
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タイに向けて100回以上、日本から出国の経験があります。
勿論、この中には、天候の悪化で、台風が着たり、雪が降ってとか一時的に空港が閉鎖になったこともありました。また、同僚、友人からもいろいろな話を聞いています。でも、台風が来て、飛行機が飛ばなくなって、旅行が取りやめになったということは、私もないし、周囲からも聞いたこともありません。台風が来て可能性があるのは、1.一時的に、空港が閉鎖になり、出発時間が遅れる。特に、日系以外の航空会社の場合が多いのですが、搭乗予定の飛行機が、着陸できずに遅れてしまう。
2.例えば半日とか遅れると搭乗予定の飛行機が欠航になる。その場合、翌日の同じ便名の飛行機か、他社便に振り替えになる。
アメリカの9.11の様なことでもあれば、話は別ですが、天候による飛行機の遅れは、せいぜいどんなに長くても1日ですので、旅行は、中止にならずに、空港での待ち時間が増えて、現地での滞在時間が少なくなることになります。私もツアーで海外旅行に行くこともありますが、飛行機が遅れると現地での観光などが割愛されます。以上、台風で、搭乗予定の飛行機が欠航になっても他の便への振り替えになって、旅行そのものが中止になるということはないと考えてください。また、この様な自然災害による飛行機の遅れや欠航に関しては、航空会社は、代替手段の提供しかしてくれませんので、関西空港で宿泊を余儀なくされた場合でもホテルに泊まろうとすると、この費用は自分で支払うことになります。
ちなみに、数年前のバンコク国際空港閉鎖の場合も、航空会社の責任ではないため、多くの方が、大変な苦労をして日本に帰国しました。例えば、カンボジアやマレーシアまで行ってそこから、飛行機で日本に帰国したりしました。但し、この時は、タイ政府が結構外国人客に配慮して、ホテル代を政府が支払ってくれたりして、逆に、パタヤでのんびり出来た知人もいました。また、日本から出発できないお客さんに対しては、旅行代金や航空運賃の払い戻しは行われた様です。
ご回答誠にありがとうございました。数多くのタイ旅行の経験に基づく的確なご回答本当にありがとうございました。台風の動きも遅く関西空港出発は問題なさそうです。参考にさせていただき明日タイに行って来ます。
No.5
- 回答日時:
7月下旬、中国旅行のときの体験です。
同じように台風がきました。9:45分発だったと思います。
ギリギリ出発できました。そのあとの飛行機は全便午後遅くまで欠航でしたので
運がよった訳です。
台風で欠航になることはよくありますので行けない可能性はあります。
もちろん行ける可能性もあります。欠航の場合は、日程を変更したり
時間を変更したりして開催することもありますし、開催中止になることも
あります。この場合は、全額返金してくれます。それ以外は、相談になる
そうです。
台風の場合、出発は結構強いのですが、着陸が弱いそうです。
到着空港が悪天候の場合、着陸できないことがよくあります。
これは、着陸の際は、ファ~と降りるからだそうです。出発の場合は
エンジンでゴーと離陸するので少しの風であれば影響がないとのことでした。
着陸の場合は、滑空する訳ですので、風に強く影響されます。
ご回答ありがとうございました。台風の状況もしっかり確認し旅行に行って参ります。ご回答いただいたことにより、安心することが出来ました。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
台風って影響があるのはじつは半日くらいなもんなんです。
飛行機の場合、離発着時さえなんとかなればいいわけで、その時間に暴風雨がなけれなOK。通り過ぎてしまえば、あっというまにお天気回復ですし。
国内線の場合は同じ路線で1日に複数便あることが多く、欠航があいつぎますが、国際線の場合は1日1便~数便ですし、バック便にも影響しますから、台風程度ではよほどでないと欠航にはさせません。
ありえるとすると数時間単位の遅れでしょう。このばあい、ツアーは催行されるとおもいます。
また飛ばないということでなくてもよほど遅れがでれば、ツアーに参加しないという選択枝もツアー催行会社から提示されるかもしれません。ですが、特にそういったことがなくツアー催行される限り、こちらからキャンセルすれば規定のキャンセル料はとるということもありそう。そのあたりは会社による判断なので心配なら、事前に問い合わせておくしかないとおもいます。
私も香港ツアーに参加したときに台風で3~4時間ほどの遅れがでました。結果、その時間分の予定がカットされツアー催行。この場合でも、免責事項により返金そのたありません。私の場合、日程が短縮されることでのキャンセルは考えていなかったので、その場合どうなったかは未確認です。(ただ半日程度の遅れならふつうにツアー催行するでしょうから、キャンセル料取られそうです)
もちろん、飛行機事態が飛ばないことになれば、ツアー催行不能になりますのでツアー代金は返金されるとおもいますが。。。
ご回答ありがとうございました。実体験も含めたところで非常に分かりやすかったです。少し安心しました。本当にありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
私も頻繁に海外旅行に行っており台風に遭遇したこともたびたびです。
去年などは3回も遭遇でした。
それで思ったのは、「飛行機って案外と台風に強いな」ということです。
経路上に台風があれば、それを避けて飛行するコースになるか、あるいは高度が高いところを飛べば安全だと判断された場合は台風の上を飛行機が飛ぶ場合があります。(台風時は座席のナビでコースをよく観察しています。)
問題なのは空港での暴風です。しかしながら空港が暴風で飛行機が飛ばない時間は案外と少ないというのも実感しています。若干の待機時間はある場合は過去ありました。
以上のことで気休めになるか実際とは違ってしまうかは知れませんが、ツアーならそれほど心配しなくていいような気がします。(個人旅行だと色々と手配が狂う場合が出てくるので困りますが)
No.2
- 回答日時:
私も天気図を見ています。
さぞかしご心配だと思います。今回のご旅行が旅行会社が企画したパックツアー(募集型企画旅行)であって、悪天候で航空機の発着が出来ないなどの旅行会社が管理し得ない事由で催行が中止になれば、もちろん旅行費用は全額、旅行会社から返金されます。
ただしご自宅を出るまで離発着可能かどうか分からないケースもあり、関空集合時に中止が決定されることも稀にあります。この場合にご自宅と空港の間の交通費などを旅行会社が負担することはありません。返金の対象になるのはあくまでも旅行費用のみです。
しかし旅行会社はツアー実施かどうかを空港で決定することは、まずありません。遅くとも前日までには参加者に連絡をするのが原則です。旅行会社、あるいは販売代理店に緊急連絡先を伝えておくことをお忘れなく。
無事に出発できますように! いい旅を!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソウルの安い可愛いファッションは
-
北方領土
-
閲覧済みの投稿のお店はnyunyu...
-
液体制限は2リットルでしょうか...
-
海外だと預け荷物は生物以外液...
-
ソウルのファッション露店について
-
韓国で飲食店に入ると、日本人...
-
韓国で気をつけることは日本と...
-
韓国の治安は日本でいうと
-
【タイ・バンコク在住者さんに...
-
3日ソウル観光モデルプランを教...
-
韓国3日交通費食事ホテルお土産...
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
海外旅行
-
韓国でスられない対策を教えて...
-
マスクショップは本当に偽物ば...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国の文化で食器持って食べる...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
東南アジアで観光客で賑わって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報