重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

某サイトを閲覧していて、次々クリックしていき最後に「登録完了」の文字が出ました。
365日見放題で99,600円となっておりました。
最終的にそこへ辿り着く前に金額等の説明がなされておりませんでした。(見落としていた可能性は否定できません)
解約するには入金をしないと解約できないと書かれており、入金先さえどこに書かれておるのかわからない表示でした。
見るつもりもないのでこのまま入金しなければ問題ないのでしょうか?
催促があるとすれば相手からはどのような形で連絡が来るのでしょうか?
そもそもこのようなサイトは入金が確認できたら閲覧できるシステムにすればよいと思いますが・・・
○○Kの様な電波を垂れ流しにして請求しに来る・・・みたいな感じです。

入金しないで放っておくとどうなりますか?
また回避方法は何かありますか?


どなたか詳しい方がいらっしゃればお教えください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

この手のサイトは無視しても請求が来ることはありません。


載っている電話番号にかけたり連絡をとるアクションをしてしまうと相手の思う壺です。
巧みに騙して振り込ませようとします。

このてのサイトにあえて電話してYouTubeに音声を載せ録音を警察に届けるツワモノもいますからあまり気にすることはないと思います。

もし、何度も繰り返しブラウザに表示されたりデスクトップに表示される場合、まずは閲覧履歴とキャッシュを消して見てください。

ご参考までにURLを載せておきましたのでよければご覧ください

参考URL:http://www.tetuzuki.net/column/colum4.html
    • good
    • 0

そのまま無視して結構です。



安易にクリックはしない方がいいですよ。

みたいなら無料のサイト掲示板がありますよ・・・

くれぐれも注意しましょう。

メールが頻繁に来るようでしたらアドを換えて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
また、アドバイスも頂きありがとうございます。
問い合わせ先の電話番号が載っていましたが掛けてしまったら相手の思う壺かと思い連絡はしませんでした。
ありがとございました。

お礼日時:2013/11/14 17:39

>入金が確認できたら閲覧できるシステム



この手のサイトは、金銭搾取を目的としているので、入金後に閲覧できる画像自体用意していない
また別の有料詐欺サイトに連れて行かれるだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
目的はやはり金銭のみなのですね・・・

以後気を付けます。

お礼日時:2013/11/14 17:36

ムシムシ。



まぁ、IP抜かれてたらウイルス攻撃されるかも。

あと、住所や名前はわかりませんから問題なしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
住所や名前まで分からなければ多少は安心しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/14 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!