dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブログの記事で閲覧者がクリックして前の記事へジャンプする機能や
ULRを記入してそのページに飛ぶようにするにはどうしたら良いですか?
普通URLはメールでもそのURLを入力してクリックすれば
そこへ行けますが、ブログ記事でやってみたらダメでした><

A 回答 (2件)

リンクのことですね。

文字をクリックしたら別のページに飛ぶならこれ↓

<a href="飛んで行く先のURL">ここに文字</a>

画像クリックで飛ぶ場合↓

<a href="飛んで行く先のURL"><img src="画像のURL" border="0"></a>


ブログによっては、リンク設定機能があって、ボタン押してURL入力とかでリンクになります(上のタグを自動で作ってくれます)

HTMLが使える・使えないを選ぶタイプのブログなら、HTML使用可にしてやってください。全部半角英数で書いてください。
    • good
    • 0

<a href="(ここにアドレス)">(ここに移動先の情報や名称)</a>


と入力すればできると思います
HPを作るHTMLの命令文なんですがいくつか覚えてると重宝しますよ
gooブログならクリップのマークをクリックしたら入れてくれます
まあヘルプ読んでねって話なんですが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました!!!

お礼日時:2012/08/06 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!