
川崎ー勝どきまでの定期券購入について教えてください。
1.川崎ー新橋(JR) 汐留ー勝どき(大江戸線)
2.川崎ー浜松町(JR) 大門ー勝どき(大江戸線)
上記2通りの経路を考えています。
希望は東海道線を使って、1の経路なのですが定期券が1枚になりません。
2.の経路で川崎ー新橋経由(東海道)-浜松町に折り返しの定期券が発行できればベストなのですが
窓口で聞いたら、距離を戻る定期は発行できないとのことでした。
スイカにチャージをしたく、1.の経路で定期を2枚にした場合、絶対に間違って地下鉄でスイカの定期を使ってしまい、チャージした金額が引き落としされそうです。
定期を2枚使ってらっしゃる方で、間違って使わないように工夫されている方がいらしたら教えていただけないでしょうか?
または定期券の発行で、このパターンはなど詳しい方がいらしたらアドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
料金が少し高くなりますが、
川崎~新橋(JR) 新橋~(大門・汐留経由)~勝どき(都営地下鉄)
という経路にするとか。
ありがとうございます。
これなら定期も1枚、で1.2両方の経路が使えますね。
定期券代も6カ月で2000円くらいですから、会社で負担してくれなくても
自己負担できます。
No.2
- 回答日時:
JR川崎てはなく京急川崎から乗車する方法では考えられませんか?
京急蒲田-(京急蒲田・品川経由)-泉岳寺-大門-勝どき です。
以上ですが、これなら京急蒲田または品川で、また大門で乗り換えで済むと思います。
川崎から「青砥」行き直通の場合は大門乗り換えだけです。
尚、南武線からの乗り換えや川崎駅の西側にお住まいの場合は京急川崎駅は不便になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
京成線
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
通勤時 気になる男性がいます
-
関東の海 大宮(埼玉県)からなる...
-
goomail終了
-
成田空港から東海道新幹線への...
-
格安SIM povoってどう?
-
女友達二人旅について相談です...
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
熱海駅での乗り換えについて教...
-
東京駅から飯田橋駅までの詳し...
-
羽田空港から東京駅へ行くベス...
-
成田から新幹線に乗り換える場...
-
柘植駅乗り換え 普段電車を使わ...
-
八戸→弘前 駅弁購入
-
箱根観光で伊豆箱根バスを利用...
-
池袋から埼玉新都心駅乗り換え...
-
草津市は
-
青砥駅での乗り換えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通勤時 気になる男性がいます
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
成田から新幹線に乗り換える場...
-
goomail終了
-
関東の海 大宮(埼玉県)からなる...
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
この4月で就職しました。 そこ...
-
女友達二人旅について相談です...
-
路線検索での結果がサイトで違...
-
車掌
-
格安SIM povoってどう?
-
キャリアの乗り換えをした場合...
-
国際展示場から有明までの徒歩...
-
東京駅から飯田橋駅までの詳し...
-
南栗橋駅での乗り換え
-
大宮駅(新幹線)での乗り換え...
-
成田空港から東海道新幹線への...
-
上野駅から、京成スカイライナ...
-
総武線から千代田線
おすすめ情報