
GWに三重県への旅行を計画しています。20代後半カップルです。
3日の23時に中部国際空港(名古屋)に到着し、6日に同じく中部国際空港20時発の便で帰る予定です。
中部国際空港からはレンタカーで移動しようと思っています。
またGW最終日の6日は空港までの道が混む事も考え、早めに名古屋方向へ帰ろうと思っていますので、旅は実質4日と5日の丸2日間になります。
今回「伊勢神宮」をメインに考えております。
もし可能であれば、「熊野古道」も少し体験できればな・・と思っておりますが、土地勘がなく、ネットで調べていてもイマイチぴんときません。
上記日程でどのように回れば効率がよいでしょうか?
教えて頂けると助かります^^ 宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
GWの東名阪~伊勢道はかなり混むと思います。
(たぶん行きも帰りも滅茶苦茶混みますよ。)湾岸の「みえ川越」で降りてR23走ったりしちゃいますね、私の場合。
でも行きは夜中なのかな?
それと熊野古道方面は皆さんも書かれているように、移動だけで半日かかるのでもう少し余裕がないと無理です。せいぜい志摩だとかその辺までにしておいたほうがいいと思います。
ところでどこに宿泊するつもりでしょうか?
私は津のビジホに泊まって電車で行ったりもするのですが、電車もJRと近鉄があるので結構便利です。
アドバイスの通り、今回は伊勢と志摩を回ってきました!
鳥羽水族館でジュゴンも見れ、ゆっくり良い旅になりました。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
車を使われたい事情があるかもしれませんが、もし、鉄道を使ってもいいと思われるなら、着いた日は、セントレア近辺で泊まって、松阪まで船で移動する方が効率的ではないでしょうか?(船は予約が行ったと思います。
確認してください。)松阪でレンタカーを借りてももいいのでは?
セントレアから、車で伊勢まで行く、というのはかなり時間がかかると思います。
また、車だと時間が読めません。
帰りも松阪から船だったら、そんなに時間のことを気にしなくてもよくなります。
熊野古道はいろいろなコースがありますが、伊勢と組むなら、JR「鬼が城」が最寄駅となる、「鬼が城」、「花の巌(いわや)」方面の方がいいと思います。(熊野古道の伊勢路コース)
南紀まではかなり遠いです。
名古屋から特急でも「南紀勝浦」まで3時間かかります。
ご指摘の通り、色々事情があり、車での移動しか選択肢がありませんでした><。
でも皆様のアドバイスを参考にさせて頂き、渋滞をさけて回れることができました!
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
熊野古道は、基本的に「トレッキング」で行く道です。
ですので、「ちゃんとした山岳ハイキング」が出来る格好と準備が
出来ないなら、入らない方が良いと思います。冗談抜きに「ついで」
に行けるのは、那智滝近くの「大門坂」程度だと思って下さい。
http://www.wakayama-kanko.or.jp/worldheritage/ku …
頑張って行くなら、こちらを参照されると良いかと。
http://www.pref.mie.lg.jp/KODO/
あと、伊勢から熊野は結構な距離があります。日帰りだと相当に
忙しくなると思いますよ。むしろ伊勢中心に色々行った方が正解
だと思いますけど。例えば、伊勢神宮の別宮は、どれも人が少なく
良い雰囲気ですよ。遠いですが「瀧原宮」は私的にお勧めです。
http://www.isesyoyu.co.jp/jinguu/betuguu/
それと、中部国際空港からレンタカーで行くなら、東名阪地獄の
渋滞を避けるためにも、こちらの船で入って、そこから車を使う方法
をお勧めします。津や松阪からだと、ほとんど渋滞を気にする必要
はありませんからね。
http://www.tsu-airportline.co.jp/top.php
大変遅くなりましたが、ご回答有難うございました!
アドバイス頂いておりました通り、伊勢メインで回りました!
GW中ではありましたが、夜中にセントレアから移動し、伊勢神宮近くに宿泊したこともあり、渋滞に巻き込まれることもなく、観光ピークの時間帯も避けられ、ゆっくり外宮・内宮を回ることが出来ました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛知県の中で名古屋の次に豊橋...
-
名古屋で室内で新幹線が見られ...
-
静岡に住んでいます。 否定的な...
-
静岡県は統一性がないと言われ...
-
群馬から下呂までのアクセスに...
-
9月に名古屋へ行く用事があるの...
-
初めて富士山を見に静岡に家族...
-
名古屋グルメといえば、きしめ...
-
岐阜駅のレンタカー運転
-
三重県四日市市について
-
水谷豊と趣里
-
名古屋には名古屋駅前にしか高...
-
豊田市は財政が豊な市ですか!?
-
静岡市のガソリンスタンドでお...
-
25年ほど前に、名古屋の上小田...
-
米原はどちらかというと名古屋...
-
岐阜県・愛知県のオススメのお...
-
トヨタ自動車の期間工に応募し...
-
諏訪湖花火大会が見えるおすす...
-
都市比較
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは。三重県南伊勢町で...
-
三重県の県庁所在地
-
半沢直樹シリーズには三重県の...
-
三重県 伊勢・鳥羽 海産物の...
-
三重県伊勢付近で、安い真珠関...
-
徳島から三重県へ旅行。
-
伊勢志摩旅行の食&観オススメ...
-
賢島の荷物預かり場所
-
伊賀市文化会館への車での行き...
-
伊勢あたりで
-
名古屋ステイ 東海観光のアド...
-
伊勢に行ったらこれは食うべし!!
-
名古屋と三重県へ3泊4日旅。お...
-
伊勢志摩の宿でよいところを教...
-
三重県伊勢市(特に外宮周辺)...
-
名古屋から1泊で旅行できるとこ...
-
三重県伊勢市・鳥羽市、もしく...
-
伊勢海老かたらば蟹どっちが好...
-
伊勢志摩のおいしいところ
-
伊勢と鳥羽で地元の鮮魚とお野...
おすすめ情報