
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「ガッタフの羊飼い/咆吼者」を例にしてみます。
Gatstaf Shepherd / ガツタフの羊飼い (1)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) 狼男(Werewolf)
各アップキープの開始時に、直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合、ガツタフの羊飼いを変身させる。
2/2
Gatstaf Howler / ガツタフの咆哮者
〔緑〕 クリーチャー — 狼男(Werewolf)
威嚇(このクリーチャーはアーティファクト・クリーチャーかそれと共通の色を持つクリーチャー以外にはブロックされない。)
各アップキープの開始時に、直前のターンのいずれかのプレイヤーが2つ以上の呪文を唱えていた場合、ガツタフの咆哮者を変身させる。
3/3
(1)について
変身条件である「直前のターンに呪文が唱えられていなかった場合」の判定は「各アップキープ」に行われます。
よって自ターンのアップキープであれば、「直前のターン」は相手(自分以外のプレイヤー)のターン中に。
相手(自分以外のプレイヤー)のターンのアップキープなら自ターン中に呪文が唱えられていなかった場合は変身条件を満たしていますので、ガッタフの羊飼いはガッタフの咆吼者に変身します。
(2)について
変身条件には「いずれかのプレイヤー」とあります。
「いずれかのプレイヤー」とはゲームに参加している全てのプレイヤーを指しますので、呪文を唱えるのは誰でもよい、ということになります。
よって、自分または相手(自分以外のプレイヤー)が1ターン中に2つ以上の呪文を唱えていれば、次のアップキープ時にガッタフの咆吼者はガッタフの羊飼いに変身します。
以上、参考になれば幸いです。
長文、駄文、ご容赦ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オレカバトル2 カード カードを...
-
PSA鑑定について、宅急便コンパ...
-
東京ガーデンシアター
-
花札凄い。花札誕生の歴史
-
花札の縦横比は何:何ですか?
-
デビッドカード使ってる方に質...
-
トランプのような、カードを使...
-
トレカをカードショップで買う...
-
分割払い(借金)してまで デュ...
-
ポケポケの交換出来るカードっ...
-
トランプで7並べか大富豪どっち...
-
ヴァンガードで強いデッキは何...
-
遊戯王とデュエマどっちのほう...
-
デュエマと遊戯王でどちらのほ...
-
昔話で遊戯王の話になり 遊戯王...
-
Eヒーローデッキ強いですか?
-
同人や自主制作に詳しい方に質...
-
引っ越し準備中に昔息子からも...
-
【高級トレカ】高額取引されて...
-
トランプの大富豪かウノどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
栗田ターンについて必ず否定派...
-
「ポケットモンスターファイア...
-
○○のターンの意味。
-
遊戯王の効果について質問です…...
-
数A
-
【ソードワールド2.0】マギスフ...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
航空機の運航についての質問です
-
ポケモンカードが分かる方は教...
-
ディエルマスター で 質問です
-
マジックザギャザリングについて
-
塩水の精霊とヴェズーヴァの多...
-
マジックザギャザリング スタ...
-
デュエルアタックと能力
-
mtg初心者です。教えてほし...
-
ヴァンガードのルールについて
-
MTGルール
-
まあ、ある程度 「これについて...
-
マジック・ザ・ギャザリングの...
-
【ブラックジャック】ブラック...
おすすめ情報