
Thunderbird ver3.1.10 (OSはVista)を使用しております。
送信トレイには何も入っていないはずなのに1つのメールが残っている表示がされ、
Thunderbirdを起動するたびに「送信トレイのメールを送信しますか?」という
趣旨のメッセージが表示されました。
「いいえ」を選択してから送信トレイの中を見てもやはりなにも無く、それでも
起動するたびに同じことを繰り返しのため「送信しますか」に対して「はい」を選択した
ところ、そのメッセージはでなくなりました。
送信済みトレイ(送信したメールのコピーをここに残すように設定している)
には勿論メールを送信した形跡はありませんでした。
その後も送信トレイにはやはり1つのメールが残っている表示が出ています。
送信トレイをクリックするとその表示は消えます。勿論送信トレイには何もありません。
Thunderbirdの解説によると、
フォルダの索引ファイル(.msf)が破損すると、削除したはずのメッセージが表示される
ことがあるので、フォルダの修復をするように、と書かれていますが、これを
してみてもやはり起動するたびに「送信トレイに1つのメール」があるかのように
表示されます。
この症状について、対処方法などお教えいただければと存じます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
補足です。
Netscapeからのデータをお持ちなんですね。
で、状況を見ますと、長期的には、やはり、一度、プロファイルをやりかえた方が良さそうですね。
で、これまで「送信トレイ」の不具合は余り聞かなかったのですが、もしかして「後で送信」を利用されていますか?
その場合は、少しずつですが、UnsentMessagesも徐々に肥大化しますから、その影響があるのかも知れませんね。
メールを送信した後の送信トレイ、削除や移動元のフォルダのサイズも、メールがそのフォルダから無くなっても、データは元のフォルダに残っていますので、不測の不具合を防止するために定期的にフォルダの最適化を行うようにすることは必須項目です。
フォルダのサイズを確認などできるアドオンの利用も事故防止に役立ちますので挙げておきます。
なお、POPアカウントで4GBがフォルダサイズの上限と言われていますが、動作などを考慮すると、3GBが1フォルダの上限と考えて運用されるとよいです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/10/ …
また、仮に、Import Export Toolsの機能で「バックアップ/一時復元と復元フォルダの削除」を利用される場合は、バックアップ時には、そのフォルダを最適化してからが望ましいです。
参考でした。
ありがとうございます。
UnsentMessages なんと230MBものサイズになっておりました。
最適化により一気に0になりました。 ShowFolderSize 大変便利なアドインですね。
早速使っております。
何度もアドバイスくださり本当にありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
>Thunderbirdが起動中にカーソルを「送信トレイ」上に置いた状態で、Thunderbirdを停止し、再度起動すると出ません。送信トレイ以外のフォルダにカーソルを置いた状態で同じことをすると発生します。
この辺の動作は、ちょっと判りませんが、送信トレイは、表示されても、同様な症状ですか・・。
とすると、送信トレイの関係ファイルだけでなく、マウス自体に特に問題がなければ、他の設定ファイル(最終的には、プロファイルフォルダのprefs.jsファイル)に、送信できなかったメールの情報の痕跡が残っているのかも知れませんね。
どうしましょうか。
アカウントは、再度、設定していただくとして、アドレス帳は、アドレス帳を開いて、ツールメニューから、各アドレス帳をLDIFファイルにバックアップし、メールデータは、次のImport Export Tools(旧名:MboxImport)の拡張機能を入れたら、各アカウントフォルダ上や各徒弟上での右クリック→インポート・エクスポート→「すべてのフォルダをエクスポート」や「フォルダをエクスポート」でmboxファイルにバックアップできますから、後刻インポートできます。
メールデータのインポートは、任意のトレイ上での右クリック以下にある「mboxファイルをインポート」でサブフォルダが自動的に作成されてここに入ります。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
で、プロファイルフォルダを別途作成して、そちらで起動してアカウントを設定して送受信テスト、状況がOKであれば、アドレス帳やメールデータを復元することを試されませんか?
