
4月始め、春休み時に家族(夫・私・子8歳・3歳)でディズニーランドへ行きます。
1.1泊ですが、現在、ホテルをシェラトンのグランデルームか、ヒルトンのマジックルームかで悩んでおります。下の子がまだ小さいので、ユニットでないお風呂と、幅の広いベッドで選ぶとシェラトンになるのですが、ヒルトンのマジックルームの隠し仕掛け?が、子供が喜ぶだろうなー、と思うと、捨てきれません。朝食なんかも、シェラトンの方が美味しそうな口コミが多いですが。。
2.1日目は10時頃現地着予定。1泊で翌日は夜の新幹線で帰宅です。二日ともディズニーランドにするか、どちらかをディズニーシーにするか、も悩んでいます。シーは大人向け、とよくききますが、せっかくだから。。とも思います。遠方なのでそうそうは行けません。
どちらが良いでしょうか?両方の場合、1日目をランドにすべきでしょうか?
もしアドバイス頂けたらすごく嬉しいです。宜しくお願い致しますm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ディズニーのホテル選び、悩むところですよね。
わかります。ちなみにうちも同じ年の子供がいます。
参考になるかどうか分かりませんが・・・
両ホテルとも経験がありますが、2つを比較すると私はシェラトンを選びます。
理由として・・・
シェラトンはベッドの広さとバルコニーがあり開放的な部屋だということです。
パークサイドでも海サイドでも子供とバルコニーに出て外を眺めています。
(ヒルトンは窓も開かないので閉鎖的に思えるから・・・)
それと、小学生の子でも添い寝無料で対応してくれるからです。
まぁ、金額にこだわらないのであればそこはどうでもいいことですが・・・
とは言え、ヒルトンのマジックルームは捨て堅いですよね。
朝食もヒルトンのほうが種類が豊富で私は美味しいと思いましたよ。
2.については、是非ランドとシー、2つとも行くべきです!
なかなか行けないのであればなおさらです。
確かにシーは大人っぽい雰囲気ですが、異国に迷い込んだようなロケーションは他では味わえないと思いまし、子供も充分に楽しめるはずです。
なので時間がたくさんある日をランドにしたらどうですか?
楽しんできてください。
夫も、部屋の仕掛けよりもバルコニーや部屋からの眺めで、シェラトン、と言っております。マジックルームが、ユニットバスでなく、バルコニー付きなら良いんですけどねー。。
やはり、シーも行くべし、ですね??
とても参考になりました。ありがとうございます!!
No.4
- 回答日時:
シェラントンのトレジャーズルームは対象外ですか?
こちらもお子さん喜ぶと思いますよ。
浴室とトイレも別ですし。
この部屋には小さな小さな扉がどこかに有って
ペントン(シェラトンのキャラクター)が隠れてます。
運がいいと金のペンジェル(ペントンエンジェル)が・・・
もちろんお持ち帰りOKです。
パンフレットで見ました♪ペンギンの椅子とかあって、かわいいですよね!
もう一度パンフレットを良く見てみようと思います。
どうもありがとございました!!
No.2
- 回答日時:
(1)ホテルは数回しか利用したことないし、子供もないのでわかりませんが。
私だったら、この2つのどちらかで決定なら、寝に帰るためならシェラトン、滞在も楽しむ余裕がある(を作る)ならヒルトンを選ぶと思います。
まぁ、そもそも寝に帰るためだけならシェラトンじゃなくてパートナーホテルとかサンルートにすると思うけど。
だって、お風呂とベッドだけの問題だったら、何もディズニー行ったときじゃなくても普通のホテルで体験できますから。
自分が子供だったら、ヒルトンのほうがたのしいかな、という理由で。
お風呂の不便さは、親がちょっと我慢すればいいだけなので。
(2)迷っているならランド・シー1日ずつに一票。
どうせ1日1パークにしたって全部は回りきれないので、シーは子供向けの部分だけ回って1日終わってしまうと思います。
なので、大人向けとか気にしないでいいと思いますよ。
そうそう行けないならなおさら。
どっちをどっちのパークにするかですが、2日目の帰宅時間にもよりますが夜のショーをどっちで見るかで決めては?
