一緒」などというのは大半が幻想です。 夫婦でも一生貫くのは難しい。
親子でも道を違えて死に目にも会えないこともある。
ましてや、友人などというものは、過去の一時代を共有している、という
程度の意味に考えていた方がよいです。

何を求めてどう生きるか。挑戦しても頑張っても、大半は無駄に終わったり
結果に結びつかないのが人生というものですが、若いうちはそれが嫌で嫌で
仕方ありません。 何とかしてスペシャルな人生を手に入れよう、自分は
きっと特別な可能性があるんだ、と夢想に浸りたい。

でも、アスリートであれ、名門校を目指す受験生であれ、自分の人生は
基本的に自分の責任、ということが理解できている「判っている」人間は、
そんな意味も無いトモダチ集団に属しようなどと考える人間はいません。
寸暇を惜しんで自分と議論し、自分を怒鳴りつけ、自分と闘っています。

あなたが苛められる最大の、そして唯一の理由だと思われるものは。

大なり小なり生きる意味から逃避している集団に、生きる意味を求めて
従属しようとしている矛盾にあります。

あなたに欠点があるのではありません。 その場にいない人間の悪口、
後で仕返ししそうにないヘタレ、真面目で無粋な人間を痛めつける憎悪が
世の中には広く存在します。 「自分、無理感」にイラついているのです。

芸能人やスポーツ選手のように社会に認められる力も無い、空気も読めない
快楽も否定する、つまらない人間の癖に、皆がタブー視している本質的な話、
人生がどうとか人間の価値がどうとか、偉そうな考えで自分達より上に立とうと
している。 そんな思いあがった奴は殺してしまえ!

というような憎悪感情、を持つ人間と標的にされる人間が物凄い数いるのです。

ネット上で匿名で書き込むと平気で死ねだの厨房だの罵れる。 本性全開です。
抑制できる人間でも、同情する顔をしながらも、それは無自覚なポーズに過ぎず、
結局は無関心。

あなたはそれを拡大解釈してしまい、就職から恋愛にまで広げてしまっています。
でも、思い出してください。 あなたも周りの人間も、本当に小さな小さな
金魚鉢の中のようなスモールワールドしか知らず、知らぬがゆえに想像も出来ない。

でも、社会、はとてつもなく巨大です。 あなたが就職も恋愛も不可能、などと
言うことさえ、極めて根拠の無いただの強迫観念に過ぎません。

あなたに必要なのは、十年後には消滅している幻の友情などではありません。

好かれようとしないことです。 友、は造るものではありません。
惹かれあうものです。

そして、それが永遠に続くものではない、ということの理解と、
だから、今を大事にする、という考えをちゃんと導き出すことです。

孤独に耐えられない、というのなら、たった一人でもいいから、
体を張って、雑巾みたいになっても守る人を見つけることです。
恋愛ではありません。 同じ痛みを受けている人間を、です。

強さは、誰かに守られることではなく、誰かを守ることで自分の内側から
沸いてくるものです。

重松清の本をどうぞ。
    • good
    • 5

心配しなくても良いよ 俺も彼女居ない暦=年令なので 釣りなら諦めるけど友達もいない寂しいオタニート未婚ですよ

    • good
    • 2

別に友達って頑張って作るものではないのでは・・・?



アニメが好きならアニメ仲間。
バイク好きならバイク仲間。
酒好きなら飲み仲間。
女好きなら遊び友達・・・みたいに、みんな必要に応じて使い分けてるんじゃ?

