
お世話になります。
Webプログラム上で、
(CentOS5.5(メモリ1GB)、Apache2.2、MySQL5.1、JSP、Java6、Tomcat6、JavaScript
等の環境です)
で、同時ログイン数(セッション数)が40件ほどの
システムビジー(Busy)時に、
UPDATEされたレコードにおいて、
一部の複数フィールド値だけが正しく更新されていて、
それ以外の、
別の一部の複数フィールド値に対して、全て
”undefind”という文字列がセットされて更新されてしまいました。
(なお、ビジー(Busy)時以外の通常安定運用時には、
このundefinedがセットされたことはありませんでした)
そこでご質問内容ですが、
(1)
ビジー(Busy)時、UPDATEした際に、
”undefind”という文字列がフィールド内に文字列として
セットされてしまうケースは、
よくあることなのでしょうか?
(2)
もし、そうでしたら、
今後、
”undefind”という文字列がフィールド内に文字列として
セットされないようにする改善方法としては、
ハードウェアのメモリを増やすなど、
ハードウェア側の改善しかないのでしょうか?
(3)
ソフトウエア側の方でも、改善の可能性があるような
テクニック方法などございますでしょうか?
以上3点になります。
何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えてください。
宜しくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
MySQLでの近似値順での値の取得...
-
固定長データのテキストファイ...
-
MYSQLで月ごとの集計をおこない...
-
テーブルのフィールドの一番長...
-
BLOBやCLOBのパフォーマンスを...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
ACCESSのクエリで空白以降を別...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
select文の実行結果に空白行を...
-
型変換
-
割合(パーセント)を求めるには?
-
単一グループのグループ関数で...
-
サブクエリを使わない方法
-
ハイフンの入ったデータの並べ替え
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
ファイルの漢数字の順番につい...
-
where句中のtrim関数について
-
updateで複数行更新したい
-
並べ替えについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
BLOBやCLOBのパフォーマンスを...
-
ACCESSのクエリで空白以降を別...
-
int型フィールドにnullを登録で...
-
Null値件数をカウントする式に...
-
SELECTした合計値をそのまま割...
-
入力データの半角スペースと全...
-
テーブルのフィールドの一番長...
-
ファイルメーカー10で重複デー...
-
固定長データのテキストファイ...
-
配列に指定した値が含まれてい...
-
MySQLでの近似値順での値の取得...
-
CSVからNULL値をインポート
-
2回実行のSQL文を1回にしたい
-
phpMyAdminでインポート
-
【MySQL】 DECIMAL(2,1) に 13...
-
SQLです下記の問合せを行うクエ...
-
重複しないデータのみを抽出
-
チェックボックスから得る値を...
おすすめ情報