A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
・まず「基本」。
2次元は「点と線」でできている世界、高さがありません。アイテムは「ふたつ」
3次元は「点と線」の世界に「高さ」を加えた世界。アイテムは「みっつ」
言葉としては「1次元」から「6,7,8,9、数次元」がありますが、
普通の人が考えられるのは、2次元と3次元。
4次元は「点と線と高さ」に「時間」を加えて考えますが、今の科学では
構成不可能な世界です。話としては、瞬間移動やワープ、タイムマシーンが
考えられてますが、ファンタジーの世界ですね。
・第2ステージ。
2次元は「点と線」の世界で、「平面」です。「絵やテレビ映像」が代表的なもの。無味無臭。
3次元は「点と線と高さ」の世界。わたしたちの暮らしている現実の世界です。死があります。
・2次元と3次元を、よりスキャンダラスに書いてみると、
2次元的なものに「恋」をする・・・2次元世界のアイドルを、3次元に住む人のように思い込み
あこがれたり、実在する人のように扱う。コミックの主人公に本当に恋をする。のめりこむ。
主人公のフィギアを作ったり、映像にしたり、主人公のコスチュ-ムを作りそれを着て行動する。
世界に流行している若者の「文化」でしょうか。進むと「異常心理」の世界になります。病的です。
でも、これは、絵を描き始めた古代から、人間がしてきたことで、現代にだけ存在するものでは
ありません。昔でいえば歌舞伎の役者の絵を手に入れて楽しむ。
今なら、アイドルスターの写真、ポスター、ビデオを大切にする人は、世界に無数にいます。
・2次元的な「絵、写真、テレビや映画の映像」を、実際のアイドルと思い込み、同一視すると、
そこに異常行動が生まれます。ドラマのアイドルと、実際のアイドルとは違うのに、自分の
作り上げたイメージでアイドルを見てあこがれるので、ドラマとかけ離れた言動をとると
怒り出すフアンが生まれます。その思い込みの犠牲になってやせ細ったアイドルがいましたね。
・思い込みで作り出す「架空」のものを絶対視して、その正しさを主張する人も、困ったものです。
「学生はこうあるべきだ」「政治家はこうするべきだ」「夫なら、妻なら、親なら、子なら、先生なら」と
理想を勝手に作り上げ、正しいと思い込んで行動します。「マニュアル人間」とはそういう人です。
2次元的なものを「本当のもの」のように思い込んでいるので、おかしなことが常に起こります。
私の学生のころは、制服+制帽ナシで出かけるのは「不良だ」と、校長室に呼ばれたものです。
「良い環境、良い世界、良い国、良い社会、良い親、良い子、良い先生、良い生徒」・・・法律も含め
自分から動き出せないもの(=2次元的なもの)を盾にして、武器にして責めてくる人たちは、
普通に大きな顔をして、わたしたちの近くにたくさんいます。
・他人を「2次元のもの(本当と違うのにそうイメージされたもの)」のように決め付けて行動する人も
居ますし、「2次元的なもの」に恋してのめりこむ・・・これらは昔からある困った社会現象ですね。
『2次元的なものを3次元のもののように思い込む』・・・コミックアイドルに恋をする。
『3次元的なものを2次元扱いして白黒つけたがる』・・・アイドルを自分のイメージにハメ込む。
社会の混乱は、ここから生まれています。
●ここからは単なる説明です。ヒマなときにどうぞ。
・第3ステージ。[絵に描いた恋人たち]を例題にしましょう。
絵に描いたものは、ひとりでに動き出すことはありません。
2次元世界の恋人が、勝手に自分達で恋を進めることはありませんね。
3次元に居る人間が、絵を書き加えて、動かすことは出来ます。
こどもたちが、絵に描いたものを切り抜き、立たせても、ひとりでに動くことはありません。
犬を切り取って、話しかけることはできますが、返事は当然ありません。
グラビア写真やポスターのアイドルを好きになって、キスはできますが、お返しはありません。
異次元の交流は、より上位の次元から一方的にアクセスできるだけで、コミックに描かれた
ヒロインが、それを読む人に恋することは絶対にありません。2次元のものが、3次元のものと
交流することは、絶対に起こることはありませんね。
・第4ステージ。
でも、3次元世界に暮らすわたしたち人間は、「想像の世界」を作り出せます。
小さい子供が、紙の人形と話すように。「空想」ですから、恋もできるし、食事も出来ます。
想像豊かな人なら、その「夢の世界」でなんだってできるでしょう。
だからこそ、良いものが生まれたり、困ったことことにもなるのですが。
細かなことまで書きました。簡単なことに疑問を持ち、考えてみることは大切です。
イメージ豊かな人になってください。
あなたの明日にステキなことがありますように。
お礼が遅くなり申し訳ありません(>_<)
細かい事までありがとうございます(*^^*)
頭悪いので理解するまで時間かかりましたが
