dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

楽オフで「腕時計」(スポーツウォッチ)を落札する事ができました。

カリフォルニアのサーフショップからの直輸入で、特注商品だそうです。

本体と、外国語取説・ウォッチケースのみということです。

しかも・・同じ方から2つ同じ日に落札できた物です。

「同梱」の希望を、メッセージに書きましたところ、
「この商品はコストがかかっているから無理」ということで、

まぁ・・それについては、たまたま同じ出品者なので、そう希望も言えたけれど、
断られてもしょうがない・・と思いました。

よく見たら・・発送地が「同じ県内」でした。

ゆうパックで発送・・と書かれてありました。

でも・・送料が・・1つ「1900円」となっていました。

2つとも・・5000円くらいで落札できたので、(1万円くらいの商品だと思いますが実際はわかりません)
とても、落札金額としては、有難い価格だなぁ・・と思いましたが。

同じ県内。
箱なし、本体と、ウォッチケース5cm
新品とは書かれてありましたが・・。

楽天の場合は、直接の発送ではないし、色々楽天側に手数料がかかるのもわかります。

ここで、キャンセルしたら悪い評価がついてしまうのもわかるし、
送料が・・「1900円」という金額をプラスしても、お得な落札だとは思いますが。

ただ・・5センチのケースなのに・・。

ゆうパックで・・1900円。

○こういう風に設定する出品者は、どういう考えで「出品」しているのでしょうか?

この部分を考えると・・「価格」という部分とは違った、

新たな意味で・・「欲しい気持ち」はある反面、悪い評価がついてもよいから「キャンセルしたいなぁ」

・・という気持ちも出てきました。

オークションをしているかたで・・このような時、

どんな気持ちになりますか?

私は・・結構「送料無料」とか・・。

ヤフオクなどでは・・お互いのメッセージやお願いごとで、送料をまけてあげたりもしています。

でも、これはあくまでも私のやり方ですから・・他の人と比較してもしょうがないとは思うのですが・・。

参考のためにですが・・取引を進める?やめる?

他の方のお気持ちを聞きたいと思い質問させて頂きました。

あくまでも参考の為ですので・・宜しくアドバイスや皆さん自身のご意見などを頂戴できれば嬉しく思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

私は過去に3年間、ヤフオクのストア出品をしている会社で働いていたのですが、


そのような発送が多いところだと、
関東⇒関西間ぐらいなら、
1番小さいサイズは、420円にまで下げてくれていました。

ゆうパックではありませんが、
依頼が来たことはあり、価格も同じぐらいでした。

そしてそれを全サイズ含めて630円に設定することはありましたが、
悪用して、高く取るところがあるのも事実ですね^^;

これは楽天オークションに限らずです・・・

これまで見た中ですごかったのは、
高いスタンドライトが1円スタートで売られていたのですが、
その送料が、2万円ぐらいに設定されていました。。

個人的には、あまり気持ちいい気がしないですね。
でも、黙認されているのも事実だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

欲しい商品を落札できたので、気持ち的には全然悪い気分ではないんです。

ただ・・同じ県内での発送で・・。

「1900円」って・・。

やっぱり考えられません。

困るとかイヤだ・・とかの問題より、なぜ?そうなるのだろうという疑問に対しての質問でしたので、

お教えくださった・・ある意味「悪用」にちかい感じですね?

同梱も無理で・・1900円の送料を2回支払う。
これに関しては、普通に流れに沿って行いましたが・・。

数値的と送料金額(会社によっても違いますが)があまりにもかけ離れているため。

なぜだろう?と感じただけなので・・。

今、お教え頂き、アドバイス頂いた内容で、ある意味納得しました。

色々と、経験談などもふまえてのお答えを有難うございました!

お礼日時:2013/01/28 17:20

失礼ながら、また自己都合ですか。



オークション内の説明、きちんと最後まで読みましたか。
また、様々な形で送料に関しても調べられると思います。オークション内におそらく表示されていたであろう価格がおかしければ、その旨をきちんと出品者の方に問い合わせるなりして、自身が納得できるように努めましたか。

最近、特に、自己都合で出品者側を困らせる方が多くて困ります。その大半が、オークション内の商品説明その他の記載を読まずに入札するケースです。
で、自分の都合に合わないとすぐにキャンセル。です。
まったく、困ったものです。

