
曲のタイトルに『HEAVEN』が入る曲で皆様のオススメを教えてくださいm(__)m
※新旧・ジャンルは問いません!
※タイトルに天国・地獄両方入るもの以外でお願いします(Heaven & Hellなど・・・歌詞には入ってもOKです)
※洋楽中心でお願い致します。
少し悲しいけど、安らかなイメージの好きな曲。
☆Bryan Adams - Heaven
☆Warrant - Heaven
http://youtu.be/rrSdXtFJG20
もちろんヘヴィな感じの曲もOKです!
☆Tesla - Heaven's Trail (No Way Out)
http://youtu.be/4994186umUU
たくさんの回答をお待ちしておりますm(__)m
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
今晩は!
いや~ちょっと前の回答で
DREAMTHEATERの
Far From Heavenを回答しましたけど
他の回答者の方が既に紹介されていてかぶってしまいましてすいませんでした。
で、代わりに
DIOーHungry For Heaven
LANALANE ーLet Heaven In
MY CHEMICAL ROMANCE ーHeaven Help Us
それとStairway To Heavenは既に出ていますけど
ちょっと反則ですけど
Rodrigo Y GabrielaのStairway To Heavenを聴いてみて下さい。
インストなので質問者様はお好きではないでしょうけど、
こういうのもたまにはいいかなと思いまして...
ではまたありましたらお邪魔します。
この回答への補足
GOTTHARD -Heaven・・・他の方が挙げてくれた中にも何曲かありましたが、突然亡くなってしまった人が歌っているHeavenは特にいろいろな思いがめぐりました(^^)
他の皆様の挙げて頂いた曲も”Heavenリスト”に使用させて頂きますm(__)m縁起でもないとか言われそうですがw・・・この場をお借りして再度お礼申しあげます。
最後に・・・R.I.P.スティーヴ・リー(/_;)
回答ありがとうございます(^^)
かぶっても大丈夫ですよ~それだけ名曲だと思って聴きます!
DIOーHungry For Heaven・・・かっこいいです(^^)この曲はハードでノリが良いですが、亡くなった方の歌うHeavenは、何だか感慨深いですね。
LANALANE ーLet Heaven In・・・こちらも好みです(^^)ドラマティックさとハードさもあって気に入りました!こちらはHeavenリスト入りで(笑)
MY CHEMICAL ROMANCE ーHeaven Help Us・・・これ好きな曲です!Heaven Help Us・・・都合のいい時だけこれやってます(笑)マイケミは同世代のバンドなもので結構好きだったのですが、解散は残念です(>_<)これもリスト入り~w
Rodrigo Y GabrielaのStairway To Heaven・・・実は少しだけ知っていました^^;以前、たまたま動画で見て知ったのですがwギターインストは大丈夫ですよ!こういうのは聴くだけより目で見て楽しみだいですね。
近々、別の質問もするかもしれませんので、よろしくお願いしますm(__)mwahaha06さん、そちらの方がお得意かもしれませんw
No.19
- 回答日時:
まだ締めていなかったので
出ていないと思いますが
Traffic - Heaven is in Your Mind
Three Dog Night トラフィックの曲をスリー・ドッグ・ナイトがカヴァー
http://youtu.be/Rx58LJ1LfuA
追加ありがとうございます(^^)
Traffic - Heaven is in Your Mind・・・こちらのバンドどこかで紹介してもらった事があるような無いようなwこの曲好みです~何かすごくブリティッシュ・ロックっぽい感じがします。これはお気に入りに加えさせて頂きます(^^)
Three Dog Night トラフィックの曲をスリー・ドッグ・ナイトがカヴァー・・・ちょっと爽やかさUPしてますねwう~ん^^;オリジナルの方が圧倒的に好みですね(^^)
たくさん紹介して頂いて嬉しいですm(__)m
No.18
- 回答日時:
早速第三弾です。
IRON MAIDEN -Heaven Can Wait
BAD MOON RISING -Hands On Heaven
FAIR WARNING -Angels Of Heaven
GOTTHARD -Heaven
YES -We Have Heaven
こんな感じです。
またありましたらお邪魔します。
ではお休みなさい。
第三弾ありがとうございます(^^)
IRON MAIDEN -Heaven Can Wait・・・「天国から来たチャンピオン」の原題と同じですねwカッコいいのですが、印象はちょっと薄いかも^^;
BAD MOON RISING -Hands On Heaven・・・これはお気に入り決定(笑)カル・スワンの声は以前紹介してもらってお気に入りなのでwあとダグ様も(笑)
FAIR WARNING -Angels Of Heaven・・・これはもうリストに入ってましたw先々月、生で聴いてまいりましたが、トミーさん・・・まぁ~声がよく出てました(^^)
GOTTHARD -Heaven・・・超どストライクです。ここも亡くなられているので、余計に聴き入ってしまいます。これもリストに入れます!
