
現在妊娠7ヶ月、会社員です。
技術職ですが、40~50代の女性パートさんが多い職場です。
上司及び直接仕事で関わりのある方には妊娠のことは伝えてありますが
仕事上支障のない方にはまだ伝えていません。
今のチームには昨年度から配属になり、
コンビを組んで一緒に仕事をしている方がいましたが、
昨年の11月頃から、面倒な仕事はさりげなく全て自分に回されるようになり、
こっちもイラっとしていたという点もあり、
押し付けられた仕事はこなした上で、その方と仕事以外の会話を避けるようになってしまいました。
(元々話好きの方で、一緒に仕事をしながら色々聞かれていたり、人の噂話を聞かされていました)
その頃から、昼休憩の「みんなでご飯」も苦痛になってきて、
元々群れが好きではなかったことと、
上記に書いたような仕事でのイライラもあり、
話を聞かれるのも聞かされるのも苦痛になり、
一人ふらりと外でご飯を食べることが多くなりました。
個々人はいい方ばかりなので、1対1で接するのは問題ありませんが、
人の噂話や、悪口に近いような話を周りでしているのを見ると
面倒になって、それならば一人でご飯を食べたいと思うようになったためです。
そうなると、群れの悪い習性というか。
「○○さん(私のこと)、最近どうしたんだろうね。様子おかしいよね」
「嫌われるようなことしたのかも」
から始まり、私のいないところで想像が膨らんで噂話に花が咲いているようです。
私としては、そういうのが非常に面倒なため、
最初は言わせておけばいいと思って特に弁解するでもなく一人でいたのですが、
最近、さすがに上司にまで(世話好き)おばさんが詮索をするようになって
上司に迷惑をかけてしまっている状況です。
私の性的な(どちらかと言うとジェンダー)で問題があり
出来る限り妊娠出産のことを知られたくないということがあり
口の軽い、噂好きのおばさん方には報告していないのが
気になって気になってしょうがないようです。
(もちろん仕事上必要な方には報告しています)
このおばさん方に何か上手な方法で、噂話のネタにするのをやめてもらいたいのですが
いい伝え方はないでしょうか?
今のところ自分が考えている(陳腐な)方法として
・一番口の軽い噂好きな方に、相談があると言って話をする
・あくまで自分が何のネタで噂されているかは知らないていで話す
・とにかく自分のいないところで話が盛り上がるのが好きではないのでやめてもらえるよう
みんなに伝えてほしいというスタンスで話す
もしくは
・全部分かっていることを伝えて、やめてくれという
(この場合、相談相手にはおばさん仲間がいるのでさらにネタにされる可能性はある)
口が軽く、噂好きの人に、噂のネタにするのをやめてもらうには
どのように伝えればよいでしょうか。
お知恵をお貸しください。
よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「相談」作戦を実行しても、曲解されて、さらにややこしいことになるかもしれません。
正攻法でやめて下さいと頼んでも、ご想像のようにさらに噂されるでしょう。
悪口や噂をする人はそれが面白いから言うんだし、他人を尊重せず発言に責任を持たないスタンスです。
あなたが真面目に訴えても、その場では謝罪しても陰ではもっと盛り上がると思います。
同僚を大事にするよりネタにする方が楽しいんですから。
そういう人達なんだと割り切って、今までのように放っておきましょうよ。
上司には口止めをお願いしているのですよね?
管理職は部下達の交通整理が仕事なのだから、迷惑ではありません。
任せておきましょう。
必要な人には妊娠と出産を知らせているなら、それで充分です。
出産休暇をとるのでしょうか?退職するのでしょうか?
