
はじめまして!
教えていただきたいのですが、12/31の昼頃東京を車で出発し、元旦(1/1)深夜2時からUSJに入園しようと考えております。
小学生(高学年)ふたりを連れて行きます。
元旦の深夜2時~早朝にかけて、カウントダウン組がクタクタで寝てしまうので乗り物は空いている・・と何かのブログで見ました。
実際には本当に空いているのでしょうか?カウントダウンのチケットは持っていないので、1/1当日券で入ります。
1/1は夜までいる予定なので、疲れたら車の中で寝て、また入園・・という感じで人気のある乗り物は制覇したいと考えております。
混んでいるようなら、パス ブックレット7の購入も考えております。
お聞きしたいのは、1日を通して元旦は本当に普段より空いているのか?・・
夜中~早朝にかけては人気の乗り物に30分以内くらいで乗れるのか?・・
ということなのです。
または、パス ブックレット7を利用するなら、元旦ではなく子供の冬休みの平日に行くのと変わらないのでしょうか?
ショーよりも、人気の乗り物に乗れればいいと考えておりますので、何も寒い元旦の夜中に行かなくても・・と自分でも思い始めています・・
子供が夜中つらいようでしたら、朝5時か6時くらいからの入園を考えております。
また、元旦はパス ブックレットや「食べ乗り」などは様子を見ながら購入の方が良いのか、入園して時にすぐに買っておかないと売り切れてしまうのでしょうか・・?
USJにTELしましたが、「当日は30~60分待ち。(夜中ではなく、1日を通しての予想)ブックレット売り切れは当日の状況によります。」という答えでした。
たくさん聞いてしまいましたが、お分かりになる範囲内で教えていただければと思います。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1の方と重複しますが、アドバイス。
*ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは年間スタジオ・パス及び指定された団体入場券以外の方は再入場はできません。(新たに入場券を購入してください。)
*カウントダウン・パーティーパス(現在販売中)は、再入場できます。
*大晦日~元旦は、駐車場難民になる可能性が高いです。
(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン駐車場はもちろん、周辺のコインパーキングも)
*元日2時~早朝は、空いているといえば空いています。が、待ち列30分前後かはどうかは微妙なところ。ものによっては60分前後になることも。つまり気温によるところが多いようです。
*ユニバーサル・エクスプレス・パス通常版の元日の利用可能時間は1月1日9時~20時です。2時~9時の時間帯は利用できません。
(因みに、チケットブースでは午前1時から元日のユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット7や4が販売開始になります。
*お昼前後というか東京始発新幹線が到着する時間帯以降からは普通に混みますが、東京ディズニー・リゾートのような混み方ではないです。
*ユニバーサル・エクスプレス・パスは冬休み期間中は入園してすぐに購入されることをお勧めします。
*「たべ乗り」に関しましては、ブックレットが売り切れてから売れ出す傾向とうかがっております。
因みにSAIDOとディスカバリー・レストランでは扱い枚数が違います。(ディスカバリーレストランの方が多い)
各対象アトラクション毎でもそれぞれ規定枚数があります。(どの時間帯でも全種類扱っているワケではありません。)
*あとユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは入場時の持ち物検査はありません。(言いたいことを…以下自粛)
ご回答ありがとうございます!
駐車場のことも気になっていた点なのです・・周辺コインパーキングに停めようかと思いましたが、それも難しいようですね。
カウントダウン・パーティパスも購入するか検討しておりました。
でもカウントダウンの混雑と寒さと、東京から車で行くことを考えると体力に自信がありません・・笑
ブックレット、「食べ乗り」の情報もありがとうございます!
入場時の持ち物検査はないんですね~。
駐車場のこと、再入場できないことなどが分かりましたので
残念ながら今回は元旦に行くこと自体、再検討になりそうです。
「食べ乗り」のことなど詳しく教えていただいたので、ベストアンサーに選ばせていただきました!