YES -We Have Heaven・・・こちらも最初の頃に出てましたね(笑)でも、いいんです名曲なんですから・・・すいません、このまま続いたら寝ますとか書いちゃいました^^;
お礼がすっかり遅くなり申しわけありませんでした!ちょっと寄り道してました^^;またよろしくお願い致します。
No.16
- 回答日時:
こんばんは。
最後にパンク系の楽曲から2曲ご紹介しましょう。
アメリカはミネアポリス出身の3人組、Husker Du
彼らの最高傑作との呼び名も高い85年の3rdアルバム「NEW DAY RISING」より。
Husker Du / The Girl Who Lives On Heaven Hill
そしてこちらは英国メロディック・パンクの重鎮、フランキー・スタッブス率いるLeatherface
88年の結成から93年に一度は解散するものの、98年に再結成され現在まで活動を続けている。
その第1期黄金期、92年の名作「MINX」より。
Leatherface / Heaven Sent
http://www.youtube.com/watch?v=8veB70N4GUg
追加ありがとうございます(^^)
Husker Du / The Girl Who Lives On Heaven Hill・・・このバンド知りませんでした。ハードコアっぽい感じが好きです(^^)「NEW DAY RISING」はちょっと興味があるので今度聴いてみます!
Leatherface / Heaven Sent・・・こちらも初めてです。いいですね~汚い声最高(あ、褒めてるんです^^;)しゃがれ声好きなのでw曲もカッコイイです。「MINX」もチェックしよう(^^)たくさん教えて頂き嬉しいです。
No.15
- 回答日時:
こんばんは。
もう3曲ほどご紹介したい曲がありますので再回答失礼します。
今回は英国ネオ・サイケデリックの最重要アーティスト3組です。
まずは英国ネオ・サイケデリックの最高峯Echo & The Bunnymen
その陰影に富んだヴォーカルと耽美なギターサウンドで、デビュー当時はDoorsの再来とまで言われた彼らの、81年の最高傑作2ndアルバムのタイトル曲。
Echo and the Bunnymen / Heaven Up Here
こちらはゴス・ロックのカリスマBAUHAUSの元メンバーで結成されたLove and Rockets
85年の1stアルバムより。
ソリッドでダークなギター・サウンドが身上だったBAUHAUSですが、
こちらは一転、幻想的でアコースティックなサイケ・サウンドが美しい。
Love and Rockets / If There's A Heaven Above
http://www.youtube.com/watch?v=VfVBQOufH5k
最後は、こちらも英国ネオ・サイケデリックの最重要バンドだったThe Sound
そのフロントマン、エイドリアン・ボーランドがThe Sound解散後に新たに結成したプロジェクトの92年の2ndより。
緊張感にあふれたThe Sound時代に比べ、リラックスしたシンプルでメロディックなネオ・サイケ。
Adrian Borland and The Citizens / Brittle Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=11630NtqDBM
回答ありがとうございます(^^)
Echo and the Bunnymen / Heaven Up Here・・・不思議な曲ですね~ネオ・サイケってよく分からないのですが、The Cureもこれなんでしょうか?よく一緒に表記してあるバンドなので^^;私にはちょっとSigue Sigue Sputnikっぽく聴こえました~(すいません^^;)
Love and Rockets / If There's A Heaven Above・・・サイケ色が強い曲はちょっと苦手なのですが、これは大丈夫でした(^^)ちょっとふわ~っとした感じがして私にはパンチが足りないかもしれません^^;曲の始まり方は凄く好きです。
Adrian Borland and The Citizens / Brittle Heaven・・・こちらはどストライクでした(^^)リスト入り決定!とても気に入りました!(^^)!
