
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VIEWの元データを確認したいのであれば、USER_VIEWSの列:TEXTを参照してください。
select text from user_views where view_name=[知りたいView名(大文字ですよ)];
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。
ご指摘通り、TEXT列にSELECT文が存在していました。
ただし、SQLPLUSで表示させた場合、全部表示されないようです。
これに対応するにはどうしたらよいでしょうか?
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ。
> SQLPLUSで表示させた場合、全部表示されないようです。
TEXT 列がLONG 型で定義されているため、全て表示されないだけです。
「SET LONG 9999」
としてからSELECT 文を実行してみて下さい。
No.2
- 回答日時:
すみません。
結果が芳しくないのでObjectBrowserを使用してください。私の手元のはVer7.0.10.47です。
1.ObjectBrowserでユーザ名下にあるViewをクリック
2.View名が表示されるので対象(または全部)を選択
3.右クリックして、スクリプト出力をクリック
4.出力先パスを指定。
5.開始をクリック。勝手にView名がファイル名になります。
6.出力したTEXTファイルを開く。
この方法で確認してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SQL Server [SQLServer] テーブル名からカラム名を取得する 1 2022/08/23 21:20
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- Oracle sqlで質問です。 aテーブルとbテーブルがあり、下記のsqlで取得したidとnameに一致しないレ 1 2022/04/20 20:34
- Oracle 下記のsqlで取得されるレコード以外を取得する方法ありますでしょうか。 SELECT B.番号, B 2 2022/04/20 23:21
- PostgreSQL 列が存在しないと言われる 2 2023/02/10 18:33
- MySQL 書籍の内容はまともでしょうか? 1 2023/01/22 03:07
- PostgreSQL 数値が定期的にあらわれる文字列から、いくつめに出現した数値が指定して切り出したい 1 2023/06/08 13:12
- MySQL うまくいきません教えてくださいお願いしますSQLです。クエリ構文です。 1 2023/07/07 12:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
データモデルについて
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
image型のInsertについて
-
GROUP BYを行った後に結合した...
-
Date型にNULLをセットしたい V...
-
Oracleでの文字列連結サイズの上限
-
SELECTで1件のみ取得するには?
-
JSPのNULLレコード表示について...
-
ファイル書込みで一行もしくは...
-
SELECTの結果で同一行を複数回...
-
ADO VBA 実行時エラー3021
-
実績累計の求め方と意味を教え...
-
最新の日付とその金額をクエリ...
-
ACCESSで大量の更新を行うと「...
-
抽出したデータを修正して元の...
-
検索機能で条件を指定しない場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OracleのSQL*PLUSで、デー...
-
Excelでセルの書式設定を使用し...
-
GROUP BYを使ったSELECT文の総...
-
Excelで、改行がある場合の条件...
-
日本語の表名、列名の利用について
-
ACCESSのコンボボックスの右側...
-
別のテーブルの値でUPDATEした...
-
image型のInsertについて
-
SQLを教えてください
-
MS-ACCESS2000で数万件のデータ...
-
NULLのみを保持した列を除外し...
-
エクセルの集計(縦横での集計)
-
COBOLソースに記述するホスト変...
-
LOAD DATE INFILE で Bit(1)型...
-
DB2で UNION ALL と GROUP BY ...
-
ADOのRecordCountプロパティに...
-
レコードセットからどれでも1...
-
SQLについて質問です。 AVG関数...
-
主キーに重複があるレコードの...
-
Excelの一覧から重複データを削...
おすすめ情報