
中学三年女子です。
わたしの顎は受け口で、しゃくれています。
すごく気にしていて、親にも相談しました。
すると、
「手術なんていくらすると思ってるの?そんなこと気にしなくていい」
と怒られました。
正直家には大金をだすほどの余裕はありません。
でも、自分自身、かなりしゃくれてると思います。
プリクラをみてもびっくりします。
一番のコンプレックスが顎です。
そのせいで不機嫌そうな態度と思われることも多いです。
髪の毛や服装で隠すことは出来ません・・・
すごく辛いです。
しゃくれは、手術でないと治らないのですか?
いつか相談すれば、親はOKしてもらえるのでしょうか?
相談に乗ってもらえると嬉しいです。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
矯正歯科で治りますが、保険が利かないとかで100万前後はかかると思います。
が、これは確か一括ではなく、毎回の金額がかさむ感じなので、絶対絶対無理!というものでもないのです。ご家庭によりますが家計が苦しい、でも悩みでありコンプレックスならば、アルバイトなどを自身でするという手もあるのですからね。
ただ、口腔状況にもよりますが、年単位で頻繁に通う必要もあります。
受け口というのは、まず噛み合わせが非常に悪い事が多く、奥歯で食べ物を磨り潰す事が出来ていない場合が多くあります。そうすると、虫歯になりやすいのは勿論、口臭、体のゆがみ、胃の消化も悪いですし、腸やその他内臓諸々にも影響が出てきます。
見た目は勿論ですが、何より健康を維持するには歯並びや噛み合わせは大変重要だという事です。その辺りをもう少し親御さんに親身になってもらう所から始めてみてはいかがでしょうか。
いくら今は健康にやり過ごせていても、いつか何らかの影響は出てきやすいという事を、まず理解してもらうのが良い様に思います。
回答ありがとうございます!
親に相談しましたが、こっちだって大変なんだと泣かれる始末・・・;
今年は受験生というのもあり、高校生になったら考えるといってくれました。
でも正直100万は無理とずっと言ってます;
今悩み中です(´・∀・`)
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私もしゃくれています。
小さい頃のあだ名は「猪木」でした!
最近、歯科矯正のことを知って、軽い気持ちで「まぁ歯並びが良いに越したことないしー」と歯医者にいったところ「顎変形症」という診断名がつきました。
外科治療(つまり手術)を伴う歯科矯正は保険の適用になりますので、矯正+手術+入院費でも100万かからないと思いますよ。
審美的にも良いかと思います。
インターネットで検索すれば色々な情報が出てきますので、色々見てみて親御さんにご相談されてはいかがでしょうか?
そして、噛み合わせが悪いことがいかに身体への悪影響を及ぼすかなど、専門家(医師)から説明してもらったら、親御さんも考えてくれるかも?
まだ中学生ということなのでバイトは出来ないと思いますが、自分で稼げるようになってからでも遅くないと思います。
私は26歳で、これから治療を開始しようと思ってます。
どうやら月1回の通院&1~2年かかるようですが、私もしゃくれてるのが物凄くコンプレックスなので、治療することに決めました。
質問者様が、私と同じ「顎変形症」ではないかもしれません。
それは病院に行かないと分かりません。
まずはインターネットで、自分の顎の状況・かみ合わせと、「顎変形症」の症状を見比べてみてください。
ちなみに「顎変形症」は「がくへんけいしょう」と読みます。
回答ありがとうございます!
26歳からですか・・・
いまはちょっと手術とかできないのでとりあえず高校生になってから
考えてもらおうと思います!
