
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
very_ritaさんこんにちは。
東京でも23区内と八王子辺りでは気温差が数度あるのと同じで、箱根湯元も箱根外輪山の麓ですから日によって、天候状況や風向きによっては、箱根外輪山から吹き降ろす冷たい風が温泉街を冷やすことも考えられます。
昼間は東京にいる時の服装でもいいでしょうが、夜は冷え込み方で温度が数度低くなります。箱根の芦ノ湖辺りでは、ずっと寒くなります。そちらへは行かれないようですので、念のためトレーナーや秋物のセーターなど一枚多めに持って行き、寒かったら重ね着すると良いでしょう。
温泉に入ると思いますが、箱根の湯は体が温まります。しばらくはいいでしょうが、湯冷めしないように、寝巻きは宿の浴衣ではなく、普段着ている物を持って着た方が良いと思います。浴衣は寝ていると保温効果があまりありません。寝てて風邪をひいてしまってはせっかくの温泉もだいなしです。日帰り温泉の場合もあとで湯冷めしないようにされて下さい。
懇切丁寧なアドバイスをありがとうございます。
何か一枚持って行きたいと思いますが、寝巻の件は迷います。
なるべく荷物を少なくしたいと思っていたので、う~ん......どうしよう、トレーナーを昼夜兼用にしますかね。
No.2
- 回答日時:
都会のようにコンクリートが熱を蓄えてくれないので、それなりに冷えると思います。
都会とは冷え方も、風も違うと思います。
東京と大差ない気温でも刺すような冷え方をすると思いますので、重ね着の用意はしていったほうがいいと思います。
No.1
- 回答日時:
箱根湯本と地域を限定したら、東京の近郊と変わりありません。
海抜高さも、駅前の国道だと都内の世田谷北部(40M程度)よりも低いほどですから…
ただし、都心部よりはかなり涼しいです。
箱根湯本温泉郷でも、国道よりは高い場所に旅館が多くありますから、明け方は多少は冷えるかもしれません。
服装は、そのまま通用すると思います。
なお、箱根湯本より先の地域ですと、かなりの海抜高になりますので、冬は寒いと思います。
来週でしたら、それほどは変わらないと思いますけど。
ありがとうございます。
もっと山奥だと勝手に想像していました。
湯本より先へは行かないのですが、用心して一枚余計に持っていくことにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月の箱根温泉行きはノーマルタ...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
明日の箱根(仙石原周辺)の路...
-
車いすを使用するほどではない...
-
大涌谷以外の温泉玉子も黒いの...
-
山の名前を知りたいです。丹沢...
-
富士箱根ランドって心霊スポッ...
-
伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌...
-
草津温泉、箱根温泉、どっちが...
-
高原の観光地になぜ美術館が多...
-
湘南での車中泊
-
箱根の桜の名所と開花状況
-
練馬から見える山の名前を教え...
-
湯河原か箱根湯本か?
-
3月末ごろの箱根小涌園ユネッサ...
-
箱根からスノボに行きたいので...
-
箱根路をわが越えくれば伊豆の...
-
大人数で泊まれる宿について。
-
横浜から日帰り or 1泊で行...
-
1月の上旬に箱根旅行に行こうと...
おすすめ情報