
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
再び失礼致します。
回答にちょっと齟齬がありましたので、訂正してお答えします。
疑問について、大涌谷の観光センターに問い合わせました。
それによれば、まず玉子が黒くなるのは鉄分及び硫化水素で、大涌谷の場合は温泉池に水蒸気を引き込んで作っているということです。
ですから水蒸気にも当然温泉成分である鉄分及び硫化水素が含まれるということでした。
さて、別府や雲仙ですが、温泉にも蒸気にも温泉成分は含まれますが、箱根のような鉄分及び硫化水素とは違う成分か、あるいは弱いために黒くならないのだろうという見解です。
蒸気に当てるから黒くならないという先の回答は違っておりましたことをお詫びします。
ただ、別府も雲仙もURLような色味具合ですから、多少は入っているのかも知れません。
http://blog.oisiso.com/2006/11/post-315.html
http://www.beppu-jigoku.com/osusume.htm
ゆで方ではなく、温泉の成分の違いと解釈します。
従って、雲仙や別府では黒いゆで玉子は出来ず、大涌谷では色がもとのままのゆで玉子は出来ないと、
解釈します。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
大涌谷の温泉玉子は、噴出する酸性熱泥で茹でるものですが、玉子の殻に温泉成分の鉄分が結びついて黒く見えるものです。
一方、雲仙や別府の温泉玉子は、温泉の蒸気熱を利用して作り、必ずしも直接温泉に入れて茹でるものではないため、色が黒くはないと思われます。
要するに、玉子の固め方の違い、あるいは温泉の成分の違いで色に差が出るということです。
さっそくの回答ありがとうございました。少し確認させてください。
温泉の蒸気には鉄分が含まれていないということでしょうか?
また、雲仙や別府の温泉成分と大涌谷の温泉成分が異なるということですが、それほど成分に差があるのでしょうか?確かに温泉地別の袋入り粉末の温泉の素がありますが、このような違いが商品の違いと解釈しますが、どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
箱根小田原ってどんな観光地で...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
箱根到御殿场
-
富士サファリパークから箱根へ...
-
御殿場インターからスカイライ...
-
箱根で安い宿を探しています。...
-
箱根の親子で楽しむポイント教...
-
箱根と伊豆へ子どもと旅行
-
ゴールデンウィークに箱根旅行...
-
高原の観光地になぜ美術館が多...
-
湯河原から富士急ハイランドへ...
-
海鮮料理を食べたいです。箱根...
-
箱根湯本から大涌谷
-
カプセルホテルって未成年でも...
-
八丈島で運転代行サービスはあ...
-
静岡と東京の中間地点
-
1月に栃木で雪が少ない地域はど...
-
旅行者です。箱根神社付近のコ...
-
今週末 どっかに行きたいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
箱根小田原ってどんな観光地で...
-
箱根、大涌谷はサンダルでも大...
-
箱根に霧が発生しない時期はいつ
-
箱根到御殿场
-
広義で「箱根」をくくると、地...
-
伊豆。軽井沢、箱根、那須、鎌...
-
海鮮料理を食べたいです。箱根...
-
横浜からの日帰り旅行
-
山の名前を知りたいです。丹沢...
-
皆さんおはようございます、国...
-
オススメ☆ドライブ
-
大涌谷以外の温泉玉子も黒いの...
-
高原の観光地になぜ美術館が多...
-
横浜から日帰り or 1泊で行...
-
山梨から箱根までは車でどの位...
-
車いすを使用するほどではない...
-
箱根芦ノ湖遊覧船について
-
箱根で混浴の宿
-
富士サファリパークから箱根へ...
-
家族旅行(9人) 東名道か常...
おすすめ情報