同じ悩みの人いてよかったです(つд⊂)
No.2
- 回答日時:
No1ですが、歯列矯正はもちろん歯並びを整えるのですが、かみ合わせを正しくします。
なので、受け口の場合は、わかりやすく言うと顎を奥に引っ込めます。
切ったりはしません。
ご存知のように歯に装置をつけますが、多分、受け口の場合は夜寝る時にはヘッドギアのような物をつけて(場合によっては、ですけど)固定したりするかもしれません。
歯列矯正は歯をまっすぐ整える、のですが、出っ歯、受け口、それからガミースマイルといって笑った時に歯茎が見える人がいますね、そういったのも治します。
もちろん、人によっては治療が困難な場合もあるでしょうけど、歯列矯正で受け口を治す、というのは、装置を付けて奥に引っ込める、とイメージすれば分かりやすいかと思います。
回答ありがとうございます!
なるほど!引っ込めるんですね!
下の歯並びはめっちゃいいんですけど、
上はめっちゃ悪いです・・・。やっぱり成長期のうちから装置みたいなものは付けとかないとダメなんですかね?
No.1
- 回答日時:
受け口は歯列矯正で治りますが、大人になってからでは無理な場合も多いです。
中3でしたら、歯列矯正で可能ではないでしょうか?
ただ自費の治療になりますから、おそらく100万位はみておかないと駄目かも。
あなたが将来、社会人になった時に必ず全額返済するから、という約束でご両親に立て替えてもらうようお話されてみてはいかがでしょうか?
それでも無理なら、大人になってから自分で働いたお金で治療するしかありません。
大人になってからだと歯列矯正、又は美容外科という方法もあるかと思いますが、美容外科だともっとお金がかかるはずなので、治すのでしたら2,3年かかっても歯列矯正で治療される方がよいかと思います。
とりあえず今は、ご両親の承諾なしでは何も出来ませんから、よく話をしてみて下さい。
手術、というと反対されるのもわかりますが、歯列矯正だと説得しやすいかもしれませんよ。
理解してもらえるといいですね。
回答ありがとうございます!
歯を治すんですね!
でも・・・100万は無理ですね・・・
顎はどうすれば治るんでしょうか?
切るしかないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 優しい親友 7 2023/03/12 04:11
- 父親・母親 最初に言うと大人の人が私は怖いです。一般的な会話などは全然問題ないです。ですが勉強であったり悩み事な 3 2022/06/15 00:18
- その他(悩み相談・人生相談) やはり、報告はしない方がいいのでしょうか 1 2022/06/05 03:05
- その他(悩み相談・人生相談) 惚れさせない方法 質問キモくてすみません。 自分は男で、誰とでもすごく親密になれます。 相手と親密に 6 2023/08/03 04:08
- 父親・母親 色々困ってます 2 2023/06/15 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) どこまで人を信じていいのか分かりません。 20になる学生です。 基本周りに自分の話をしないんですけど 4 2022/10/14 00:22
- 学校 こんな奴がいたらどう思いますか?きもいですか、? 3 2023/02/14 20:27
- 子供・未成年 中3女子です。生きるのが辛いです。私なんか生まれてこなきゃ良かったです。 19 2022/10/11 09:14
- 浮気・不倫(恋愛相談) 社交辞令で誘ってるだけ? 4 2022/04/25 00:13
- 友達・仲間 コンプレックスをイジられすぎて嫌になる... 1 2023/03/06 21:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の浮気が発覚しました。何...
-
既婚上司とキスをしてしまいま...
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
40歳以上の方々に質問です。
-
嫁の妹と関係を持ち好きになり...
-
彼女の双子の妹とホテルでやっ...
-
K子が悪女かどうか?感想をお聞...
-
飲み会でこのなかで誰とデート...
-
1ヶ月前に大学のクラスで知り合...
-
結婚した後に付き合っていた時...
-
年上の社員とたまにランチに行...
-
閲覧ありがとうございます。 私...
-
不倫経験(継続性のある不貞恋...
-
独身女と既婚男性
-
恋愛相談
-
不倫について質問です。 友人(...
-
嫉妬心に向き合い、己に勝つた...
-
既婚の男友だちからの誘い
-
上司と2年間ほど不倫しています...
-
ホテル代を割り勘にしたいと 言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報