
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ええええ
待ってください
アトマイザーに小分けにするだけなら、ペンチは不要ですよ。
むしろペンチで引っ張ったら、スプレー部分が壊れてしまいます。
「香水」としか書いていらっしゃいませんが、スプレー式なんですよね?
それならアトマイザーのほうに工夫があります。
プラスチックの漏斗がついていて、それをアトマイザーにあててスプレーすれば漏斗をつたって中に入ります。
アトマイザーの大手、ヤマダに説明ページがありますので、どうぞご覧になってみてください。
http://www.atomizer.co.jp/huzokuall.html
この方法だとお部屋に香水の香りが広がる、手にもかかる、ということが気になる場合、
こちらのような商品もあります。
Travalo (トラヴァロ)
http://item.rakuten.co.jp/century-direct/tranval …
楽天のお店ですが、イラストや動画がわかりやすいと思います。
ただこの商品、見た目がすごく安っぽい、揮発が早い、アマゾンのレビューだと漏れるらしい…
とあまり完璧な商品ではありませんが…
移すのはとても簡単で、数回分持ち歩くだけならおすすめです。
スプレー式ではない香水の場合、スポイトが必要です。
No.3
- 回答日時:
手の力が弱いんだったら、ペンチが必要です。
プライヤーと呼ばれるペンチです、100円ショップに売っています。
ただし、開けられるタイプの瓶に限ります。
プライヤーを2個買ってきて、上下で挟むと楽に回せますよ。
あとはスポイドで、くみ出してください
ちなみにベンチは公園とかにある長い椅子です(^_^;
車をお持ちでしたら、車載工具に入ってるかもしれません

No.2
- 回答日時:
私は香水とアトマイザーをお店で同時に購入しましたので、
親切な店員さんが移し替えてくださいましたが…
少し調べてみましたら、開かないアトマイザーもあるみたいですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/447426.html
香水はほとんどが素手で開けられると思いますので、
開かないと仰られているのはアトマイザーかと思ったのですが、
違っていたら申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノズルが外れないスプレーボト...
-
香水瓶の残香を完全に消す洗浄...
-
ブルガリ プールオムの開け方
-
外国人っぽい匂いの香水について
-
香水をアトマイザーへ移しかえ...
-
香水の持ち運び
-
スプレーが付いていない香水は...
-
ココシャネルの香水を フリマア...
-
香水ビンの開け方
-
僕はめんどくさがり屋でお風呂...
-
CHANELの香水のエゴイストで、7...
-
香水をつけてくるなと以前お願...
-
香水が出なくなりました。(ス...
-
女性に質問です。 香水ってどこ...
-
服に染み付いたバルサンの匂い...
-
社会人の男は香水を付けた方が...
-
香水ビンの匂いを消す方法を教...
-
プチプラの香水のおすすめあり...
-
アトマイザー
-
ブルガリプールオムのビンの脱着
おすすめ情報