

誰が言ったか知りませんが、有名な言葉ですね。
か恋愛・結婚観について述べた言葉だったと思うのですが…。
私には、この言葉は僻みにしか聞こえません。
容姿について端的に述べているのだとすれば、美人を見飽きるという感覚は意味不明だし、ブスはいくら見ても醜いままで、「慣れる」なんて考えられません。
もし内面について触れているのだとしたら、「美人=内面がつまらない」という前提がなければ成り立たず、こうなるともう美人に対する僻みからくる偏見としか思えないわけです。
たまたま内面を好きになった人がブスだったということはあり得るでしょうが、誰だって、できることなら美人がいいでしょう。
「内面重視!容姿は関係ない!」と言う人だって、たまたま好きになった人が美人だったら嬉しいでしょう。
これらについて、何か異論はありますか?
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あ・・・その理解はちょっと間違いかも。
どちらも「三日で云々」というのは、濃密に付き合いだすと
見た目以外の部分が見えてくるという意味です。
付き合う前は見た目が全てですが、付き合いだすと行動が
気になることが多いですよね。「こういう行動がイヤ」「こういう
行動がカワイイ」というのと「見た目」は、多くが関係ないです
からね。そういうことを言ってるんです。
その「三日」の前と後では、「付きあってる期間が違う」ので
「評価軸が色々増えてくる」って話。飽きる・慣れるは、見た目
以外の評価軸も出来る・・・ということを端的に言ってるにすぎ
ないですよ。
No.3
- 回答日時:
大きな異論は無いですけど、ただ美人は飽きると言うのはあるかもしれません。
どんな美人とつきあっていても、別の美人が気になったりします。
同じ人でも見た目の好き度合いは下がってくることはあります。美人であることは確かだけどであった頃ほどでは無いかな?と思ったり。
つまり、美人と感じるかどうかではなくてその美人の容姿が好みである度合いが変わることはあると言うことです。
また、ブスはいつまでたってもブスであることは変わらないと思いますけど、多少慣れてくる事はあり得ます。ただし、ブスを普通以上に思うことは無くても、いままで許せる範囲外ともっていたのが、何度も会ううちに普通ぐらいという感じになることはありますから。
No.2
- 回答日時:
異論無しw
私も上記の言葉は嘘だと思います。
私自身は外見はあんまり気にしませんが、それでも美人はいつ見ても美人だと思うし、飽きません。(いわゆるモデルとか)
ただ、見栄えが良くない人は、慣れるというか、慣らされるというかw
ちょっとした可愛い仕草とか、色っぽさとかは、きっと強調されるとは思いますけどね。
美人で性格が良い女性も、性格が悪い女性もいます。
なので、それは容姿とは無関係でしょう。
まあ、子供のことを考えれば、美男美女で性格が良い夫婦が一番良いのでしょうけどw
No.1
- 回答日時:
基本的にはその通りと思うけど、世の中、そんなに上手くはいかない。
女子から見たら、「イケメンは3日で飽きる。ハゲ・チビは3日で慣れる」
そんな訳ないよね。
しかし、実際にはイケメンでない男性に美女がカップルとしてくっついていたり
するので、世の中、何があるか判りませんな..
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせられな...
-
納得いかない理由で振られました。
-
もう1度、彼を振り向かせること...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
「将来性がない」「お金がない...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
元彼と同棲してたことを言うべ...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
マッチングアプリはブロックせ...
-
貴方を愛してくれた女が親の命...
-
元パートナーを忘れられないの...
-
皆さんが立ち直るまで一番時間...
-
彼女から友達に戻りたいと言わ...
-
喧嘩別れしたあとプレゼントは...
-
兄を亡くした直後、彼の対応に...
-
破局。自分との向き合い方
-
彼氏が盗撮していました
-
「もっと明るい話しよう。お互...
-
元カレ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報