
No.23
- 回答日時:
こんばんは、孤独の世界を聴きながら書いています。
(^^;)意外と悩むのですよ?年齢と聴いた記憶がごちゃ混ぜに・・・?
洋楽は兄の影響が強かったと思ったのですが、親父かも?
以前も書きましたが・・・ブラザース・フォーの7つの水仙、500マイル、
アラモのテーマ・・・親父が外国映画が好きで家で聴いていた様な?
グリーン・フィールズか・・・ビートルズの涙の乗車券か・・?
日本のフォークは山谷ブルース、友よ・・・岡林信康さんです。
これは、絶対です。(^^;)
こんばんは。
>七つの水仙 Seven Daffodils Brothers Four
>Five Hundred Miles -by The Brothers Four
とても懐かしい気持ちで聴かせていただきました。いい曲ですね。
500マイルはPPMも歌ってましたね。
>The Brothers Four/Greenfields
1960年の曲だったのですね、これもいいですよね。
岡林信康さんのチューリップのアップリケ・手紙っていい曲がありますね。
何度もアコギでこの曲を知ってから弾いていました。
>これは、絶対です。(^^;)
はい、承知しました、絶対です(笑)
回答ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
WhiskyCokeさん、こんにちは。
カーペンターズの
「イエスタデイ・ワンス・モア」
中一の頃爆発的にヒットしました。当時の歌謡曲と比べて(南沙織、天地真理、小柳ルミ子、郷ひろみ)何というレヴェルの差。カレン・カーペンターの美声と表現力に驚きました。
以降ポップスからブリティッシュ・ハード・ロック、プログレシヴ・ロックへと嗜好は変遷し、ジョン・レノンの死をもって洋楽を卒業、以降クラシックを聴いています。
こんばんは。
>YESTERDAY ONCE MORE
世界が誇るデュオですよね、もう二人して見ることもかないません。
このハーモニーは本当に美しいって感じですからね。
この世の果てまでという曲が凄く好きで良く聴いていました。
日本と比較にはならんですよね~(笑)
色々とお聴きになられてますね。今はクラシックですか? 凄いです。
回答ありがとうございました。

No.21
- 回答日時:
小学生の頃、3歳年上の下関にいる従兄の影響で
洋楽を聴くようになりました。
デュラン・デュランとかヴァン・ヘイレンとか聴いていました。
1番最初は『プリーズ・テルミー・ナウ』だったでしょうか?
中学生になるとノエビア化粧品のCMでフレディ・マークリーの
『I WAS BORN TO LOVE YOU』
とか聴くようになりました。
マイケル・ジャクソンの『スリラー』を買ったりしました。
洋楽はここまで。
その後おニャン子クラブのファンになりました。
この回答への補足
回答者さんへ
ちょっとこの補足の欄をお借りしたいと思います。
今回答いただいてあるみなさんへ
明日お礼をさせていただきたいと思います。
本当にありがとうございます。
こんばんは。
>デュラン・デュラン プリーズ・テル・ミー・ナウ
知りません・・・初めて聴きました(笑) 本当に知らないんです。
グループの名前は勿論知っているのですが、どんな曲を歌ってるなんてさっぱりなんですよね~
>I WAS BORN TO LOVE YOU
この曲はもう超有名ですから知ってました。
スリラーも凄い人気でしたね、で・・・その後は、なるほど。
象さんのスキャンティが私は好きでしたが(笑)ハイスクール奇面組でしょ。
回答ありがとうございました。
No.20
- 回答日時:
#5です。
お礼ありがとうです。m(_ _)m小学生だったので「ホッテ~ルカ~ルホ~ニャ」って聞こえてました。
中学生の時に鶴光のオールナイトニッポンの「この歌はこんな風に聞こえる」を聞いていたのを思い出します。
(タモリ倶楽部の空耳アワーみたいな感じですが、もっときわどいです)
こんばんは。
補足の説明ありがとうございます。
そうですよね~そういう風に聞こえますよね(笑)
鶴光っていうのも年代を感じるものです。
懐かしいです、あのビタースウィートサンバも。
わざわざ再度回答ありがとうございました。
No.18
- 回答日時:
こんばんは
私はかろうじて50代前半ですが、AMラジオから聞こえてくる洋楽はいろいろあり過ぎて悩みますが、
ヴィッキーの悲しき天使とか、シルヴィ・ヴァルタンの悲しみの兵士とかでしょうかねぇ。
この回答への補足
この曲超久しぶりに聴けてありがとうございます。
もう忘れてました(笑)
>ヴィッキーの悲しき天使
こちらが元歌なんですか ? メリーホプキンのは知ってるのですが。
また明日聴きたいと思います。
こんばんは。
>悲しみの兵士Les Hommes/シルヴィ・バルタンSylvie Vartan
この曲が回答でいただくとは思っていませんでした。
何度も昨日から繰り返して聴いていました、いい曲です。
意味はもうさっぱりではありますけど(笑) フランス語ですからね。
久しぶりに聴けて嬉しかったです。
回答ありがとうございました。
No.17
- 回答日時:
子供の頃から聴いていたクリスマスシーズンに流れる名曲、ラストクリスマスですかね。
わし、意味が分からん外国語には全く興味ありませんが、ワムのラストクリスマスは今も好きです。でもワムさんのラストクリスマスやなく、中学生の時にお年玉で正月に買ったのがラストクリスマスの和訳で歌ってる女の子のCDだったりして~(≧∇≦)こんばんは。
>ワム ラストクリスマス
世界的に見て、みんな聴く冬の定番ソングですからね。
>わし、意味が分からん外国語には全く興味ありませんが
なんと反応していいやら(笑) 歌詞の意味わからなくてもいいですよね。
このジングルベルの音とこのメロディだけでも癒されます。
和訳って・・・(笑) 雰囲気全く感じなかったでしょうね。
回答ありがとうございました。夏になるのにこの曲聴くのもいいものですね !
No.16
- 回答日時:
こんばんはー
私は洋楽なんて興味なかったし、英語のうた聴いても一緒に歌えないからつまんないって思ってたけど
レディー・ガガ聴いてから洋楽もちょっと興味が湧きました(^o^)
でもまだ他のは何にも知りません(^_^;)
すみません…(。・_・。)ノ
おはようございます。
>Lady Gaga - Born This Way
今じゃ世界のスターですからね~
回答者様の年齢だとやはりレディガガなんでしょうね。
いやぁ、でも私は今回初めてこうやってマジマジ見ました(笑)
凄い人気ですよね~ これからハマりますよね。
>すみません…(。・_・。)ノ ← いえいえ、そんなこと言わないでいいです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
よそうしないですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
5月31日木曜日になったら、何...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
好きな人が、遊びやご飯に誘っ...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
(この質問回答できる方はおら...
-
(この質問回答できる人がいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
この歌詞、どういう意味?
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
今度2泊3日で友人が私の家に泊...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
よそうしないですか?
-
同級生の背の高い男子が、私が...
-
仁
-
不倫する、してる人の事をどう...
-
みなさんにとって日本は良い国...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
万人から感謝される職業って何...
-
日大学生の人数は?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
もしもアンカテやきそばがあったら
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
おすすめ情報