dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小松航空祭に1人で行く予定ですが、金沢駅から極力、混まずに、疲れずに行ける方法を考えています。
今のところ行きは、電車で小松駅まで行って、シャトルバス。帰りはシャトルバスが相当混むということで、小松空港まで徒歩で行き、そこから金沢駅まで特急バスで帰るのはどうかと考えています。
小松空港までは徒歩で30分ほどと聞いており、シャトルバスが混むようならそれ位は我慢するつもりですが、どんなもんでしょうか?もっといい方法があれば教えてください。

A 回答 (4件)

私でしたらシャトルバスを待ちますね。

都会の3kmとたんぼ道3kmでは距離感が全然違います。
バスが混むとしても、乗車時間は10分程度です。ただ、航空祭終了後の基地周辺の混雑はかなりのものらしいので、シャトルバスといえどもスムーズではないかもしれません。

民間の定期便もあるので、空港の外周を30分も歩けば、離発着の一回ぐらいは見物できるだろうと私も思いますが・・・。

小松駅の電車の頻度については先にお答えがありますが、旅行ってのは計画段階からお楽しみが始まってますので、時刻表サイトや検索エンジンの路線検索などで自力で調べるのもお楽しみの一過程だと思います。
    • good
    • 0

小松から金沢まで、普通列車は1時間に1~2本です。

特急は2~3本です。合わせれば結構な本数ですが、料金は高くなります。小松空港からのバスですが、航空便に合わせての発車です。1時間に1本以下ですね。だから、時間によっては待つことになります。空港よりは駅の方が待ち時間は少ないでしょうね。

小松基地から空港ターミナル、滑走路を挟んで反対側ですから、滑走路の端まで迂回することになります。その間、運が良ければ離陸する航空祭参加の機が見られるのでそれも楽しむこともできますが、遠いですね・・・。
なお、歩いて駅方面まで行く人は確かにいますね。駅までかどうかはわかりませんけど。
    • good
    • 0

時間にも夜かと思いますが・・・30分待てばバスに乗れるかな? とも思います。


何度か行った中での待ち時間の感覚で、測ったわけではないのですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人生で初めて質問しました。
回答がくるか不安でしたが回答いただき感謝しています。
たいへんありがとうございました。

お礼日時:2011/09/12 21:50

「疲れずに」というご希望には反しますが、もうプラス10分ぐらい歩く余力があれば、JR小松駅にたどりつけそうな感じです。



http://link.maps.goo.ne.jp/route.php?geo=0&src=2 …

小松基地前からJR小松駅までの中間点ぐらいに小松市民病院がありますが、そこのバスとタイミングが合えば、歩く距離は半分ぐらいになると思います。

http://www.city.komatsu.lg.jp/data/open/cnt/3/38 …

この回答への補足

とても参考になりました。
いろんな方法があるんですね。何とかなりそうな気がしてきました。
ところで、小松駅からの電車は、やはり相当待たなければいけませんか?
それと小松空港まで徒歩で行く方法はいまいちですか?

補足日時:2011/09/12 21:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
初めてで使い方がいまいちわからなかったのでNo2の回答の人がはじめての回答だと
勘違いしてしまいました。
te12889さんには申し訳けありませんでした。そしてNo2の回答の人にもお詫び申しあげます。

お礼日時:2011/09/12 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!