重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

向こうから誘ってくる割に、自分の都合を優先させるあまり私との約束を延ばしがちな男性がいて
初めは少し気になっていたんですが、付き合おうとは思えなくなりました。
彼から初めてのデートの時に借りた本があって、借りたまんまになっています。

そこで、またデートの約束を先に延ばしてほしいと言ってきた時に簡単に返事をし、
最後に「借りてた本、遅くなったけど返すね。」と伝えました。

もちろん顔を見ずに返すつもりです。(彼は私に会う口実として本を貸してくれました)
顔を見ずに返したら「もう会いたくない」という気持ちをくみ取ってもらえますか?

A 回答 (3件)

・長く借りていた本を返す


・その時に顔も見ない
それだけ、なんですよね。

私は女ですが、それで「もう会いたくない」と察しろって言われても、ちょっと無理という気がします。

「借りてた本、郵便で返すね。今まで、どうもありがとう」と連絡して、デートの誘いをかけてきても「ごめん、色々と忙しいの。」と会話もしなければ、終わったんだと思ってくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは!



エアパッキングでしっかり梱包して、郵送すればイイでしょ。

ゴメン、忙しいの。 と一言くらいは添えて。

「常識の無いひどいヤツ」とは思われるでしょうが、
目を見ないで返したら同じ様に「失礼なヤツ」と思われるんだし、
そもそも放置プレーの彼に原因有るんだし、
彼自身の放置プレーを反省はしないでしょうが、
貴方のイヤがっている気持ちは伝わり易いでしょう。

会えば会ったで相手から「お茶でも。。。」となって
ズルズルいく可能性高いですけどね。

それでは!
    • good
    • 0

その人のタイプによると思います。

感情的に敏感な人なら、嫌がっている素振りを見せれば薄々気付くような気はします。鈍感なタイプや俺様タイプだと難しいかも。その場合は、正面からスッパリ言葉で断った方が無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございます!

本来は俺様タイプだと思いますが、人の感情に対し察しは良いタイプです。
少なくとも私の機嫌はよ~~~く感知しますが、機嫌を取ってくるタイプではありません、、、

とにかく冷たくしておきます。。

お礼日時:2013/07/12 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!