No.14
- 回答日時:
こんばんは!^^
それでは…、こんな感じはどうでしょう?
◎Alan Persons(アラン・パーソンズ):「Brother Up In Heaven」
◎Lanny Kravitz(レニー・クラヴィッツ):「Heaven Help」
http://www.youtube.com/watch?v=UXJw0cbJqoM
◎Phil Collins(フィル・コリンズ):「Something Happened On The Way To Heaven」
http://www.youtube.com/watch?v=rc61qwTiSQY
◎Coldplay(コールドプレイ):「Hurts Like Heaven」
http://www.youtube.com/watch?v=C8KV0mzqTXY
◎Hurts(ハーツ):「Heaven」
http://www.youtube.com/watch?v=HFgwdYo6qtM
既に、たくさん上がってますね…。^^;
隠れた名曲的な感じで、選曲してみました。^O^V
回答ありがとうございます(^^)
Alan Persons:「Brother Up In Heaven」・・・この曲ちゃんと聴いた事無かったんですが、戦死した方に捧げた曲というのを聞いたことがあります。歌詞はあんまり分かりませんが^^;・・・聴いてるとちょっとジ~ンとしちゃいますね。こちらもHeavenリストに入れさせて頂きます!
Lanny Kravitz:「Heaven Help」・・・こちらは実はちょっと苦手路線なんです^^;何だかどうも洒落てる感じが(笑)
Phil Collins:「Something Happened On The Way To Heaven」・・・あれ?髪の毛・・・^^;これはウキウキする感じがいいですね!サビが気に入っちゃいましたw
Coldplay:「Hurts Like Heaven」・・・PVがアメコミ風でいいですね。曲は・・・嫌いではないですが、Coldplayはどうも自分に合わなくて^^;でもPVは気に入りました。
Hurts:「Heaven」・・・出た画像から私の苦手な感じ?と思ったのですが、この曲は気に入りました(^^)アップルのCMとかで流れそうな曲ですね~声も好きです!
Heavenと言っても天国の意味だけでは無いと思いますが、たくさんありますね。自分じゃ数えるくらいしか思いつかないです(笑)
No.13
- 回答日時:
夜分遅くに失礼します。
DREAMTHEATER(ドリームシアター)
-Far From Heaven
AVENGEDSEVENFOLD(アヴェンジドセブンフォールド)
-A Little Piece Of Heaven
TRIVIUM(トリヴァイム)
-Like Callisto To A Star In Heaven
ICEDEARTH(アイスドアース)
-A Question Of Heaven
メタル系はとりあえずこんな感じで。
後ちょっと趣向が変わりまして、
ちょっと洋楽じゃなくて邦楽ですけど、
BONNIE PINK(ボニーピンク)
-Heaven's Kitchen
デビュー当初は結構好きでしたのでとりあえず一曲。
また ありましたら お邪魔します。
回答ありがとうございます(^^)
DREAMTHEATER-Far From Heaven・・・このアルバム持っていませんが、借りて聴きました(^^)この曲もいい曲ですよね~アルバムジャケットも爽やかで天国っぽいですよねw
AVENGEDSEVENFOLD-A Little Piece Of Heaven・・・PVはブキミですけど、曲は凝っていますよね(^^)実は最初の頃”ガンズの再来”って書いてあって「どこがじゃ<`ヘ´>」とか思ってたんですけど・・・途中からイメージ変わりました^^;
TRIVIUM-Like Callisto To A Star In Heaven・・・デス声・スクリームが苦手で、あまり聴かないバンドなんですが、ちょっとストレスたまった時に聴きたいと思いました(笑)ホントに天国へ逝きそうですけど^^;
ICEDEARTH-A Question Of Heaven・・・こちらのバンドは知りませんでした^^;激しい中にも哀愁があっていいですね。歌い方はちょと苦手かもしれません^^;
BONNIE PINK-Heaven's Kitchen・・・私も初めて聴いた時には、それまでの邦楽とは全く違うと思いました(^^)歌い回しとかタイトルのつけ方も上手いですよね。私もこの曲好きです。
