重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方 death adder 3500 を使用してFPSをしています。
そこで Razer Synapse 2.0 なるドライバーをインストールしたのですが、やはりアンインストールすることにしました。
ところがアンインストールをすると、設定は何も変えていないのにマウス感度が高くなってしまいます。
恐らくですが、アンインストールするとdpiが勝手に変わってしまうようです。
dpi1800でプレイしていて、インストールした後アンインストールすると(恐らく)dpiが3500になってるようです。(体感なので正確な数値はわかりませんが感度は大きく変化しています。)

感度はRazer Synapseをインストールする前のまま、Razer Synapseをアンインストールする方法を教えて下さい。
尚、windows側の感度を変える等と言った直し方は出来ればしたくありません。
復元ポイントは作成していません。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

Razer DeathAdder 3500の設定ツールでDPI値を変更すればいいのでは?


それで設定した値が変わってしまうならもう一回ドライバから入れなおし。

参考URL:http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20100122 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご解答ありがとうございます

お礼日時:2013/07/20 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!