重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 ぜひ、ご教授ください。
 ブログやホームページなどで、いろんな動画が貼り付けてあるのを見かけますが、中には「著作権とかあるんじゃないの?」みたいな動画が貼ってあるのもあります。たとえば、音楽のPVなど。
 こういった動画を貼るのは問題ではないんでしょうか?
 そういった動画をアップロードした者に問題があるだけで、アップロードされた動画を自分のブログに貼るのは大丈夫なことなんでしょうか?
 
 私もブログをしており、ブログを盛り上げて行こうと思って、このたび、上記のようなことを疑問に思った次第です。
 
 お手数ですが、ご教授お願いします。

A 回答 (2件)

問題ですが、問題はそのサイトとアップロード者に還元されることなので、


きままに貼り付けることが可能です。

また、ジャーナリズム的/文化的観点から、
(動画の量にもよりますが)引用であるという主張をすることも可能でしょう。
(その辺りは、著作権と引用について調べてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、動画共有サイトと、そのサイトにアップロードした者が、責任に値するといえる、ということですね。。。

また、著作権と引用についても調べてみます。

ご教授ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/10 16:49

違法アップロードした動画を貼りつけた場合、違法に問われる可能性が高いと思います。



ただ、PVなどはyoutube等に公式サイトが上げている場合があります。
youtubeは動画共有サイトであり、著作権者が自ら上げている場合は、
共有を許可したものとみなされるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

著作権とは、著作権者が声をあげないかぎり罪にならない、というものでしたよね。
著作権者があげている場合もあるんですね。

ご教授ありがとうございました。 

お礼日時:2013/01/10 16:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!