重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アイドルとはどんな人をアイドルというのですか?
それから、ジャニーズの由来は?
誕生は?
分かる人がいたら教えてください

A 回答 (4件)

アイドルとは。



歌って踊って原則的にポジディブで、見ている人に夢を与えるという感じですかね???
でも、アイドルといっても広域ですよね。
浜崎あゆみをアイドルだという人もいれば、アーティストだという人もいるし、日本でアイドルというと、非常にかわい~~いかんじですが、アメリカでは、ブリトニーや、最近ではヒラリー・ダフなんかがアイドルで、日本に比べると音楽やダンスが本格的だと私は、思います。
ちなみに、私の中でのアイドルというイメージは、ハロプロとジャニーズです。昔なら、松田聖子さんとか。
あと、アイドルは、LIVEじゃなくて、コンサートという表現をするようなイメージがあります。
ジャニーズがそうだからかな?



ジャニーズの由来。

皆さんがおっしゃっているように、ジャニーズというグループ名からです。

私のあいまいな記憶では、
当時アメリカの基地かなにかで働いていたジャニー喜多川氏の職場でのニックネームがジャニーだったような。
そして、その職場の隣にあった公園で野球をしていた少年を集めて野球チーム「ジャニーズ」を結成し、その中の数人が後のアイドルグループ「ジャニーズ」になったと聞いた気がします。
ジャニー氏は、ウエストサイドストーリという映画?が大好きで、芸能方面に興味があったと聞いています。

その後ジャニーズやフォーリーブスというグループは、コンサートを行っていますが、今のように立派なものではなく、地方の遊園地で、高さ1~2メートルの舞台の上で行っていて、終わったあとには、普通に会話したり握手ができたそうです。その頃から、歌って踊ってバク転は、健在だったそうです。そして、コンサートのことをコンサートではなく、「実演」と言っていたそうです。
    • good
    • 0

私の中での「アイドル」の位置付けは…


・ルックスがいい
・歌、演技などはそれほどうまくなくてもよし
・若い
・人気がある
ですね。
人気があっても顔があんまりよくないのは私の中では「アーティスト」や「俳優」「女優」という区切りになりますね。

ジャニーズについては他の方が触れているので割愛します。
ちなみにジャニーの妹(だったかな?)でメリー喜多川っていうのもいます。
    • good
    • 0

>アイドルとはどんな人をアイドルというのですか?



アイドルの定義づけって確かに難しいですね.意味合いとしては人気のある人などに対して使う表現だったかと思いますので,男女問わず今売れている(人気のある)タレントさんなんかがアイドルにあてはまるのかな?と思いますが・・・
また,芸能界などではなくても学校や職場などで人気のある人物に対して「○○はこの学校(職場)のアイドルだ」などと言う表現もあったかと思います.

>ジャニーズの由来は? 誕生は?

ジャニーズ事務所の社長さんの名前からきているのだと思います.(社長さん=ジャニー喜多川氏)
ジャニーズ事務所の誕生については参考URLをご覧下さい.
1962年に結成された「ジャニーズ」と言うグループが母体となっているようですね.

参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/ewriweb/003020
    • good
    • 0

>アイドルとはどんな人をアイドルというのですか?



作り上げられた偶像・・・でしょうか。
辞書には、「人気者」という説明もされています。

http://music.goo.ne.jp/search/genre_j/12151/p1.h …

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=idol&k …

>ジャニーズの由来は?誕生は?

1962年に結成された『ジャニーズ』と言うアイドルグループが成り立ちだったようです。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。

http://plaza.rakuten.co.jp/ewriweb/003020

参考URL:http://music.goo.ne.jp/search/genre_j/12151/p1.h …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!