この場合、当然キャンセルなんて考えは自己中心的な考えで、相手の事を全く考えていない失礼千万な行為だと言っておきます。
落札した以上、どんな厳しい条件だろうと、購入する意思はきちんと示さないと、今後の問題になります。
相手の方もどの様にするか、気になるところです。
もう少しここは、大人になって相手の方とよく話し合う事です。
その為のお互いのメールのやり取りは、何処のオークションサイトでも必ずあるはずですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書いて頂いた事には感謝いたします。

ただ、そちらの思っているような「自己都合」とかではなく・・。

そういう「送料」のしくみが知りたかったわけです。

そうでないと、キャンセルして、
自己中心的・・とか。
購入する意思がない・・など、一つも考えていませんので。

それこそ、そのような物理的におかしい送料に対し、

どうしてそうなるのだろう?・・と。
その返事が・・中々来ない。
やっと来たと思ったら、コストがかかっているので・・の答え。

コストと送料は全く別物ですよね?

やはり・・送料に関して儲けを考えているのでは?と思うほうが当たり前なのか?・・と思ってしまったので質問しました。

ですので・・「暇なときにお答えください」を選んだわけです。

困ってもいないし、ただ不思議だな・・と思った理由を質問させて頂いたわけですので、

それに対してのお答え文は、ちょっと的が外れていますね。

ゆうパックで、同じ県内でその値段で、
おかしい・・と思うのは当然!

理由を聞いたら、コストがかかっているとの大まかな、あっさりしたお答え。

こういう時は、逆に、この先商品がきちんと届くのだろうか?
その他・・不安になるのが普通ですよ。

でも、考え方、やり方が人によって様々なことは十分承知ですので、
勿論、文句も言わず・・きちんと入金も済ませました。

相手の態度も変わってきているメッセージも見受けられます。

色々とお教えくださったことはとても有難いし、よくわかりますが・・。

イマイチ・・人間の質が違うようですね。

お礼日時:2013/01/28 23:06

楽オクの個人出品の場合、送料は出品時に、ゆうパックのXXサイズという具合に設定するので、送料価格を自分で設定することは出来ませんし、変更も不可能。


楽オクは非常にシステム化されてますから、融通が利きません。(反対に言えば、楽に取引が可能。何せ一言のコメントなしでも取引可能ですから。)
私はサイズ間違いを避けるため、ほぼ梱包済み状態までにして出品します。
そのため、同梱はほぼ不可能だし、同梱はお断りした事があります。


送料の表示から、たぶん、落札されたものは、楽天スーパーオークション(ショップ出品)のものでしょう。
この場合は通常の楽天ショップの場合と同じで、送料で儲けを少しでも得ようとしているものも多いですし、全国送料同一とかもあります。


事前に問い合わせる事もで来たはずなのに、送料について後から文句を言ってもしょうがないでしょう。
嫌ならキャンセル可能か問い合わせては?

私なら、出品情報の記載どおりであれば、そのまま取引します。(別段、損をするわけでもないですし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二人の方!
お答え、アドバイスありがとうございます!

自分でも実際には「キャンセル」する気持ちは特にありません。

ただ・・送料って、

設定の仕方で、出品者が得をする・・ということがあるのかなぁ?と思っていました。

#2様の内容で・・そういうこともできるんだぁ・・と思いました。

いずれにせよ、そのまま進んでいこうと思います。

お二人に同時お礼と、文章であることをお許しください
<(_ _)>

本当にありがとうございました~!!

お礼日時:2013/01/23 22:32

>>○こういう風に設定する出品者は、どういう考えで「出品」しているのでしょうか?



「梱包の手間、発送の手間などを時給換算して加算しただけ」かも?なんて考えます。

>>オークションをしているかたで・・このような時、どんな気持ちになりますか?

入札時に、それを了解しているわけですから、「そんな方もいるかもね」程度ですね。

>>参考のためにですが・・取引を進める?やめる?

ヤフーでも嫌われる行為ですね。この時点で取引をやめることを考える方とは、取引したくないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二人の方!
お答え、アドバイスありがとうございます!

自分でも実際には「キャンセル」する気持ちは特にありません。

ただ・・送料って、

設定の仕方で、出品者が得をする・・ということがあるのかなぁ?と思っていました。

#2様の内容で・・そういうこともできるんだぁ・・と思いました。

いずれにせよ、そのまま進んでいこうと思います。

お二人に同時お礼と、文章であることをお許しください
<(_ _)>

本当にありがとうございました~!!

お礼日時:2013/01/23 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!