dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

=SUMIF($M$2:$M$828,E2,$N$2:$N$828)

よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

「M列の2~828行目の中からE2の条件に合うものを探し、それらの隣セル(N列)の値を合計する」というものです。



例は、M列で7より大きいのは8と9で、その隣の80と90を合計した170が求まります。
「関数式の意味を教えてください」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

エクセル久しぶりなので、ど忘れしちゃって。。

助かりました!

お礼日時:2012/11/28 12:00

先ずは、関数のヘルプや、SUMIFをキーワードでweb検索してご自身で確認してからにしませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません!

こっそり質問していたので、自分で調べる時間がありませんでした!

お礼日時:2012/11/28 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!