ファイル名を指定して実行に「Thunderbird.exe -p」入力でプロファイルマネージャーが開きますから、defaultのプロファイル以外に、新規に作成して、「今後このプロファイルを使用する」のチェックを外して、プロファイルの作成を終了したら、下のページのように扱えます。
http://blog.nexyzbb.ne.jp/akashi-ya777/2011/04/1 …
ほんとうにありがとうございます。
以前から月1回程度、Thunderbirdのファイルを丸ごとコピーバックアップをしていましたので
4月時点のものを試しに使用してみたところ、やはり症状は変わらず。そしてご指示いただいた
方法を試す前にもうひとつ、保存フォルダ(アカウントでのメールの保存フォルダ)を変更する
ことを試みてみました。
結果、症状は出なくなりました。 ただ過去Netscape時代からのメールの積み重ねが残って
いるのと、Unsent MessagesやSentファイルが不必要に肥大化していることがあることが
過去の保存ファイルを調べてみて判り、いずれは整理してからおっしゃる方法でフォルダごとに
健全な状態でバックアップをしてからリストアするべき、、と考えております。
以上、正しい方法かどうかも不明ですが、一応直った感じがいたします。 ただ、本物の未送信
メールが送信トレイに入っていても、「未送信メールを送信しますか?」のメッセージが
出なくなってしまいました。 これはこの症状とは関係ないとは思いますが。
丁寧にアドバイス下さり本当にありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
Thunderbirdを起動してない状態で、設定データなどを保存するプロファイルフォルダの配下にある次の送信トレイの関係ファイル2つを削除して、Thunderbirdを起動してみてください。
C:\Users\ログオンユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default\Mail\Local Foldersフォルダにある
Unsent MessagesとUnsent Messages.msf
隠しフォルダや拡張子を見えるようにしてパスを辿ってください。
http://www.papepopc.com/windowsvista/2006/08/pos …
早速の回答ありがとうございます。
ご指示のとおりやってみたのですが、、、やはり症状が出てしまいます。
Thunderbirdが起動中にカーソルを「送信トレイ」上に置いた状態で、Thunderbird
を停止し、再度起動すると出ません。送信トレイ以外のフォルダにカーソルを置いた
状態で同じことをすると発生します。
特段Thunderbird自体には不具合はなさそうなので、気にしなければよいのかも
しれませんが。。。 お教えくださったのに再現できなくて申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 「送信トレイに未送信のメッセージがあります。このまま終了すると、次にoutlookを起動するまでメッ 1 2023/02/24 15:13
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- Gmail Gmailの使い方について、詳しい方教えてください。 1 2022/04/24 13:04
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
- Outlook(アウトルック) w10からw11にバージョンアップ。アウトルックがクラウドと連携…そのためか、連絡先が消失!! 3 2023/05/09 18:34
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Android(アンドロイド) androidのoutlookでYahoo メール 1 2023/01/12 21:06
- Gmail Gメールの受信トレイの表示が変わって、戸惑っています 1 2023/04/04 17:52
- Outlook(アウトルック) メール送信できない 3 2022/07/20 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdで送信済みトレイに...
-
サンダーバード送信済みトレイ...
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
Microsoft outlookのエラー
-
Gmailの予約送信の仕組み
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
OutLook の送信フォルダーにメ...
-
OUTLOOKで、メール送信後も送信...
-
メール送信できない
-
Outlookで送信トレイに一度メー...
-
gmail送信済み?
-
Thunderbirdで送信メールも振り...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
outlookexpressの受信トレイの...
-
送信済みフォルダーに送信メー...
-
『Thunderbird』送信済みトレイ...
-
送信トレイのメールが削除でき...
-
Outlook2003 メールが送信され...
-
DTIのMyMail について
-
携帯電話からパソコンにメール...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバード送信時に送信フ...
-
gmail送信済み?
-
送信したメールが削除済みアイ...
-
Outlookで送信が繰り返されて困...
-
「送信トレイに未送信のメッセ...
-
下書きトレイに入ってしまった...
-
Thunderbirdで送信済みトレイに...
-
同じメールが何度も送信される
-
下書きと送信済みアイテムにメ...
-
サンダーバード送信済みトレイ...
-
Thunderbirdで送信メールも振り...
-
メール送信できない
-
サンダーバードの送信済メール...
-
『Thunderbird』送信済みトレイ...
-
未送信メールを再送信したい
-
OUTLOOK2007でメールの「送受信...
-
OUTLOOKで、メール送信後も送信...
-
ワードの差し込み印刷でメール...
-
送信中のメールを削除するには?
-
Thunderbirdの送信トレイ修復方法
おすすめ情報