朝礼などで皆の前で挨拶させられる場合は、休暇の場合は出産のため、退職の場合は一身上の都合と言うだけで良いと思います。
もし彼女達に詮索されたとしても、お腹の子の父親や私生活を答える義務はありません。
とりあえず、お義理の笑顔で黙っているか、どうとでもとれる生返事で受け流しましょう。
無表情で見つめ返したりすると、彼女達はあなたに攻撃をされたと思ってまた騒ぐでしょうから、機械的に口角を上げましょう。
私も職場で年配の男から、いきなり私生活を探られたり人生を見下された物言いをされて、上司にハラスメントとして訴えました。
上司には、私の名前やハラスメントの内容を伏せた形で、男に注意してもらいました。
人のことを勝手に想像して噂する男だったので、私からの苦情だと知られたら、他の人達に変な噂をたてるだろうと警戒したからです。
私はそれ以来、男には挨拶と最低限の返事以外は言わないようにしました。
男は私の変化に困惑し、関係を修復しようとしてきましたが、私は距離を置き続けました。
その後も男の過干渉癖は改まらず、他の人間関係でも問題を起こしてクビになりました。
私は男との接触を断ったことで、騒動に巻き込まれなくて済んだと思っています。
あなたも自分の仕事に集中して、そんな人達に振り回されないようにして下さい。
元気な赤ちゃんを生むためにも、自分のストレスの元からは離れていましょう。
ご意見いただき有難うございます。
旦那とは仲もよく、結婚後不妊治療を3年経ての待望の妊娠のため隠す必要など無いのですが、
自分自身の障害の問題で、人に知られたくないというこの気持ちを周りに説明しにくいまま来てしまいました。
nuregaさんからの言葉で気持ちがとても楽になりましたので、
今後は下手に相談するのではなく
うまくかわしながら仕事を続けて行きたいと思います。
(産休、育休後に復職予定です)
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
>一番口の軽い噂好きな方に、相談があると言って話をする
もうこんなこといった時点で、向こうはめっちゃ食いついてきますよ。
あのですね、「鶴の恩返し」ってあるでしょう?あれを読んだときに子供の頃から私は思ったのですが、なぜいちいち「私がはたを織っているところは絶対見ないでください」っていったんでしょうね?「絶対見るな」といわれたら返って見たくなるのが心理というものです。
>口が軽く、噂好きの人に、噂のネタにするのをやめてもらうには
無理です。それができるんだったら芸能人の皆さんはゴシップ記事で苦労しません。
だけどワイドショーや週刊誌がスキャンダルだと嬉々として記事にしたのにたいして話題にならずに終わるケースがあります。それは、「本人が逃げも隠れもしなかった場合」です。
あるタレントさんが浮気したとワイドショーが聞きつけ、本人に突撃取材しました。そしたらそのタレントさん、あっさり「はい、盛り上がってつい浮気しちゃいました」と認めました。そしてそれについては奥さんにもバレて死ぬほど怒られたけど結局謝罪して許してもらったことをいい「いやー、これに懲りてもう(浮気は)しなっすよお」と陽気に笑い飛ばしました。これでそのスキャンダルはオシマイ。そんなもんです。
質問者さんが、妊娠の事実を隠し、さらに他の人たちとの交流も避ければそりゃ「ちょっとちょっと、もしかして旦那以外の子でも孕んじゃったんじゃないの?」とゲスの勘繰りも受けるってもんですよ。堂々としてりゃちょっと話題にはなっても、人の噂も七十五日ですぐに次の話題に代わられるだけです。ほら、あの塩谷瞬君のスキャンダルだってあれほど話題になったのに今は誰も覚えちゃいないじゃないですか。
ご意見いただき有難うございます。
夫婦仲良好、待望の妊娠で、人に言えないのは私自身の障害の問題ですので
堂々としていようと思います。
特にパートさん方みんな出産、育児経験が豊富な方ばかりのため気になって仕方がない様子で
黙っていることに対して、色々言われていることが気になっていましたが
それは、言えない自分のせいですので仕方ないのですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは
そこまであからさまに噂好きな人も珍しいですが
程度問題はありますが、多かれ少なかれ噂話しはついてまわります
そしてこれは出産後の母親同士の付き合いにおいても同様です
今はどうしても妊娠、出産を知られたくないと言う感情が先立って
なんとかやめてもらいたいと思うのでしょうが・・・
思い切って「妊娠して体調が悪く皆さんと楽しく話しが出来ない。つまらない空気にしてしまうのも気を使わせてしまうのも本当に申し訳ないので一人で食事しています
もうしばらくしたら元気になると思いますので温かく見守って頂けたら嬉しいです」とみんなに話すのが良いのかなって思いますが難しいでしょうか?
