重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ジェルネイルの1本のみ取れてしまった時の対処方として
一からやり直すより一番いいのは何でしょうか?
接着剤で爪にそのままつけていたのですが、
すぐに取れてしまいます。

A 回答 (2件)

私もよく1本だけ取れてしまうことが多いです。

原因は爪が欠けて、そこからはがれて
しまうというパターンです。
以前はご質問者様と同じように接着剤で止めていたんですが、やっぱりすぐに取れて
しまうんですよねぇ・・・。

同じようにジェルネイルをやっている友達から「DUCATO」というところの割れ爪レスキュー
というのを使うと、スカルプのようになるからとてもいいと聞きました。
ネットて見てみたらやっぱりネイルサロンでやってもらうスカルプと似ているので、
次回爪が欠けたりしたらやってみようと思っています。

ご質問者様も爪が欠けてジェルが取れてしまったのなら、これがいいのではないでしょうか。
それとも、ジェルネイル全てが取れてしまった・・というのであれば、やってもらった
サロンでそこだけやり直してもらうのが一番だと思います。
1週間以内だったリペア無料というところ多いですよね。

参考URL:http://www.cosmeshop.com/mojo/ProductInfo/produc …
    • good
    • 0

大抵のサロンでは1本のみ付け直してもらえますよ。



保証に関してはサロンによって期間などが決められている場合があり
電話で確認して無料か有料かを聞いたほうがいいと思いますが、

遠いなどの場合、有料で他のサロンで9本とバランスをみてつけてくれます。

一応事前に電話などで1本取れてしまったのでそこだけつけて欲しい
と言って予約等をするといいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!