No.4ベストアンサー
- 回答日時:
> すみません。
Yahooメールなのですが?メーラーは? パソコンのOSは?
ブラウザの基本機能で、テキストまたはHTMLで保存すれば、テキストエディタでも、ワードでも開けます。
No.5
- 回答日時:
この場合、「e-mailを~」ではなく、「Yahooメールを、textまたはword形式で保存したい」という質問ですね。
一発ではありませんが、PCの場合。(携帯では不可)
1.Yahooメールを開き
2.Ctrl+A を押す。(全選択)
3.Ctrl+C を押す。(コピー)
4.テキストエディタ、またはwordを開き
5.Ctrl+V を押す。(ペースト)
6.名前を付けて、保存する。
手間ですが、ひとつひとつなら保存できます。
No.3
- 回答日時:
No2です。
>すみません。Yahooメールなのですが?
Yahoo! BB会員とセキュリティーパック購入者は、PCに圧縮ファイル(中にはeml形式の個々のファイル)で直接保存する操作が可能ですが、一般ユーザーはこの方法は使えません。
http://help.yahoo.co.jp/mail/management/manageme …
http://help.yahoo.co.jp/mail/management/manageme …
メールソフトでの送受信することにより、受信箱のメールはダウンロードできますから、後は、先の方法でtxtにすることが可能です。
但し、初心者の場合は、メールソフトに設定したYahooのアカウントで、「サーバーにメッセージのコピーを置く」項目で有効に設定してから受信サーバーにアクセスしないと、受信箱からすべてのメールをPCにダウンロード(吸い上げ)してしまって、yahooの受信箱が空になる危険性がありますので、注意が必要です。
(メールソフトで送受信するには(Yahoo!メールアドレスの場合)
http://help.yahoo.co.jp/mail/mailsoft/mailsoft-0 …
No.2
- 回答日時:
Office Outlookは、ファイル>「名前を付けて保存」で開いたら、「ファイルの種類」の窓で.txt(拡張子)を選択して純粋なプレーンテキストファイルに保存できます。
但し、添付ファイルがある場合は当然落ちます。
http://virus.okwave.jp/qa5026583.html
また、Mpzilla Thunderbirdでは、アドオンのImport Export Toolsの導入で、txt形式の個々のファイルや、フォルダにあるメールを昇順/降順で1つに連ねたtxtファイルにエクスポートもできます。
さらに、次のMail Export Toolでは、多種のメールソフトが扱うメールデータファイルから、txtファイルに変換可能です。
http://www.yamamototakashi.com/soft/mailexportto …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
ワードパット保存文がwordで開く
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
エクセルで、原紙をコピーする...
-
上書き保存の確認
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
名前を付けて保存せず、上書き...
-
ホームページビルダーで保存し...
-
自動更新前のエクセルファイル...
-
ワードをpdfファイルに保存でき...
-
Docuworksに代わるソフトを教え...
-
Wordで、複数のテキストボック...
-
ワードに貼り付けられた画像の...
-
Word 特定の複数ファイルで同じ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFを1ページ目から表示させた...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
Excelでファイル開いただけで更...
-
Illustratorでファイルを上書き...
-
Wordの容量が繰り返し保存する...
-
ツイッターのダイレクトメッセ...
-
Thunderbirdで受信したメールを...
-
WORDで文章を保存すると~t...
-
ファイルの更新日時が変わらない。
-
Word差し込み後にセクション別...
-
テキストボックスに直接入力が...
-
EXCEL のファイルをRTFフ...
-
保存されたファイルアイコンが変
-
Wordの更新日時が勝手に変更される
-
アフターエフェクトのAMEファイ...
-
OpenOffice calcで作成したファ...
-
蔵衛門のアルバムデータはどこ...
-
消えてしまったデータの復旧
-
Excel2016タスクバーの順番につ...
-
Googleドキュメントのpdf文書に...
おすすめ情報