
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「ちふれ」という化粧品メーカーをご存じでしょうか?
私は母と祖母といっしょに通信販売で商品を購入しているのですが、
婦人会ナントカ(すみません、忘れました・・・)が推薦なさっているようで
価格もすごい低価格ですし、私はすごいお気に入りです。
アイシャドウも1色300円ほどですし♪
シャンプー等も無添加の物などを販売していると聞きました。
私も敏感肌なんですが、「ちふれ」の物は安心して使えるような気がします。
ご回答ありがとうございましたー
「ちふれ」ですか!
情報ありがとうございます!
探してみますね(^^)
サンプルとかもらえるかな・・・

No.5
- 回答日時:
ほかの方も書いておられますが、ちふれは良いみたいです。
後、私が使っているのはDHCですが、セブンイレブンとかにトライアルキットが980円くらいででていますが化粧水の後にオリーブオイルを一適手に伸ばして塗ってファンデをぬると普通の下地よりは日焼け止め効果がありますよ。
私は実際に初夏のニューカレドニアであまり日焼けせずに帰ってこれました。
ただ、なにぶん油なので十代のオイリー肌レベルの方にはあまりあわないかもしれません。ドライスキンの方ならぴったりだと思いますよ。
一応食用以上に精製してある油なので化学系のものよりはよいと思います。
ただ、くれぐれも油の塗りすぎは注意です。
DHCはサンプルがあるので
明日試してみます~♪
ちふれはネットで販売してないのですかねぇ・・・
買いたいのですけどお店がどこにあるのやら(^^;)
No.4
- 回答日時:
ディクトンUVカットをご存知ですか?昨年私も一日中海水浴をした時に使いましたが、普通夜には、背中や体中がヒリヒリして痛くなるのですが、ぜんぜん大丈夫でした。
日焼けは多少しますが、炎症を起こさないSPF15の唯一のムースタイプでぜんぜんベタツキません。同じ会社で発売のディクトンベビーはお化粧の下地に、プロのモデルたちも使っているので、UVカットもファンデを塗っても大丈夫だと思います。
ちなみに定価¥1900だったと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
(^^)私も敏感肌で、先日も「そろそろ日焼け止めを顔に塗らなくては・・・」と思って、SPF50の日焼け止めをファンデの下に塗ったら、案の定、すごくかゆくなってしまいました。
腕や足は、全然平気なのに・・・。(><)
すぐに、日焼け止めを塗るのをやめたら、治りましたが。
周りの友人の話からも、やはり日焼け止めって、お肌が敏感な人にとっては、かぶれやすいみたいですね。
それも、SPF値が高ければ高いほど・・・そんな気がします。
私の場合、ソフィーナの日焼け止め入りのファンデをつかっていますが、SPF値が低いもので、さらっとした感触(ベタベタしていない)なので、特にかぶれることはありません。
友人も肌が弱いのですが、ファンケルが敏感肌にいいと言っています。
ただ、化粧品に関しては個人差が大きいと思いますので、お店で試供品をもらって、色々試すことをおすすめします。
それと、38aさんの場合、もしかしたら、一昨年に使った日焼け止めがきっかけで、お肌が以前よりも敏感になってしまっているのかもしれませんね。
私も、何年か前、韓国旅行へ行った時に、エステにいったのですが、そこで塗られたマッサージ液がきっかけで、敏感肌になってしまったのです。(><)
おかげで、その後、何を塗っても、かゆくなって大変でした。
そのときは、病院に行って、治療したところ、なんとかファンデがぬれる状態に戻りましたが・・・。
ですから、38aさんも、1度、病院でみてもらった方がいいのではないかと思います。
敏感になっている肌の場合、何を塗っても、よけいにかぶれてしまいますからね。
エステでもなっちゃうんですか!!
