
カナダのトロントに1か月、 語学研修で滞在していました。 帰りの飛行機は直行便ではなく、トロント→ワシントン(ダレス空港)→東京(成田)→大阪(伊丹)の乗り継ぎがあります・・
ダレス空港での乗り継ぎで、ダレス着11:38、次の東京行の飛行機が、ダレス発12:38と、乗り継ぎ時間が1時間しかありません!!
乗り過ごしてしまいそうで怖いです
学校には、トロントで、アメリカの入国手続きを済ませば間に合うと言われましたが・・・・ それもどうやったらできるかよく分かりません((+_+))
航空会社はユナイテッド航空です。
ダレス空港はとても広そうなので、移動の仕方も難しいですか・・・?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
少なくとも、2つ問題がありますね。
1)アメリカへの入国手続き。
これは、カナダで出国手続きに引き続いてすぐアメリカの入国手続きがあるので問題ないです。ちょっと想像しずらいですが、乗った飛行機はもうアメリカの中 というイメージです。
2)荷物。
ダレスで1時間だと、預けた荷物が無くなるかもしれませんですね。荷物の載せ替えが間に合わない。大きな空港で、極端に乗り換え時間が短いとか、あるいは半日待ちととかだとよくあることです。でも、多分そのまま帰国して、着いたら家でぐっすりでしょうから、伊丹(ANAでしょうか?) でベルトから出てこなくても、生活に困ることはない と割り切って、スリルを楽しむことにして良いのではないかと思いますよ。
3)あと移動は、掲示に従えば問題ないと思います。
液晶の掲示板をよく見て、成田行きがどのゲートから出るか確認し、そこへ急ぐことです。コードシェアだとちょっと待たないと表示されなかったりすることもあるので、あわてず。1時間前だと、ファースト、ビジネスはもう登場が始まる頃でしょうね。慌てなくて大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
アメリカの入国手続き云々という話ですが、トロントから米国に入るときは、まだカナダにいる間に予め米国へのイミグレ手続をしなければ飛行機に乗れない仕組みになっているので、ダレスに到着した後はもうイミグレ手続の必要がないということです。
トロント空港で普通にゲートをくぐっていけば勝手にイミグレするようになっています。ダレス到着後は国内線と同じようなゲートに到着し、イミグレなしに自分でコンコースを移動して、日本行きフライトに乗ればいいです。つまり国際線とはいえ、乗り継ぎに関して言えばただの米国国内線の乗り継ぎと変わりありません。よって乗り継ぎに1時間もあれば、余裕とは言わないけれど、普通は充分間に合うはず。
むしろ、そのくらいの乗り継ぎ時間なら、変に待たされたりせず、ちょうどいい時間なんじゃないかな。特にUnitedは到着時間に遅れが生じないことを売りにしている航空会社なので、一旦トロントで時刻通りに出発できればあとはほぼ大丈夫だと思います。
Unitedの日本行きフライトの搭乗ゲートは、確かコンコースDだったかな。ANA便だとこれがコンコースBになって別の建物に移動しなければならないので少し大変です。
トロントからのフライトの到着ゲートは判りませんが、コンコースCかDに到着するのだったら、同じ建物内の移動ですから廊下をただひたすら急ぐだけです。あまり大きな手荷物は持たない方が移動は楽でしょうね。ダレスは大きな空港ですが、他の巨大空港、例えばヒューストンとかアトランタ、シカゴオヘア、デンバーに比べると小さな空港です。
トロントからの飛行機がダレス到着した際、次の飛行機の出発時間まで運悪く30分を切っていたら、搭乗員や他のお客に「自分の次のフライトの出発が迫っているから先に行っていい?」と頼んで先に飛行機から降りれるようにしてもらいましょう。米国はそういうところが大変融通がきき、困っている人には他の人たちはとても親切にしてくれます。日本だと、先に並んでいる人がここぞとばかりに自分の方が先だ、と通してくれないことが多いんですけどね。
ということで、この手のことはいくら時間があっても確実とはいえないし、安心しすぎてふんぞり返ってしまっても困るのだけど、普通どおり淡々とやるべきことをこなしていけばまー問題ないでしょう、というのが答えになります。
No.1
- 回答日時:
問題ないです。
トロントから東京までのチケットでしょ?乗り継げないならそんなチケット発券しません。カナダでアメリカ入国手続きをしているのでダレス空港では乗り換えるだけです。因みに「乗り過ごす」ことはありません。ちゃんと起こしてくれますから。「乗り過ごす」という言葉を辞書で調べてください。
まあ、もし東京行きに乗れなかったらそれこそ語学研修の成果を見せる絶好のチャンスなのでがんばって交渉しましょう。
ありがとうございます
焦ってたので変な言葉使いしたようです
飛行機に間に合わないかも、と言いたかったのです(・・;)
もう、アメリカの入国手続きはする必要ない ということですか?
一応、トロントに来る際もロサンゼルスで乗り継ぎしたので、アメリカのスタンプはパスポートに押してありますが・・・・
東京行きに乗れなかったら、もう一度航空券を手配するお金はないので、本当に困るのですが(;_;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 スプリット航空モバイルチェックインの方法。ロサンゼルス空港乗り継ぎ。 1 2023/02/22 14:12
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- 電車・路線・地下鉄 特急券はどこで買えますか?とりあえず乗ってから車内でも買えますか? 4 2022/08/07 19:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めて海外
-
乗り継ぎ&トラベラーズチェッ...
-
航空チケット、チェックインに...
-
ロサンゼルス空港からニューポ...
-
ワシントンD.C.のダレス空...
-
サンフランシスコ乗り継ぎ 1時...
-
アメリカ レンタカーでルート6...
-
ワシントンダレス空港のコイン...
-
ソルトレイクシティ乗り継ぎ時...
-
アメリカ(デトロイト空港)で...
-
ローリーダーラム発ニューヨー...
-
デトロイト空港の乗り継ぎにつ...
-
空港の制限エリア内で長時間過...
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
ヒューストン空港での乗り継ぎ...
-
修学旅行に飛行機の手荷物チェ...
-
機内で紙パック入りの牛乳を飲...
-
0歳児と飛行機
-
隠しカメラ って、飛行機のゲー...
-
偽ブランド 空港税関
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトナム国内で乗り継ぎがあり...
-
アトランタ空港で一晩過ごせますか
-
アメリカ(デトロイト空港)で...
-
フィラデルフィア国際空港について
-
トランジットの際に現地の友人...
-
オーランド(フロリダ)空港 ...
-
ソルトレイクシティ乗り継ぎ時...
-
シカゴで乗り継ぎ時間が7時間...
-
アトランタ空港での乗り継ぎと...
-
シカゴでの国内線から国際線の...
-
ヒューストン空港での乗り継ぎ...
-
フェニックス空港で早朝便発の...
-
JFKの乗り継ぎ時間について質問...
-
ダラス空港での乗り継ぎ
-
ロサンゼルス空港からニューポ...
-
ワシントンダレス空港のコイン...
-
ワシントンナショナル空港から
-
オハイオ州コロンバスへ初めて...
-
サンフランシスコ乗り継ぎ 1時...
-
NJのニューアークリバティ空港...
おすすめ情報