No.12
- 回答日時:
こんばんは~追加で3弾めです
The Rascals-Heaven ラスカルズ1969年
Roberta Flack-Only Heaven Can Wait (For Love) (面影にさよなら)
http://youtu.be/0nE6idnbWik
Maria Mckee-Show Me Heaven 1990年全英1位
http://youtu.be/2P4V5DgElQA
Eddie Cochran-Three Steps to Heaven エディ・コクラン1960年全英1位
http://youtu.be/NckukcxHMPw
The Rolling Stones-Heaven ちょっと眠くなります
http://youtu.be/phltyqdIWjM
第3弾ありがとうございます(^^)
The Rascals-Heaven・・・まさにOldies But Goodiesですね(^^)こういった曲はご紹介して頂かなければスルーしてしまう事が多いのでありがたいです!いい曲ですね(^^)
Roberta Flack-Only Heaven Can Wait (For Love)・・・こちらも綺麗な曲ですね。普段の私は聴かない感じですが、自分の葬儀の時に流して欲しいな・・・なんて不謹慎ですけど^^;
Maria Mckee-Show Me Heaven・・・1990年代は派手で少々お下品でイケメンの多いジャンルを聴いていたもので、この曲全く知りませんでした^^;恥ずかしい(笑)
Eddie Cochran-Three Steps to Heaven・・・こちらも古い曲なんですね~。映画のサントラとかに使われてそうですねwけっこう好きです!
The Rolling Stones-Heaven・・・>ちょっと眠くなります・・・大丈夫です。いつも眠くなる曲は師匠方にご紹介頂いてるので・・・いえ、気にしないでください^^;不思議な曲ですね。自分の持ってるストーンズとは違う雰囲気の曲でした~
No.11
- 回答日時:
こんばんは。
まずはニューヨークの知性派、デヴィッド・バーン率いるTalking Heads
中~後期にはサポート・メンバーを増員し、アフリカン・ポリリズムやサルサ等のワールド・ミュージック的要素も取り入れ、多彩なサウンドを志向するようになった彼らが
まだシンプルなバンド・サウンドを奏でていた79年の3rdアルバムより。
Talking Heads / Heaven
デビュ-当時はVelvet Undergroundを意識したダークなサイケ・サウンドを奏でていた彼らが
トッド・ラングレンがプロデュースした前作の後、よりポップ・ミュージック的要素を取り入れた彼らの84年の4thアルバムより
The Psychedelic Furs / Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=B-U0EA5k1uk
そして最後はSouthern Death Cult、Sex Gang Childrenらと並び、ポジティヴ・パンク御三家と呼ばれたThe Dance Society
しかし、シンセサイザーを効果的に使った妖艶でダンサブルなサウンドが、他のポジティヴ・パンク・バンドとは一線を画している。
そんな彼らの84年の2ndアルバムのタイトル・ナンバーがこの曲。
The Dance Society / HEAVEN IS WAITING
http://www.youtube.com/watch?v=POF_oellCLY
回答ありがとうございます(^^)
Talking Heads / Heaven ・・・お恥ずかしながら衣装のイメージしか持っていなくて、ほとんど曲を聴いたことはないのですが、以前聴いた曲とはだいぶイメージが違いました(^^)以前は少し苦手な感じだったのですが、今回は好きな感じでした(^^)
The Psychedelic Furs / Heaven ・・・ちょっと浮遊感があるような歌い方のボーカルがいいですね(^^)曲は嫌いではないのですが・・・飛ばしてしまうかも^^;でも、ボーカルはかなり好みです!
The Dance Society / HEAVEN IS WAITING ・・・暗い感じのボーカルは好きなんですけど、ピコピコしてる感じの曲があまり好きでなくて・・・^^;すいません、アナログな人間なもので(>_<)ちょと機械的に聴こえる80'sサウンドがどうもダメで・・・(たまにストライクがあるのですが^^;)

No.10
- 回答日時:
わあ~~!