読んでいく内に解ったような気がします(^-^)/

No.6
- 回答日時:
『二次元』とは平面を表します。
『三次元』とは立体を表します。
ところが現在では、
『二次元』はマンガやアニメといった非現実的な事を表し、
『三次元』は現実を表します。
これくらいは知っておこうね。
No.5
- 回答日時:
私は巷でそんな言葉を見かけた時、こんな意味にとらえてます↓↓
二次元=非現実。創作されたもの(アニメ・漫画・小説など)。
平面上で表現されたもの(紙に書かれた○○とか)
三次元=現実。実在するもの。立体。
ウィキペディアには図付きで数学的観点からの正しい意味と説明が書かれてました。
No.3
- 回答日時:
詳しくはわかりませんが、簡単にいうと、一次元は線、二次元は面、三次元は立体って感じです。
例えば割り箸1本を線だとするとそれは一次元で、その線(割り箸)を横に並べていくと面ができますよね。これが二次元、さらに面を上に重ねていくと立体になります。これが三次元になります。要するに一次元を集めたものが二次元、二次元を集めたものが三次元、三次元を集めたものが四次元・・・となります。ただし、地球のものは三次元でできているので、四次元の世界をイメージするのは厳しいです。専門家なら簡単でしょうが。
普段はそんなに使われていないと思いますが。あえて普段使われているとすれば、アニメ系が好きな人は二次元の人が好きで、現実にいる女性(男性)が好きな人は、三次元の人が好きと考えていいのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 長文失礼いたします。5年間やり取りをしていたネッ友について皆さんの意見が聞きたいです。 3 2023/02/04 22:33
- 政治 自民党の細田衆院議長の金銭感覚が、こんなだから、公金を間違って振り込んだりするのですか? 1 2022/05/14 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) フリマアプリやオークションをやっていて感じることなんですが 1 2022/05/07 13:55
- 物理学 どうして、三次元にいられるのですか。 4 2023/02/10 20:58
- 数学 線積分は 3 2022/12/01 09:57
- 宇宙科学・天文学・天気 四次元空間について 1 2022/07/01 17:11
- アニメ 四次元空間について 1 2022/07/01 16:06
- その他(悩み相談・人生相談) ヤリマンです。ていうかヤリマンでした。21で経験人数50人位いますが、半年前くらいにスラダンにハマっ 1 2023/02/19 22:47
- 宇宙科学・天文学・天気 無の空間におけるビッグバン 3 2023/07/01 20:53
- 数学 三次関数のグラフ 微分した二次関数の=0の解が1つ(重解)の時 元の三次関数のグラフはなぜ単調に増加 4 2023/05/11 11:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
18歳男子社会人、声優を目指し...
-
オタクについて。
-
昔のことをいつまでもいう彼。 ...
-
彼氏とのデートで
-
オタクから抜けたいです。
-
18禁エロゲーをする彼氏
-
アニメとかドラマですぐ泣いち...
-
彼氏のアニメキャラ好きについて。
-
可愛いのに声が小さく口数が少...
-
アニメがやめられない ★アニメ...
-
彼女が二次元に対してかっこい...
-
恋人のために夢を諦めてもいいのか
-
10歳下の彼氏がいます。 彼氏は...
-
なんで、アニメキャラって下唇...
-
好きな人がオタクだった
-
アニオタの男の人に恋をしてし...
-
紅の豚での ポルコのセリフ
-
駐車場を契約したいから管理会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
LINEで「〜だぜ」「〜ぜ」を使...
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
昔のことをいつまでもいう彼。 ...
-
彼女はアニメが好きで、推しの...
-
ちらっと見えた彼氏のスマホの...
-
18禁エロゲーをする彼氏
-
最近別れた彼にスタンププレゼ...
-
ツンデレって実際存在するんで...
-
特定の声優が大好きな彼氏につ...
-
何でアニメキャラに性欲がわく...
-
声優好きの彼氏
-
萌え系好きの男性とのお付き合...
-
友人たちのオタク話について行...
-
80年代に戻りたい…。
-
失うのが怖い
-
彼氏が気持ち悪いと思ってしま...
-
やはり女の人にはガンダムの良...
-
10歳下の彼氏がいます。 彼氏は...
-
彼に私の職業は「恥ずかしい」...
おすすめ情報