

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
岡山、香川の2県がなぜひとくくりかというと、
大きな理由として、瀬戸内海の島々の影響というのがあります。
もともと、岡山と香川の放送は別枠でした。
しかしながら、距離が近いこともあり、また海上の島々にも電波を飛ばす関係上、強めの?電波を使うため、わりと県を越えて受信できたらしいです。
そして、そんな中で、岡山に新規で放送局を立ち上げようという動きがありました(テレ東系)、ところが実験してみると、電波のチャンネルに空きがなかったのです(島への海上電波を使うので、香川からの電波と岡山からの電波が混線しないようにそれぞれが別のチャンネルを使っていたため)
すると、新規にチャンネルを増やせない、それならばいっそ統合してしまえば両県にチャンネルが増やせるし、チャンネルの空きにも余裕ができる、ということで同じくくりにしてしまったということのようです。
No.2
- 回答日時:
昭和30年代まで遡ります。
当時山陽側の放送局のほうが、準備が整って、放送局として申請しました。ところが、当時の電波行政に携わっていたのは、四国側の国会議員です。山陽側の送信場所は、四国にも十分電波が届くところに設置する予定でした。このままでは、四国の放送局に不利になるとして、申請を半年ほど遅らせて受理しました。その時の理由が『2県同一』だったと聞いたことがあります。6ヶ月遅れたため、山陽側と四国側の放送局は同時に開局することができました。それ以後、この2県は、同一、として扱われていると聞きました。
あくまで聞いた話なので、自信なしです(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKの番組
-
NHK津放送局
-
「突撃!カネオくん」の、そらち...
-
テレビ局のワイドショーなどの...
-
野球中継に他番組は潰されても...
-
キー局5社について
-
鉄腕DASH
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
おすすめの番組表アプリを教え...
-
NHKは真面目な番組ばっかだと思...
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7...
-
キー局
-
フジテレビが放送免許取り消し...
-
テレビ局の人の気持ちを考えて...
-
せっかくグルメで日村さんが「...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
♪タイムマシンはあの子かこの子...
-
テレビ局とラジオ局が同時に同...
-
みなさんにとっての街頭テレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球中継に他番組は潰されても...
-
キー局5社について
-
♪タイムマシンはあの子かこの子...
-
キー局
-
おすすめの番組表アプリを教え...
-
なぜ、日本のアナログ放送は東...
-
米が不足しているのに食べ放題...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミス...
-
鉄腕DASH
-
テレビとラジオが同じ放送を同...
-
テレビで関西弁を普通に聞くよ...
-
テレビ朝日とフジテレビって関...
-
FMは洋楽、ビートボックス、ヘ...
-
俳優業
-
NHKって受信料が高い気がするん...
-
なぜブラタモリに出てくるタモ...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
フジテレビ
-
「教えて!goo」が終了すること...
-
NHKの番組のイベントに応募し、...
おすすめ情報