うわぁ~・・・(><)
ソフィーナのUVカットミルクはだめだったのですよー
ファンデは試供品は貰ってるのですが、今は上ので
荒れてるのでまだ試してないのです。
病院ですか~やはり皮膚科ですよねー・・・
近所で皮膚科があるところを探してみようかな・・・・
No.2
- 回答日時:
お気持ちお察し申し上げます。
さて、ご質問の内容に関してです。
(1)ファンデーションはみな日焼け止め入り??
まずファンデーションには光を遮る性質があるということをご理解ください。
見た目が変わるほどのものですから、これは納得していただけるでしょう。
お店の方が「どのファンデーションも日焼け止め入りだ」と答えたのは
そういう理由であって、
あなたのおっしゃる『日焼け止め』が入っているという訳ではないと思います。
(2)日焼け止め入りでなければほんとうに安全??
あなたのおっしゃる『日焼け止め』が入っていないものが見つかったとしても、
原因が何かわからない限り、日焼け止めなし=安全 という訳にはいきません。
もしかしたら、あなたのお使いになった日焼け止めの他の成分が
わるさをしていたからかもしれないからです。
突き放すような言い方で申し訳ありませんが、人の肌は十人十色、
誰かがいいと言ってもあなたに合うとは限りません。
はじめは面倒かも知れませんが、いくつかのお店で相談して試供品をもらい
腕などで試してみてはいかがでしょう?
参考までに、敏感肌用=あなたに合う、という訳ではありません。
こういうトラブルの話をすると、すぐに敏感肌化粧品を薦めるところもあります。
お店ではあくまでも自分に合うものを見つけたいということを伝えてください。
無理に買わせることはないと思います。
それでも買わせようとするようなひどいメーカーならば、お断りすべきです。
(3)全成分表示を利用しよう!!
この4月から、化粧品は全成分表示が義務付けられました。
これを有効に利用してください。
もし運よくあなたと相性の良くない成分がわかったら、
これを含まない化粧品を探せばいい訳です。
以前トラブルを起こした化粧品がわかるのであれば、
そのメーカーに成分を問い合わせることもできます。
また各社のHPから、各社製品の全成分リストを閲覧できます。
各成分のはたらきについては、HP上でよくわからなければ
問い合わせれば教えてもらえます。
これも化粧品の値段のうち!
肌トラブルのいきさつを話せば親切に対応してくれるはずです。
大切なのは、単に興味本位で質問をしているのではなく、
自分の肌に合うものをみつけたいということを伝えることです。
それでも教えてくれないのであれば、
そのメーカーの商品にお金を払う価値はありません。
これからの季節、晴れた日にはますます陽射が強くなります。
あなたのように肌トラブルを起こした経験のある敏感な方は
紫外線を浴びることで再びトラブルを起こさないとも限りません。
これを期に、あなたのお肌に合うものを見つけてください。
お答えありがとうございます!
成分ですかー・・・以前うちにきていた
化粧品屋さんに相談したときは、その成分と
汗が反応(?)してのことだろうといわれたのです。
やはり色々試してみないとだめですね・・・
あ、腕は平気なのですよ~顔だけなのです(><)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
どこのコスメブランドですか?
-
家や周りにある鏡が「リバーサ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
化粧品
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
恋愛 化粧
-
金木犀の香りがする香水を教え...
-
女性にとって就業規則で化粧が...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
24女です。 汗かきではあります...
-
至急!これって偽物ですか?
-
ワセリン、スクワランの発がん...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
JILLSTUARTの香水を20代半ば女...
-
セザンヌの700円の福袋ってどこ...
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
SK-II ジェノプティクス CC プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
資生堂のお菓子はうまいですか?
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
JILLSTUARTの香水を20代半ば女...
-
化粧品
-
セザンヌの700円の福袋ってどこ...
-
女性にとって就業規則で化粧が...
-
デプスや窃盗犯が化粧をするの...
-
至急!これって偽物ですか?
-
香水って、気持ち悪くなるもの...
-
家や周りにある鏡が「リバーサ...
-
24女です。 汗かきではあります...
-
金木犀の香りがする香水を教え...
-
ワセリン、スクワランの発がん...
おすすめ情報