アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供が有料サイトに登録してしまった?かもしれず、ネットを開いていると 「登録完了のお知らせ画面」 というポップアップ画面が出ます。しかも2つも同じ所(サイト)で会員番号も2つあります。アダルトの有料サイトで何件も見たことになっているのですが、すべて数秒と思われます。本人は、(9歳、女)よく分からずに、色々な動画を見ていたようなのですが・・・。
・取引についてに詳細情報は確認ボタンをというのと、
・登録に誤りがある場合やその他問い合わせはお客様センターへというのと
・この画面の削除方法はこちらから というクリックボタンの3種類があるのですが、どうしたらよいのでしょうか? もう頭がパニック状態で、下手にどれかをクリックするととんでもないことになるのではないかと。
どうすればいいのか分かりません。どなたか教えてもらえませんか・・・

A 回答 (2件)

ご想像の通り、下手にどれかをクリックするととんでもないことになります。


高額の請求メールがひっきりなしに来ることになります。

画面の削除方と言うのも、クリックしたからといって消えるとは限りません。
仮にお金を払った場合、画面を消すことができる場合もありますが、お金だけ取られて画面は放置と言うこともあります。

とりあえず、電話でもメールでも、相手に連絡を取ることは絶対にしてはいけません。

画面の消し方は、検索すればいくつも出てくるのですが、このような質問をしているということはたぶんご自身ではできないかな?
周りにPCに詳しい人がいれば相談してみるといいでしょう。
相談できる人がいない場合、PCを購入したお店で相談してみるのもいいかもしれません。
有料になると思いますが、PCをメンテナンス(修理?)するサービスがあったり、削除に対応したソフトを紹介とかしてくれるんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりどれもクリックしない方がよいのですね。
おっしゃる通り私自身もパソコンのことがよく分かりません。
電気屋さんにでも相談してみます。
有り難うございました。

お礼日時:2013/02/06 10:08

お客様センターに電話しちゃダメですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。

お礼日時:2013/02/06 10:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!