
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
空港のチェックインで働きました。
つまりスーツケースの取っ手にタグをつけていたものです。
このタグの意味はお客さまのスーツケースの行き先、最終到着空港コードが書かれています。
また、持ち主の名前、どこからのったかが小さく印刷され、
スーツケースを行き先の飛行機に正確に積み込まれるように取ってにはられます。
ですから、すでに終わった旅行のタグをつけていた場合、何百とある乗客のスーツケースを仕分ける側にとってはめんどくさいでしょうね。
まず、限られた時間内でいくつものタグのすべての到着地がちがうので、どれが今回のいきさきだろうかとさがさなければなりませんから。
スーツケースが紛失したさい、到着地でクレイムをだしますが、新しいタグ番号を探すのも大変。
また、悪いことをする人はわざと本人の目的地とは違う場所のタグをつけ、間違えていった空港さきでかばんから貴重品をぬきとり、またかばんを本来の目的空港行きの飛行機にのせるとうことも、
以前事件でありました。
すでに旅行のおわったタグははずしてしまうのが、あなたにとっても安全。こちらも手間がはぶけます。
No.8
- 回答日時:
単なるネームタグの物ならつけておいてもいいんじゃないでしょうかね。
でも、航空会社の荷物管理用タグなら、受け取った後旅行先では速やかに取った方が良いでしょうね。
ほったらかしにして、宿へ移動しようとしたら、まぁ、くるわくるは、白タクの勧誘・・・
ビジネスクラス以上だとプライオリティの印刷がされているので一目でわかってしまい、金持ってると思ってわんさと集まってきます。
まぁ、スリなどもいっしょにやってきますからねぇ。
危ない目に合わない為にも、出来るだけ速やかに外した方がいいでしょうね。
どこから来たのかも一目でわかりますから、狙われやすくもなります。
No.7
- 回答日時:
ついでに:
取っ手のところのタグシートもですが、今は他に
小さなバーコードシールが張られるのでこれは
必ず外しましょう。
仕分けはこちらをメインに使っています。
No.6
- 回答日時:
以前、Look JTB のパック旅行に参加した後で、うちの夫は Look JTB のタグをつけたままのスーツケースでJALパック のパックツアーに出かけ、空港でJALパック の参加者の荷物を集める時に、あやうくのけられそうになりました。
間違いの元だから外しておけと私が注意したにもかかわらず外さなかったから。私は航空会社のNRTとか書いてあるタグは、次の荷造りの邪魔になるのですぐ外しています。
部屋番号が書いてあるホテルのタグも用が済んだらすぐ外しています。
No.2
- 回答日時:
さっさと取り外しましょう
あんなものをいくつもぶら下げて喜んでいたのは 海外旅行がまだ高嶺の花だった昭和40年代の日本人くらいなものです。
今時あんなものをたくさん鈴なりにしていたら「私は時代から取り残されたイナカモノです」と自分で宣伝しているようなものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Instagram どう思いますか? 以前、旦那が私と結婚した時の指輪や婚姻届が付いている写真をインスタにあげたんです。 2 2022/07/14 21:05
- その他(ファッション) リサイクルショップ 3 2022/11/27 22:40
- アジア 韓国旅行 6 2022/07/01 17:25
- ポイントサービス・マイル マイナポイント、第2段について教えて下さい! マイナポイント1段目の5000円分はもらえました。 第 1 2022/12/19 21:19
- Instagram Instagramのタグ付けについて 1 2022/12/05 08:45
- 飛行機・空港 飛行機の荷物に関して質問です 国内線で旅行に行くのですが、釣竿とルアー(針付き)を持って行きたいと考 2 2023/01/09 18:03
- アジア 今月、成田からマレーシアへANAで旅行予定です。 荷物に付いてよくわからないので教えて下さい。 お預 1 2022/07/12 19:11
- 恋愛・人間関係トーク 単なるマウント?旅行と旅の違いについて 1 2023/03/29 12:07
- カップル・彼氏・彼女 彼女が男女2:2で海外旅行に行くのはどう思いますか。 私は、今の彼氏と付き合う前に中学から仲の良い男 6 2022/09/20 11:15
- その他(保険) セゾンゴールドアメックスの海外旅行保険について 1 2023/02/16 18:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海外からスーツケースを使った...
-
飛行機の荷物に炭酸
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
「お部屋サービス」のワインを...
-
外泊 親への言い訳
-
シークレット中敷、空港の検問...
-
スーツケースに付いたタグはず...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
飛行機に乗る時の液体物の扱い...
-
初めての海外
-
空港のトイレ使用について
-
海外旅行へのカメラの持って行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の荷物に炭酸
-
こんにちは。質問させてくださ...
-
スーツケースのメーカーを探し...
-
英語をゆるく勉強中です。 Duol...
-
海外からスーツケースを使った...
-
旅行カバン(スーツケース)が...
-
スーツケースの暗証番号を忘れ...
-
お土産のチョコレートは預け荷...
-
インバウンド、外人は電車をス...
-
飛行機でスーツケースにビール...
-
飛行機の中でビール缶って破裂...
-
スーツケースのコロの外し方を...
-
0.3立方メートルってどのくらい...
-
外泊 親への言い訳
-
スーツケースは二個と一個どち...
-
スーツケースの中にスーツケー...
-
[社会人]研修時の持ち物とスー...
-
ステッカーをペタペタ貼ってる...
-
海外渡航先でのスーツケースの...
-
手荷物預ける時はスーツケース...
おすすめ情報