dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私がFacebookに上げていた旅行の写真(私のみ写ったもの)を勝手に加工して数ヶ月前にFacebookに転載されているのを今発見しました。
載せることは全く聞いておりませんし、ばっちり顔が分かるものを載せられて怖いです…
今何か起きている訳ではないので大丈夫なんでしょうけど…

それと気持ち悪かったのが、コメントで見ず知らずの人達に「お泊り要員の子?」と言われており、 載せていた人(70歳くらいのおじいさん)が、「この子は違うよ。今○○学部で××歳で△△だよ!」と言われていました。
Facebookやってる限り、私の情報なんて簡単に調べられるし、体の関係がないと本人も否定しているので私が過剰かもしれませんがとても気持ち悪いです。
また、その人の投稿を遡るとお店の中で過剰な露出をしている女性を批判するために盗撮し投稿していました。

マナーが悪いにもほどがあると思うので通報したいのですがどうすればいいでしょうか?
報告やスパムというのをすればいいのでしょうか?
また、これ以上投稿など見られないように出来ますでしょうか?
思わぬ事で動揺してしまい文中で分かりにくいところ等あるとは思いますが、詳しい方宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



質問内容を整理させていただくと
70歳代ぐらいの男性が質問者様のみ写り質問者様のFacebookページに掲載していた
写真を勝手に使った、という事でよろしいのでしょうか?
上記の内容だという前提で回答させていただきます。

まず感じたのは、世代間のギャップです。
肖像権(質問者様の写真の掲載など)はここ数年言われ始めたことなので
この年代の方は、転載することが肖像権の侵害に当たるとは思っていないのでは。
それこそ、近所のお友達にスナップ写真を見せるような感覚です。
確認ですが「質問者様だけが写った写真」は「友人」が閲覧できる状態だったのでしょうか?
であれば、今回勝手に転載されたのは、システム上やむを得ないと思われます。
「勝手に転載」自体はモラル上どうよ、とも思いますが、それ抜きで。。。
今後このような事を行われたくないのであれば、対象の写真や記事を「自分のみ」の閲覧にするか
ウォール自体へUPしない、などの対策が必要です。

そして、「勝手に転載した人」が未だにインターネットを使い慣れていないように
見受けられます。隣の人が訪ねてきて普通に応対しているような感覚で
あのような応答をしたかもしれませんが、あの一連のやり取りが全世界に発信されている、という
自覚がなさすぎます。
完全にプライバシーがダダ漏れですよね。
もしも嫌だと感じるのであれば、メッセージで削除依頼をかけてはいかがでしょう?
あのようなコメントは不快だ、と。。。。
もし、それで仲たがいするようであれば、それまでの仲だという事です。

インターネットを使う時は、何でもかんでも公開ではなく
見せたくない情報は見せない、漏れては困る情報は載せない等の自己防衛が必要です。
自分だけの情報にとどめておきたければ、最初から載せない
その方だけに見せたくないのであれば、Facebookで「制限」することができます。
「地球儀マークの投稿のみ」閲覧できる、というものです。
もし、質問者様の投稿全てが「地球儀マーク」であれば、今すぐ「友達のみ(人型マーク)」に
再設定しましょう。
そして、デジカメや携帯カメラをお持ちの方には、facebook等のSNSに投稿するかを確認し
自分の顔が掲載されるのが嫌であれば、その旨伝えましょう。
許可なく掲載することは、肖像権の侵害になりますので。。

私は質問者様が過剰反応したとは思っていません。
むしろ、あれぐらいがちょうどいいと思います。
IT社会の下では、どんなに用心してもしすぎることは無いと思うのです。

快適なデジタルライフを送られることを心よりお祈りします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
丁寧にお答えいただきありがとうございます。
Francesca0228さんが整理してくださった通りです。
アドバイス頂いたように全てしたいと思います。
友人が閲覧出来る状態にしていたのでこのようなことになったんだと思います…
自己防衛は大切ですよね…
その人とは縁が切れても特に支障がないのではっきりした態度で行かせていただこうと思います。
最後に過剰反応ではないと言ってくださりありがとうございました。
変な言い方になりますが、自分の感じ方に自信を持てました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/11/04 23:06

>>マナーが悪いにもほどがあると思うので通報したいのですがどうすればいいでしょうか?



もし、その写真が、出会い系とか、ソープ等の風俗写真に使われたなら、訴える相手が明確ですし、被害も明白に出ると思うので、肖像権侵害で訴えって損害賠償請求も可能みたいです。
でも、そういうところへの転載じゃあない場合、被害額の算定も難しいのではないでしょうか?
そして、通報する、つまり訴えるとなれば、裁判所だと思います。訴状を作成して、裁判所に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございました。

そういう類の写真に使われてないと思います。
Facebook上に載せられて、そのような人と体の関係があると思われた事がすごく気持ち悪かったので…

また、言葉足らずで申し訳なかったのですが、Facebookに通報という意味で通報という言葉を使ってしまいました。
Facebookのヘルプで調べてもどのように対処すればいいのかいまいち分からなかったので書き込みましたが、安直でした…
落ち着いた今、反応が過剰だったと反省しました。
すみませんでした。

簡単に他人の顔つき写真を使うのをやめて欲しくて何かしらの措置ができたらと思ったのですが難しそうですね…
お答え頂いたことで冷静になれました。
ありがとうございました!

お礼日時:2013/11/03 02:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!