TDSのファンタズミックは23日からなのでまだやっていないので、夜のショーを見たければ必然的に1日目がランド。
ただそろそろフライングしてこっそりファンタズミックをやるかもしれませんが…前回はせいぜい始まる数日前のフライングだったので、正直期待は出来ないですね。ちょっと早すぎかな。
夜のショーを関係なしに考えるなら、朝からファストパスを有効に使える2日目に重点を置いたほうがいいかなと思います。
4月、まだ春休み期間中は、入場制限まではいきませんがそれと同じぐらいの混雑になりますので、それなりに覚悟していったほうがいいですよ。
そうなんです。子供が喜ぶかなー、と、マジックルームが気になっております。
そうですよね、パレードに重点を置くなら1日目がランド、ファストパスなら2日目に。。それか2日ともランドか。。作戦練らないといけません。。
貴重なご意見、どうもありがとうございました!

No.1
- 回答日時:
昨年シェラトン。
一昨年ヒルトンに宿泊しました。子どもはもう大きいので、小さいお子さん目線ではないのですが・・・
1について
私はシェラトンが良かったです。
朝のブッフェも、シェラトンの方が明るく開放的な雰囲気や品数・おいしさ等良かったです。
また、並んでいる人たちにジュースを配ってくれる気遣いも嬉しかったです。
ヒルトンは、パンが焼きたての柔らかいのを想像していましたが、反して冷めて固かったのでがっかりしました。
正直、そんなに大差はないですが、自分ならシェラトンですね。
2について
予定の曜日が記されていないので分からないのですが、行かれるのが平日の月曜ならランドは外します(月曜は特に混むので)
自分なら、10時以降に到着ならまずはシー。翌日は朝一でランドを楽しみます。
でも、お子さんは最初にランドに行きたいかな??
時期によっては、シーの方が混むときもあるようですが、平均的にはランドの方が混んでいるので、混雑予想カレンダーのサイトを見て、多少なりとも混雑度が低い方をランドに当てるのはどうでしょうか?
春休みシーズンは、激混みなのでお子さんの体調を気遣って無理せず、楽しんでらしてくださいね^^
シェラトンの朝食は、パンフレットでもおススメポイントのようになっており、楽しそうですよね♪
夫もシェラトン、と言っており、そうなりそうです(^^)が、ヒルトンのマジックルームがどうも気になっています(^^;)
シーは、私も夫も未経験で、出来れば行ってみたいのですが、ランドの込み具合で、どうかと。予想カレンダー、見てみます。
実体験に基づく貴重なご意見、どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
テーマパークのパレード
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
ディズニーランド
-
テーマパークの催し物
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
-
ディズニーリゾート
-
万博おすすめパビリオン
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
大阪関西万博に 1人で行く人は...
-
>大阪府が学校単位で来場しな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外の5つ星ホテルとかの高級ホ...
-
ヒルトンホテルの電気の付け方
-
私は起きるのが苦手で朝にダラ...
-
2日前に美容室の予約してたのを...
-
初めて香港に行きます。 お昼過...
-
女体盛りって本当にあるのですか?
-
歯医者行くのを忘れて2回バック...
-
人生の先輩方教えてください......
-
好きな人と初めて朝まで一緒に...
-
来客駐車場4台分の管理をエク...
-
予約が一杯の時お断りする方法
-
美容室に当日の予約を入れるの...
-
マッチングアプリで出会った人...
-
1日5組限定とは、どうゆうこと...
-
羽田空港 P2駐車場の予約キャ...
-
アパホテルの料金変動について。
-
北陸応援割
-
英語で診療予約は?
-
今通っている美容院について。 ...
-
ディズニーランドの チームアー...
おすすめ情報