
半年前(2010年6月頃)に出先で階段から落ちかけたときに、向こう脛の下の方(皮膚の薄い部分)をぶつけてしまい、内出血をおこして腫れ、青いあざができてしまいました。
その後、入浴中に患部を温めてマッサージしてみたりしたのですが、なかなか治りません。
現在でも、パッと見たときにその部分だけ周りの皮膚の色と違うとわかる程度に、青っぽくというか緑っぽくというか、変色しています。
変色している部分は痛みもなく、腫れているようなこともないと思います。
もともと傷の治りなどが人より遅い体質なようですが、太腿などに内出血ができたときは遅くても1~3ヶ月で元に戻ります。
それが半年経っても治らないので、さすがに心配になり相談させていただきました。
このまま変色部分は治ることがないのでしょうか?
春から就職活動も始まり、スカートスーツ等を着るときに気になってしまうので、一刻も早く治したいと考えています。
治療法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お助け願いたく思います。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あざの対策はもうスキンケアの範囲外にあるものと言えます。
様々な身体の持つ個性が、たまたま皮膚という見えるところに表れたものです。
現在行われている医療では、レーザーを利用してメラニン色素を分解する、またメラニン色素を作っている細胞を壊すという治療法が、最も有効として行われています
ご回答ありがとうございます。
自然と治す方法があれば一番良いのですが、どうしても治らない場合にはレーザー治療になってしまうのですね…。
それも視野に入れて考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
なるほど、奥深い部分での打撲だったかもしれない訳ですね。
確かに骨の上あたりだったので、普通の太腿などの打撲とは違うのかもしれません。
打撲してすぐにRICE治療をすることができなかったのも影響しているのかもしれないです。
地道にお風呂などで温めてストレッチを続けてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって虫刺されですか? まわ...
-
足の甲や足首周辺に黒いシミが...
-
これは黄疸というやつですか?...
-
首につけられたキスマークが消...
-
これって何かの病気ですか?爪...
-
右胸に黄色いシミのようなもの...
-
足に薄い黒い線ができてました...
-
写真あり。手首のゴムの跡が消...
-
急に痒くなりかいてたら血の赤...
-
足の爪に黒い斑点
-
痣が出来ました。出来たところ...
-
骨折と飲酒
-
爪の中に黒い糸?のようなもの...
-
自分はバスケ部に入っているの...
-
髪の毛引っ張られてタンコブっ...
-
キスマークって見たらわかる?
-
※閲覧注意※ 中学生女子です。 ...
-
内出血の色
-
心臓カテーテル検査4日目なので...
-
内出血跡が消えるネイルを探し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは黄疸というやつですか?...
-
これって虫刺されですか? まわ...
-
右胸に黄色いシミのようなもの...
-
急に痒くなりかいてたら血の赤...
-
首につけられたキスマークが消...
-
足の甲や足首周辺に黒いシミが...
-
写真あり。手首のゴムの跡が消...
-
最近足をよく組むのですが、 組...
-
足に薄い黒い線ができてました...
-
爪の中に黒い糸?のようなもの...
-
これって何かの病気ですか?爪...
-
唇の左下に紫色の内出血ができ...
-
1週間くらい前から手の甲に突然...
-
痣が出来ました。出来たところ...
-
キスマークって見たらわかる?
-
目の周りの青あざ(内出血)を...
-
キスマークってどのくらいの期...
-
足の爪に黒い斑点
-
キスマークのつけかた
-
髪の毛引っ張られてタンコブっ...
おすすめ情報