
会社のPCで、Thunderbirdを使ってます。
バージョンは最新の5です。
急遽、PCを通常のデスクトップから、シンクライアントPCに更改することになり、データを移行する必要がでてきました。
ちなみに、MozBackup(フリーソフト)を試してみたのですが、バージョン5に対応しておらずできませんでしたxxx
できれば、現在のPCの環境をそっくりそのまま移行できればそれが一番望ましいですが、それが難しいのであれば、個別に移行したいデータは以下のとおりです。
(1)メール本文(添付ファイル含む)
(2)アドレス帳
(3)フォルダ分けフィルター設定
(4)迷惑メールフィルター設定
また、旧PCのThunderbirdフォルダ配下を丸ごとコピーする方法では、他PCに移行できないのでしょうか?
以上、どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
新旧のPCのOSが不明ですが、今のThunderbirdのプロファイルフォルダ(A)をそのままコピーして、移行するPCにUSBメモリーでも使用してデスクトップに移します。
で、移行先のPCにThunderbirdをインストールして、起動し、直ぐに終了したら、同じ役目のプロファイルフォルダ(B)が生成されますから、
Thunderbirdを終了したまま、Bの中味をすべて削除し、Aを開いて、すべて選択→コピーの上、Bを開いた画面上で右クリック→貼り付けで、コピー作業が終われば、Thunderbirdを起動してください。
これで、そっくりすべての状況を移植できています。
(XP)
C:\Documents&Settings\ユーザー名\Application Data(隠しフォルダ)\Thunderbird\Profiles\任意の英数字.default(このフォルダ)
(Vista/Win7)
C:\Users\ユーザー名\AppData(隠しフォルダ)\Roaming\Thunderbird\以下XPと同じ。
個別移行のできますが、あくまでも差分のバックアップが主ですね。
>以下挙げておきます。
(1)メール本文(添付ファイル含む)
Import Export Toolsを使ってください。非常に便利です。
メールデータの自動バックアップ機能も最近付与されました。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
>(2)アドレス帳
アドレス帳にエクスポート・インポートメニューがあります。
(3)フォルダ分けフィルター設定
拡張機能があります。
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
(4)迷惑メールフィルター設定
プロファイルフォルダにあるtraining.datファイルです。
なお、MozBackupが対応しても、これだけでバックアップは止めた方がよいですよ。
私は信用していません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive同期解除後、同期できていなかったローカルファイルを復元できますか? 1 2023/03/25 12:38
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールを設定したら、設定済み?? 2 2022/09/24 13:25
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- その他(パソコン・周辺機器) 2つのPCを行き来する 2 2022/06/15 01:59
- 求人情報・採用情報 PCの引っ越しフリーソフト 4 2022/06/17 11:01
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) PC版LINデータの移行は可能ですか? 2 2023/08/18 06:25
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてgooだけじゃない https:/...
-
【DBDについて質問です】 Switc...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
ソニーのPS5のデータ移行につい...
-
Macで使えるマルチアカウントメ...
-
ドコモ回線の SH-02JのSIMを SO...
-
iPadを新しく買い換えようと思...
-
postfixメールデータとユーザデ...
-
データ移行したのにメールアド...
-
メールアドレス移行方法について
-
機種変するのですが、YouTubeミ...
-
移行中てどういう意味ですかよ...
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
Veohのダウンロードがメチャク...
-
Outlook2019のアドレス帳を別の...
-
機種変したんですが、写真も800...
-
Thunderbirdのデータを他PCに...
-
office2010から2013にアップグ...
-
Androidタブレット→microSDカー...
-
Beckyの移行と登録コードについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールがアウトルックへ移行す...
-
機種変するのですが、YouTubeミ...
-
Beckyの移行と登録コードについて
-
postfixメールデータとユーザデ...
-
Thunderbird プロファイルを使...
-
Outlook2019のアドレス帳を別の...
-
スマホの交換サービスにより新...
-
Thunderbirdのデータを他PCに...
-
Macで使えるマルチアカウントメ...
-
office2010から2013にアップグ...
-
2台のPCのSSDを互いに交換した...
-
移行中てどういう意味ですかよ...
-
raid に互換性はありますでしょ...
-
PC買替に伴うBecky!2の移行作業
-
HPサービス終了でカウンターは??
-
povoについて
-
LINE androidスマホからiPhone...
-
win98(netscape)からMacOSX(Mai...
-
YouTubeプレミアムミュージック...
-
iPhoneからAndroidへのデータの...
おすすめ情報