
11月24日の土曜日(3連休のど真ん中です)にディズニーシーに行く予定です。
スターライトパスポートで、15時から入園するつもりです。
皆様の予想では、このような日は入園制限がかかるでしょうか?
ファーストパスが15時からではほとんど取れないだろう、とか、スタンバイだとものすごく待つことになってしまう、などのご指摘はあるだろうと思います。
しかし、ダッフィのクリスマスバージョンの服がほしく、またクリスマスまでに行けそうな日が11月24日しかないのです。
ランドやシーには年に5回くらい行っていますが、なるべく混まない日を選んでいるので、3連休の真ん中がどれくらい混むものか想像もつきません。
皆様の「予想」で構いませんので、入場制限についてご教示ください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はっきり言います、「します」。
3連休のど真ん中は大抵入場制限します。
http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/
の予想でも、しそうです。
あともう一つ。
開園時間が8時であること(8時であるからって必ずするわけではないんですが)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/schedule/ …
のページで、Pマークであり、団体制限日であること
(この辺は公式HPなのでかなり信憑性高い。)
大体混雑する日の明け方、(当日の夜0時以降)
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/today.html
のページの交通機関情報で、「混雑が予想されます」と出るときは制限の可能性大。
http://www.deepdisney.com/
の気まぐれTDRのアーカイブを見ると、ちょうど2008年に同じ時期3連休ですが、中日はランドもシーも入場制限です。
例えばチケットブースは
http://daily.deepdisney.com/img2/081123/s6002008 …
これはアフター6のための列ではないですよ。
制限してたので15時にチケット買えなかったから、仕方なくアフ6になった人たちで、本当はワンデーパスが欲しかった人たちの列ですw
待ち時間だと
http://daily.deepdisney.com/img2/081123/tds20081 …
パスポートは事前にかっておいたほうがいいです。
制限してたら、解除になるまでスターライトもアフ6も買えません。
ダッフィーの服、残ってるといいですけどね。
入場する直前に在庫聞いてからのほうがいいかと思います。調べてくれるはずです。
丁寧なご回答、ありがとうございました。
やっぱり制限かかりますか。
仕方がないので、日付指定パスを買おうかと思います。
どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
万博 いのちの未来の抽選枠が13...
-
万博イタリア館のチケットの見方
-
大阪・関西万博の会場の東ゲー...
-
万博のID・チケットについて 3...
-
大阪関西万博は、愛・地球博と...
-
テーマパークのパレード
-
4月30日(水)の9:00~ 東...
-
刑務所に入ってても 今年だけ大...
-
大坂万博で、予約おすすめのパ...
-
大阪関西万博が閉幕する10月...
-
大阪・関西万博のパビリオンの...
-
大阪・関西万博の当日予約について
-
ディズニーシー ファンタジース...
-
ディズニーランド
-
万博おすすめパビリオン
-
美術館、映画館、博物館、デー...
-
テーマパークの催し物
-
大阪関西万博も あっという間に...
-
ディズニーランドについて
-
EXPO 2025 大阪・関西万博に合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーリゾート
-
大阪万博2025行ったかたいます...
-
大阪万博 何故入場者数に 関係...
-
中学生だけで、スーパー銭湯に...
-
大阪地鐵系統
-
「入場ください」のどこが間違い?
-
すみだ水族館の入場時間につい...
-
Access2000 固定長テキストと...
-
お城の堀の水って
-
コストコの入退会の繰り返し
-
太秦映画村は再入場できますか??
-
大阪城は好きですか?
-
接客について
-
TDRのカウントダウン再入場...
-
ディズニーランドでファストパ...
-
大阪城をどう思いますか?
-
東京ヒューマンです USJ ユニバ...
-
江戸時代の前は大坂の方が栄え...
-
11/23 祝日にディズニーシーに...
-
先日あった、デンタルショーっ...
おすすめ情報