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
今は年パス持ちではないので、詳しい方の回答を待たれたらいいと思いますが・・・
気になった点だけ・・・
夜中の待ち時間はわからなかったのですが、1日日中の待ち時間は、今年の分をさかのぼって見てきました。
だいたい5~45分程度でした。
ブックレットは、勿体ないかな~と思いました。
あと、ワンデイパスで、再入園できないですよ。
2時から入られたら、もう出ることはできないので、時間の使い方を考えてから入園時間を決めたほうがいいかもしれないですね。
>元旦の深夜2時~早朝にかけて、カウントダウン組がクタクタで寝てしまうので乗り物は空いている・
コレは聞いたことがあります。カウントダウン経験はありませんが、身内がクルーだったので、カウントダウン後は、レストランで暖を取りながら寝てる人だらけだと。
元旦がすいているというのは、結構確かな情報だと思いますよ。
あと、余計なお世話かもしれないですが・・・
午前2時なんて、めちゃめちゃ寒いですよ。
海のそばなので、体感温度がかなり低いですから。
19~20時くらいでもかなり堪えます。
ご参考までに。
早々にアドバイスをありがとうございます!
何も分からないのでとても助かります。
再入場は出来ないんですか・・
それは予定外です・・
やはり2時は寒いですよね・・それに再入場出来ないのでは体力がもちそうにありませんので、入場時間を調整したいと思います!
ブックレットも買わないで良さそうですね。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 東北 10月に発売になるJR東日本のパスについて 2 2022/06/07 21:05
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- 夫婦 ◎旦那が平日休み、昼から出勤(低収入)でイライラします。 非難を覚悟で書きます。 ひどい言葉が入って 9 2022/07/08 10:38
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- 子育て ダメな子育てをしている自分…改善しようと思っても気力がありません 8 2022/05/05 13:36
- 新幹線 新大阪-東京間の新幹線 混雑状況について 2 2022/04/17 09:24
- 夫婦 よその奥さんと比べられます。 もうすぐ2歳になる子どもがいます。 元々肥満な私ですが、体重は変わらず 4 2022/12/15 20:29
- 幼稚園・保育所・保育園 批判や中傷はお控えください。旦那に、保育園を辞めてほしいと言われ退園するから迷っています。旦那がその 6 2023/06/28 22:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大晦日ですね。新年を向かえる...
-
ティティアンドコー、Mデュー、...
-
高島礼子さんの髪形・・・。
-
福袋
-
御神土の意味と使用方法につい...
-
クリスマスから正月にかけての...
-
福袋 買いますか?
-
年賀状の返事について
-
寒中見舞い (喪中)
-
「を前にして」について教えて...
-
社会人の方って、今日のような...
-
年末年始仕事の人いますか?
-
飲みに行くのは金、土、日のど...
-
年末年始の冷蔵庫の買い時
-
全てが姪っ子優先な彼女について
-
社会人の休暇や自由時間、大学...
-
今年の仕事納めは、何日ですか?
-
お盆休み・・・やろうと思って...
-
SBI証券口座を開設するにあたり...
-
毎年1回と年に1回の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
御神土の意味と使用方法につい...
-
20471120/デザイナーズブラン...
-
厄除けの御札の置き方について
-
ケーズデンキにクレーム
-
セール後の残った洋服。
-
電化製品が安いのは年末でしょ...
-
年賀状が27歳社会人で2枚は少...
-
USJ大晦日通常営業?
-
「新年あけましておめでとう」...
-
503はいつ?
-
大晦日に目黒で汽笛が聞える?
-
年越しそばを食べるのは何時?
-
福袋で買って良かった!得した...
-
中1女子です。 最近福袋と騒ぎ...
-
元旦に友達と初詣に行きます
-
年賀状を書かずLINEで「今年も...
-
好きな人と電話したいんですけ...
-
中身の見える福袋と、見えない...
-
家電量販店 福袋
-
福袋を購入したら、サイズ違い...
おすすめ情報