dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホテルの値段について。 無知な質問です、失礼いたします。 1ヶ月ほど前に東横インの部屋を予約しており、もうすぐなのですが、さきほど同じ東横インの同じ日の値段を何気なしに調べてみたところ、自分が予約をした時よりも値段が上がっていました。 この場合、自分に請求される値段も今の部屋の値段に合わせて高くなるのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありません。 予約確認のメールの値段と違う料金を請求されることはありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

通常、予約した条件で宿泊できます。



ただ、2020年末に「 go to travel キャンペーン」が急に中止になった時は予約は一方的にキャンセルされましたが、これは非常に稀なケースです。

某ホテル予約サイトでは宿泊料が頻繁に変更される事があるので、予約した時より宿泊料が安くなっていたら(無料キャンセルが可能なら)キャンセルして、再び、予約する事もあります。
    • good
    • 1

東横インに限らず高級ホテルからビジネスホテルまで、予約した料金は変わりません。

同じグレードでも曜日、季節等で違いますから。
    • good
    • 0

予約メールの値段より高くはなりません、予約の金額を


書いたメールはいりますよ、後JAFとかの割引があるので
持っておられたら、安くなる可能性はあります。
    • good
    • 0

予約したときの


値段ですよ。
ご安心を。
    • good
    • 0

ホテルって、二重三重価格です。


ネット予約、電話予約、飛び込み、それぞれ値段が違います。
時期でも変動します。

予約しても、同じグレードの部屋まで。どの部屋を割り当てられるかは行ってみるまで分かりません。

何れにせよ、予約値段で泊まれますので、ご安心ください。
    • good
    • 0

ホテルの値段は毎日変動します。


予約メールの金額が、支払い額です。
    • good
    • 1

それはない‼️(*_*)

    • good
    • 2

それはありません。

予約時の値段です。
ですから逆もあって、予約時より値段が下がっても予約時の値段での宿泊になるホテルは少なくありません。
良心的なホテルは予約時より安くなった場合、下げてくれますが、上がったからと値上げされることはありません。
心配は無用です。
    • good
    • 2

予約してるなら大丈夫です。


決済は当日決済ですか?

不安なら先に電話で確認すると安心しますよ。

一応ホテルで働いた経験はあるのですが…

予約のサイトの条件とか特別なことがない限り予約した時の金額で問題ないと思います。
    • good
    • 0

ありません。



予約確定とは、双方がその条件で納得して契約した、ということです。
メールがその証拠になります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています