重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

来春結婚予定の20代後半女です。

今年初めに3年つき合った彼からプロポーズされ、
半年迷い・悩み・喧嘩や話し合いを繰り返し、
夏前に結婚が決まりました。
それからはとんとん拍子に挨拶・顔合わせ・式場予約と進み、今に至ります。

本当ならよく言う幸せの絶頂!なんでしょうが、
今年初めのプロポーズから今まで、
一度も結婚や結婚式に対してウキウキした気持ちが沸きません。

半年悩んだこと(彼と結婚したいが、彼の仕事が深夜や帰らないもので、
その上"辞めたいなー"と3年近く言い続けているため、
彼との結婚に不安があり即答ではいとは言えなかった)
式まで時間があるため、逆に今のうちにやれる準備をしなきゃ!と
妙に気持ちが常に焦っていることも原因かとは思うんですが、
このまま一度も楽しみ♪ウキウキ♪などと思わず
結婚していくのかと思うと、結婚してからのことが不安になってきてしまいました。

結婚してからの方がもっと大変で、もう逃げることもできないし、
しかもそれが一生続くと言うのに、
結婚をする前ですでになんのウキウキもないなんて
結婚してから頑張れるのだろうかと思ってしまいます。

世に言うマリッジブルーとは違うものだと感じてます。

結婚する前から一度もウキウキしない結婚なんてあるんでしょうか?

もちろんずっと結婚願望はありましたし、両親も夫婦円満で結婚に悪いイメージなどありません。
プロポーズから今までも、これからも
私は結婚に不安しか抱けないんでしょうか?

こんなことって普通あるんでしょうか?

A 回答 (4件)

ウキウキしない位で丁度良いかと。


それはマリッジブルーではなく、
質問文を読んで、質問主さんは現実主義なのではと感じました。

結婚は今の恋愛からステップアップしたステージなのではなく、
安定を前提としたステージだと思います。
グラフで言うなら、
今までは右肩あがりだった放物線が水平になる感じですかね。
むしろ、少しずつ下がっているかもしれませんが。

なので、ウキウキで新婚を迎えて幻滅するより
むしろ結婚生活は上手くいくのではと思いました。

相手の嫌な所や価値観の違いなど、
様々な問題がこれから出てくるとは思いますが、
そんなパートナーと一緒に、素敵なライフスタイルを確立させ、
素敵な家庭を築いてください!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

おっしゃる通りで、私は現実主義な考え方しかできないんです…

逆に彼は楽天家で…

むしろ結婚生活うまくいく…となれば安心なんですが。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 01:03

私も結婚前に結婚式や結婚に対して


ウキウキした気持ちは全くありませんでした。
周りの人は「今が一番いいときね~。」なんて言ってましたが
全然そんなこと無いって思ってました。

でもちょっとあなたとは違うようです。
結婚願望は全く無かった私ですが
夫と一緒に住みたいと思い、
結婚を前提にお付き合いを申し込んだら
プロポーズしてくれたので、
夫とはお付き合いは全く無しでした。
でも長い友人付き合いをしていたので
夫を信頼しており結婚後の不安は全くありませんでした。

たぶん原因は彼を信頼してないことだと思います。
大丈夫ですよ。まだ半年もあります。
不安が無くなるまで、彼をもっと信頼出来るようになるまで
とことん彼と話し合ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の体験談、ありがとうございます。

たしかに信頼し切れてないのかもしれませんね。

ゆっくりじっくり、彼と向き合いたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 01:01

物事にはいろいろな見方があり、それぞれ100%はありません。


結婚に対するイメージも人それぞれで、どれが正しいとは言えません。
結婚前から一度もウキウキしないこともあります。
マリッジブルーとはちょっと違うかもしれません。
変な期待や、妄想が無いだけにしっかりと地に足の着いた結婚生活が送れるのだと私は思います。

ご結婚、おめでとうございます。
お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お祝いの言葉ありがとうございます。

そうですね、人それぞれですよね…

地に足着いた生活…
そうなるなら安心なんですが。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 00:58

不安を抱えた状態で結婚を決断したからでしょう


貴女はまだ結婚はしたくなかったのですよ
不安に思っている事をもう少し旦那さん?と話し合った方が
良いような気がします
子供が出来ちゃったから結婚 って話も聞きます
普通とは言わないまでも有り得る事だと思います
案外なるようになるのではないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安をかかえたまま…
たしかにそれはあるかもしれません…

案外なるようになるのでは…とのお言葉、少し気が楽になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/23 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!