重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このたびPC版のスカイリムの購入を考えているのですが自分が持っているPCのスペックが↓

OS:windows XP Home Edition
CPU:Intel core 2 Duo E8500 3.16Ghz
メモリ:2GB
グラフィックボード:radeon HD 3600 512MB
(4,5年ぐらい前にBTOで買ったPCなので電源とマザーボードがよく分かりませんでした。すみません。)

です。ゲームに画質はあまり求めないほうなのでノーマルが動いてくれればいいと思っています。
しかしメモリとグラフィックボードが必要最低スペックギリギリなので少々不安を感じています。
一応、昔プレイしていた「ファンタシースターユニバース」というゲームがハイエンドで快適に動いてくれてました。「オブリビオン」も一番設定の低いローエンドなら動いていました。(多少MODも入れていましたが・・・)

このスペックでノーマルを快適にプレイできないのでしたら新しいPCの買い替えも検討しています。
買い替えを考えているPCのスペックは↓
OS:Windows(R) 7 Home Premium 64ビット
CPU:Intel core i5 2400 quad core 3.10Ghz
メモリ:8GB
グラフィックボード:NVIDIA(R) GeForce(R) GTX550 Ti /1GB/Dual
マザーボード:インテル(R) H61 Expressチップセット (mATX)
電源:500W

です。このスペックで快適にプレイできるでしょうか?

それともうひとつ質問なのですが、日本語版のPC版スカイリムでもユーザーの方々が作成したMODを使用することはできますか?
詳しい情報をお持ちの方の意見を聞かせてもらえれば幸いです。

A 回答 (1件)

現在使用されているPCのスペックだと、ギリギリ動くかな、という感じでしょうか。


CPUはともかく、GPUが少々低めですからね。

買い替えをご検討されてるPCについては、特に問題はないでしょう。
SKYRIMは起動時にハード構成から自動でグラフィックの設定を変更するのですが、Core i3 2100とGTX550Tiの組み合わせでも、勝手に「Ultra High」に設定してくれます(もちろん、後から手動で変更する事も出来ます)。

Core i5との組み合わせなら、余裕でしょう。

MODについては、ものによりけりですね。
私の場合はSteam版に海外製のMODを数種類入れていますが、一応動作はします。
ただ、MODによっては一部の表記が英語に変わってしまったり、組み合わせによっては特定の場所でソフトが落ちたりする事もありますね。
(まあ、このあたりはオブリビオンでも同じだと思いますが)

結局のところ、入れてみてダメなら即外し、の繰り返しで試していくしかないでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/24 10:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!