

カプセルホテル初利用です。予備校の講義のためにカプセルホテルを利用します。周辺の治安などは調査しておいたのですが、ちょっとわからないことがあります。
カプセルホテルの利用期間中は、他の宿泊施設と同様に、朝に出て夜に戻ってくれば普通に入れてもらえるのでしょうか?
また、目覚まし時計を使うと他の宿泊されている方に迷惑をかけてしまうと思うのですが、朝起きる際はどうすればよいのでしょうか?
加えて、他にカプセルホテルならではの注意点などございましたら、教えて下さると助かります。
特に体験者の方、アドバイスお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私がいつも利用するカプセルホテルは、ロッカーがあって荷物はそこへ基本全部入れます。
一部貴重品とか小物だけカプセル内へ持ち込みますが。
連泊の場合は、ロッカーはそのまま荷物を入れておけますね。
カプセルはまあ鍵も何もないので。
ロッカーはサウナの更衣室のようなもので、大きな荷物は入りません。
スーツケースや大きなかばんはフロントで預かってもらえるようです。
目覚ましは、カプセル内に時計があり、それで鳴らせます。
ホテルによってもルールは違いますので、あくまでご参考に。
No.1
- 回答日時:
それぞれのホテルでルールがありますので、実際には聞いてみないとわかりません。
>朝に出て夜に戻ってくれば普通に入れてもらえるのでしょうか?
連泊するということですかね?
大半のカプセルホテルは一泊単位です。
チェックアウト時刻になれば追い出されるのが普通です。
また、一度入ってしまえば、外出ができないところの方が多いです。
中には、外出可能なホテルもありますので、個別に確認しないとわかりません。
>目覚まし時計を使うと他の宿泊されている方に迷惑をかけてしまうと思うのですが
だいたい、カプセル内に目覚ましがついています。
朝になると、あちこちで鳴り出すのでうるさいことこの上ないです。
そういったことを気になるような繊細な神経の人はカプセルホテルには寝れません。
>カプセルホテルならではの注意点
ホテルにはサウナ併設のところもあったり、内部にレストランがあったりします。
しかし、基本的には寝るだけの場所だと思った方がいいです。
夜遅くにチェックインして、そのまま寝る・・・・
そういったシステムなんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
ルートインホテルって外出する...
-
ミラコスタ泊のディズニー両...
-
川崎から2時間圏内で行ける温泉...
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
東横インのホテルには、高校生...
-
ディズニーホテルの持ち込みに...
-
アパホテル は何故古い潰れそう...
-
草津白根山の山バッジ販売先を...
-
高校生カップルでビジネスホテ...
-
ディズニーランドホテル 1日...
-
ディズニーランド ホテル満室...
-
ミラコスタのヴェネツィアンサイド
-
ミラコスタに泊まります。初日...
-
東横インなどのビジネスホテル...
-
サンハトヤとニューアカオ ど...
-
ユースホステルが減った理由は?
-
楽器を思いっきり演奏できる宿...
-
伊藤園ホテル大野屋に コインラ...
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「休暇村」と「国民休暇村」の違い
-
ルートインホテルって外出する...
-
サンダル履きで高級ホテルに宿...
-
Jr鄺域週遊卷
-
Jr鄺域週遊卷
-
東横インのホテルには、高校生...
-
休館になった「国民宿舎(また...
-
17歳イギリス一人旅 宿の予約に...
-
高校生の男女がホテルに泊まる...
-
ダブルブッキングの対応と慰謝料
-
東横インの防音について
-
磐梯吾妻スカイライン 吾妻山 ...
-
高校生カップルでビジネスホテ...
-
今週土日に軽井沢にキャンプに...
-
TDL&TDSの駐車場に一晩車を放...
-
東横イン(新宿歌舞伎町店)は...
-
中学生がホテルに泊まるのはOK?
-
中学生の一人旅の宿泊先について
-
楽器を思いっきり演奏できる宿...
-
草津白根山の山バッジ販売先を...
おすすめ情報