dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 7月にカナダのバンフに行くのですが、日本のホテルのように、チェックイン前の荷物の預かりはしてもらえるのでしょうか?
 旅行の日程が、自由行動で占めているので、旅行会社主催のオプションをつけないのであれば、荷物は自分達で管理するようにと言われてしまいました。
 バンフスプリングスホテルについて、詳細をご存知の方、是非、教えていただきたいと思っています。旅行会社でも聞いたのですが、「分からない」との回答だったので困っています。旅行をスムーズに進めたいと思っているので、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ちゃんとしたホテルなら、その夜宿泊の予約がしてあるならば、チェックイン前でもベルキャップテンが荷物は預かってくれます。


また、チェックアウトを済ませた後もその日の夜ぐらいまでなら預かってくれます。
また、一旦チェックアウトして何日か他所に身軽に旅行し、同じホテルに戻ってくるときも大きな荷物は預かってくれます。

バンフスプリングホテルは一流ホテルですから宿泊予約がしてあるなら、ベルボーイが預かってくれます。
ツアーなら旅行社の名前を告げるといいでしょう。

その時に番号の書かれた半切りの紙をくれますから、チェックインの後で部屋からベルキャップテンに電話して「Luggage up Please」と言えば、半切れの番号を聞きますから、番号を告げると部屋まで運んでくれます。
勿論、自分で受け取って部屋まで運んでもかまいませんが、チップ代をケチらずに部屋まで運んでもらいなさい。

1流ホテルでは到着したら玄関前でベルボーイに荷物を預けて、チェックインの後、部屋から電話して、部屋まで荷物を運んでくれるようになっています。
長い廊下を荷物を引きずって歩く必要はないわけです。

チェックアウトするときにはベルキャップテンに電話して「Luggage down Please」といえば取りに来てくれ、玄関前かロビーまで運んでくれます。取りに来たボーイにチップを忘れずに。

勿論、預ける荷物の中には貴重品は入れないことです。

旅行社は荷物のトラブルを恐れて言っていると思います。

この回答への補足

貴重なアドバイスをありがとうございます。
預けられることが分かり、行動範囲も広がりそうで助かりました。
英語に自信がなければ、荷物を預けるのも注意しないと、違うツアーの荷物に紛れて、なくなってしまうことがあると聞いたことがあるのですが、実際どうなのでしょうか?
もし、ホテルの方にうまく伝える方法があれば教えて戴けないでしょうか?
それから、現地の係員がバスでの移動の際に、付いてくれるらしいのですが、その方からホテルの方に荷物のことを伝えてもらうことも可能なのでしょうか?他のツアーの方は、旅行会社主催のオプションに参加されると思うので、個人的に伝えてもらえるということは実際できるのでしょうか?
たくさん質問をして申し訳ないのですが、答えられる範囲内で結構ですので、ご協力お願いします。

補足日時:2005/06/20 23:09
    • good
    • 0

#1です。


バンフスプリングホテルに到着までの詳しい旅程が解りませんが・・・。

現地の添乗員に頼めばhaidiさんの希望通り、万事上手くやってくれると思います。荷物の移動も彼らの大事な仕事です。遠慮はいりません。

荷物はカルガリー空港?で受け取って、自分の乗るバスに乗せたことを確認すれば、他のツアー客のものと紛れることは少ないと思います。(旅行社がくれる荷物タグを必ずつけておく)

カルガリーからのバスは他のツアー客と一緒に行くのでしょうか?。
それとても、現地添乗員が注意していますからまず他に紛れることはないと思います。

一旦、バンフスプリングホテルに到着後、haidiさんの自由行動組とオプションの客に分かれるのであれば、チェックインまで荷物は一括してホテルで預かってくれるのではないでしょうか。

或いは荷物を載せたまま、同じバスでオプションに出かけてしまうのであれば、チェックインの時間にhaidiさんもホテルに戻って居なければならないですからその時に受け取れば良いのです。
haidiさんの荷物だけ別にするということはしないと思います。

午後2時以降にホテルに到着するならば、チェックインを済ませてから、自由行動組とオプション組に分かれると思います。

心配されるhaidさんの荷物だけがホテルに降ろされて,
チェックインまで添乗員がオプション行ってしまった場合。

玄関先に居るベルボーイ(制服を着てます)に

I am(We are)a menber of ○○○tour.

または I have a reservation for tonight.

Could you keep this luggage until check in time?

といえば預かってくれます。

ただし、ツアーですと他の皆さんと一緒にホテルのチェックインをしますので、添乗員にその時間を聞いておいて、時間まで早い目に一度ホテルに戻らなくてはいけないでしょう。
haidiさんだけ別の時間にチェックインするのは添乗員に断られると思います。これも添乗員に聞いてみてください。遠慮することはないのです。駄目もとです。

海外旅行は少し不安が付きまといます。これも楽しんでください。失敗して旅上手になるのです。

将来、ツアー旅行から個人手配の旅行が出来るように添乗員の行動や会話を聞き耳を立てておくと役立ちますよ。

私も7月にラスベガスからユタをレンタカーで廻ります。9月末に再度カナダに行きたいなぁと思っています。

haidiさんもいい旅を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございません。気にはしていたのですが仕事や準備やで、忙しくしており、ゆっくりパソコンをみる時間がなかったもので。
本当に、詳細に答えていただきましてありがとうございました。同行者にも回答を見せたら、「なんて親切な人が世間にいるんだ」と驚いていました。
tlotusさんも、そろそろ準備をされている頃でしょうか?楽しんできてくださいね。
私も、アドバイスをプリントアウトして、がんばってきます。また、何かありましたら、よろしくお願い致します。

お礼日時:2005/07/03 16:20

下の方の回答にもありますが旅行会社が分からないと言っているのは、荷物の管理する上での責任の一端を担うのを避けているだけだと思います。


今まで少ない経験ですが、一万円未満のチープなホテルも含めて預かってもらえなかった事は一度もありません。
ただ預かり方が様々で、エントランスの片隅だったり、エントランス横のレストランのデットスペースだったり、専用の鍵のかかる納戸のようなところだっりいろいろです。
バンフスプリングスという名の通ったホテルが、荷物預かるというホテルサービスの基本をしてくれないというは、まずあり得ないと思います。安心して大丈夫ですよ。
いいですねカナダ。楽しいご旅行を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、すみませんでした。預かり方もさまざまなんですね。旅行会社を頼らず、自分自身で何とかやってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/03 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!