 とにかく、自分の好きなことで人と話し合ってると、むかつくことも、悔しいことも、自慢げになれるときもあるけど・・・結局、話せるやつって絶対にいると思いますよ。

 あとは見た目は大事。自分のためでもありますが、相手に対する礼儀だと思います。
 話を始める前から嫌われるのであれば、鏡を見て自分が相手からどう見られているかを客観的に想像してみるといいですよ。もしかしたら、相手のことを敵意のある眼差しで見ていたりするのかもしれません。

 僕も昔はとても孤独で一日も学校や家で口を開かない日もありました。誰にも関わらずに話しかけてきたやつを無視したりしていました。
 またその頃自分をとても醜い人間だと思い込んでいて、髪をのばして顔を隠すようにして学校に行っていましたが、家に帰るとずっと鏡を見て格好良くなりたいと思っていたり・・・

 こういうのってちょっとした心の病気みたいなもんかな、と思うのですが。
 要はきっかけかなと思います。

 僕の場合は、とても怖がられていた不良と話したことがきっかけで人と話せるようになりました。
僕は自分では、「自分は醜くて、みんなに嫌われている。好きな女の子にも相手にされない・・・」などと強迫的に思い込んでいて、それは子供の頃の初恋がトラウマを作っていて自分を醜いと思い込んでいたようです。
 その後は、友達ともたくさん遊んで、恋人もできたし(これはこれで大変ですが)、うまく性格が変わったと思います。いまではすっかり昔のナイーブな面影は薄くなり、女の敵と言われてしまうようなお調子者になってしまいましたが・・・

 質問者さんも自分のことを客観的に考えてみては?
 これは我々の世代に共通する難しい問題だと思います。ゲームにマンガにTVドラマに進学に・・・これらに僕らが費やしてきた時間の半分も「人」のこと考えますか?自分や親、同級生、異性のこと。

 「人」のことで悩む時間は、ゲームで勝つために頭を使うときの何倍も人を成熟させます。
 25歳という年齢まで山奥にでもいたならまだしも、友人がいないなどとは僕には信じられません。25年間というチャンスがありながらそれを逃してきたことを悔やんで、新しいチャンスに向かい準備を始めるべきだと思います。


 なぜここまで長々書き込むかというと、質問者さんのような人がどんどん増えていて誰も人とコミュニケーションをとらなくなっていることに少なからずとも絶望を覚えるからです。
 人間に生活に必要な餌と快適な巣と適度な娯楽を与えて、「人」という同種から隔離した状態で「人」を意識せずに生活を続けさせれば、結果として絶対に成長せずに弱い固体となってしまいます。
 なぜだかわかりますか?我々はモルモット程度の知能しか持ち合わせていないからです。
 成長は、能力の有無×環境変化なんです。
 例えば掃除をする能力という甲斐性が3で、いつもの掃除という環境を1とすると、掃除に関する成長は3となります。でも掃除をする能力に変化なくとも、年に一度の掃除という環境を10だとすると、ずいぶん成長を遂げるものです。それがもっと特殊な経験ともなればさらにそこに経験値という+αの要素も加わります。
 人間は本来様々な環境に適応して成長してきた生き物です。そこにはもちろん他者との競争、協力、共存というきっかけがなければ、他の動物のように只自然のあるままに変化なく食い食われでおしまいです。

 現代に生きるというのは、本当はとても難しいことです。みんな必死です。簡単に生きてるように見せて、他人を出し抜きたいのです。
 我々がモルモット化する一つに企業中心の社会というものがあります。人々の自尊心だけを煽り、生活を豊かにし、~漬けにさせ、人に興味を失わせる。それが、企業という精神破綻者の行っている行為であり、みんな加害者であり被害者なんです。

 つまり、何が言いたいかと。

 質問者さんは、現代社会の申し子で被害者ではあるが・・・そんなことは知ったところでなんの言い訳にもならない。だからネットで誰かに相談する時間があるなら、今すぐ自分を磨くべく何かに取り組むべきだと思います。
    • good
    • 0

「友達はいるよね?」と聞かれている時点で友達がいなそうなオーラが出ているのでしょうね。


迷惑メールに人の名前を付けて登録っていうのがちょっと面白かったので友達がいない自虐ネタみたなので攻めたら良いんじゃないですかね
    • good
    • 1

公開プロフィール拝見しました。


えと、まずお礼くらいつけましょう。
全体の1%しかついてません。

あと、1976年のお生まれとのことですが・・・・
すると現在34歳ですよね?
質問内容と年齢にかなりの違和感があります。
その辺の常識の無さが原因ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 誕生日は適当です。実年齢は25歳です。

お礼日時:2010/09/19 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!