ずっと黙っていても妊娠が職場の方に知れるのは時間の問題でしょう
その時に「なんで言ってくれなかったのかな?人には言えない事情?ひょっとして不倫?」などなど
さらに根も葉もない噂が飛び交ってしまうと思いますよ
質問者様の相談作戦も火に油を注いでしまいそうです・・・
嘘も方便といいますから上手に「嘘」をついてあまり変な噂に発展しないように
コントロールした上で知らぬフリを通すことが最善に思います
ご意見いただきありがとうございます。
>嘘も方便といいますから上手に「嘘」をついてあまり変な噂に発展しないように
コントロールした上で知らぬフリを通すことが最善に思います
とても嬉しかったです。
噂のネタにされていることを、嫌だなーと思ってばかりでしたが
自分からもうまくかわしていけるように関わっていきたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大人・中高年 上司の性格について 3 2023/05/29 09:51
- 会社・職場 働く事が怖くなってきた、人の噂話や評価、干されるかもしれないという不安 9 2023/01/12 07:46
- 会社・職場 職場でありもしない噂を広められている 5 2022/11/26 11:00
- 片思い・告白 中々会えない男性への距離の縮め方に悩んでいます。 2 2022/08/19 21:26
- 会社・職場 職場でしつこく接してくる男性社員について 2 2022/06/29 15:04
- 浮気・不倫(恋愛相談) 会社の上司(既婚者)に好意を持たれている気がします 今年から新卒で社会人になった者です。現在入社して 5 2022/10/09 18:52
- 会社・職場 看護師てして5年働き、6年目に異動。 1か月ほどが経ちます。 正直前の職場と比べるとゆったりした病棟 2 2023/04/26 06:02
- その他(恋愛相談) 注目されるのが嫌… 2 2023/01/27 20:53
- その他(社会・学校・職場) どこの職場でも人間関係はつかれるし面倒な人はいるわけで女が多いと特にそうじゃないですか? 夜職してる 3 2022/11/21 07:06
- 会社・職場 職場での悪口について(どこまでが悪口なのでしょうか。) 4 2022/12/10 05:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性はHした女性のことを周りに...
-
社内恋愛というか社内で肉体関...
-
女性は、彼氏がいる時、彼氏以...
-
彼女から「したい」と言われた...
-
彼氏の性癖が受け入れられない...
-
元彼にインスタでブロックされ...
-
バイト先の男性から急にご飯誘...
-
誰にでも呼び捨てされるタイプ...
-
女性の是非、是非! は、本気?...
-
男性が彼女との性事情を友達に...
-
彼氏インスタの裏アカウントあ...
-
職場の後輩から不思議なSMSが届...
-
職場で、好きな人と噂になって...
-
彼女や好きな女の子がいる男の...
-
パンチラで気を引く・落とすテ...
-
51歳の元カノが30年ぶりに...
-
彼氏や彼女に誰とどこ行く等報...
-
高校生女子です。 私には好きな...
-
彼氏の趣味がレイプもの。別れ...
-
LINEはブロックして 他のSNSは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は、彼氏がいる時、彼氏以...
-
社内恋愛というか社内で肉体関...
-
彼女から「したい」と言われた...
-
51歳の元カノが30年ぶりに...
-
彼氏の性癖が受け入れられない...
-
元彼にインスタでブロックされ...
-
エッチの時、相手の名前を呼び...
-
女性の是非、是非! は、本気?...
-
男性はHした女性のことを周りに...
-
息が荒い彼氏
-
二度と会えないけど大好きな人
-
職場の後輩から不思議なSMSが届...
-
自分勝手な彼氏
-
職場で、好きな人と噂になって...
-
彼氏の趣味がレイプもの。別れ...
-
彼氏いるのに他の男性とLINEす...
-
自分のことをよく助けてくれる...
-
彼氏に他の男性の話をする彼女...
-
付き合ってない男友達に ヤリた...
-
バイト先の男性から急にご飯誘...
おすすめ情報