一杯出てますね。
チェックも大変でしたが、でてないと思います。
Dexys Midnight Runners - Jackie Wilson said (I'm in Heaven)
Cheap Trick - Heaven Tonight
http://m.youtube.com/watch?v=x97BmPwRowc&guid=&h …
なんとなく、二曲病。
回答ありがとうございます(^^)
二曲病ですかぁ~大活躍でしたからね~プリンス(笑)
Dexys Midnight Runners - Jackie Wilson said (I'm in Heaven)・・・今、タイトル知りました。この曲聴いた事ありますぅ~イントロとサビだけ(^^)楽しそうでいい曲ですね!これも候補かな。
Cheap Trick - Heaven Tonight・・・天国の罠ですね(^^)あ、インギーと同タイトルですね^^;正直言いますと・・・この曲、印象がちょっと薄めです^^;またちょっと悪意のあるジャケですねw裏側・・・ただの洗面所みたいなやつですよね^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 邦楽 サザンや桑田さんのソロの曲で良く聴く曲は ? 3 2022/04/12 21:21
- 邦楽 「山の日」ですね。山の日に因んで… タイトルや歌詞に【山】が付く曲で思い浮かぶのは何ですか?再回答は 28 2023/08/11 13:45
- 洋楽 80年代音楽で「ヒーロー」や「今夜はエンジェル」などの系列の曲 12 2022/05/25 20:39
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) Second Heavenっていう音楽が急におすすめに出てきたので、聞いたらハマりました(アホ)でも 1 2022/11/01 20:07
- 日本語 地獄への道は善意で敷き詰められている 9 2022/10/20 18:31
- その他(音楽・ダンス・舞台芸能) 曲教えてください。 6 2023/06/29 20:05
- 邦楽 ある曲を知りたいです!!!!! 1 2023/08/22 01:08
- 洋楽 空、宇宙、気象用語に関する言葉がタイトルや歌詞に出てくる曲と言えばどんな、曲が浮かびますか?洋楽邦楽 39 2022/06/22 09:22
- 数学 微分幾何の問題です。1問でもわかる方教えて頂きたいです。 問1 第1基本量、第2基本量が E=G=1 2 2023/02/04 13:48
- その他(悩み相談・人生相談) Heaven 天国 地図 1 2022/12/10 16:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
悲しいときやつらいときに元気...
-
「ストリングス」がきいている曲
-
かなり前です。坊主頭のキレイ...
-
こんな感じの曲を探していますm...
-
ナイキのCM
-
WinのiTuneをMacへ
-
ジャカジャカジャカジャーンと...
-
ウーファーで聞く、お勧めの曲!
-
CHANGE THE WORLDの原曲について
-
洋楽でノリノリな曲を探してます!
-
曲を探してます【テクノポップ...
-
スノーボードでノれる曲♪
-
森山直太郎
-
薄荷キャンディーの原曲
-
外国(北欧?)の透明感のある女...
-
タイトルに、1月~12月まで...
-
男性女性混成のヒップホップ/R&...
-
いま好きな人がいるのですが、...
-
曲のタイトルが分かりません! ...
-
曲名が思い出せません
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サビ?始め?にシャララララが...
-
close your eyes...
-
車のCMの曲名を教えてください
-
イントロが長い歌
-
森山直太郎
-
THE OFFSPRINGの「FEELINGS」と...
-
ワカチコン?少年隊のデカメロ...
-
ハミングですが、この曲名を教...
-
かなり前です。坊主頭のキレイ...
-
卒業の歌、感謝の歌
-
ふかわりょう「小心者克服講座」
-
こんな感じの曲を探していますm...
-
外国(北欧?)の透明感のある女...
-
この曲教えて下さい
-
子供がラップしてる曲知ってる...
-
おすすめバラード
-
似通った点の有る曲
-
ハンバーガ屋で踊るPVのアーテ...
-
元気が出る曲教えてください❗️
-
お勧めの洋楽ヒップホッパーは?
おすすめ情報