
某サイトを閲覧していて、次々クリックしていき最後に「登録完了」の文字が出ました。
365日見放題で99,600円となっておりました。
最終的にそこへ辿り着く前に金額等の説明がなされておりませんでした。(見落としていた可能性は否定できません)
解約するには入金をしないと解約できないと書かれており、入金先さえどこに書かれておるのかわからない表示でした。
見るつもりもないのでこのまま入金しなければ問題ないのでしょうか?
催促があるとすれば相手からはどのような形で連絡が来るのでしょうか?
そもそもこのようなサイトは入金が確認できたら閲覧できるシステムにすればよいと思いますが・・・
○○Kの様な電波を垂れ流しにして請求しに来る・・・みたいな感じです。
入金しないで放っておくとどうなりますか?
また回避方法は何かありますか?
どなたか詳しい方がいらっしゃればお教えください。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
この手のサイトは無視しても請求が来ることはありません。
載っている電話番号にかけたり連絡をとるアクションをしてしまうと相手の思う壺です。
巧みに騙して振り込ませようとします。
このてのサイトにあえて電話してYouTubeに音声を載せ録音を警察に届けるツワモノもいますからあまり気にすることはないと思います。
もし、何度も繰り返しブラウザに表示されたりデスクトップに表示される場合、まずは閲覧履歴とキャッシュを消して見てください。
ご参考までにURLを載せておきましたのでよければご覧ください
参考URL:http://www.tetuzuki.net/column/colum4.html
No.3
- 回答日時:
そのまま無視して結構です。
安易にクリックはしない方がいいですよ。
みたいなら無料のサイト掲示板がありますよ・・・
くれぐれも注意しましょう。
メールが頻繁に来るようでしたらアドを換えて下さい。
ありがとうございます。
また、アドバイスも頂きありがとうございます。
問い合わせ先の電話番号が載っていましたが掛けてしまったら相手の思う壺かと思い連絡はしませんでした。
ありがとございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの日本語ナレーションが...
-
ニコ生の生配信で不快なコメン...
-
生データ
-
京都アニメ放火事件について
-
当時の小泉総理の演説の動画で、
-
OBSにswitchの音声がいれる方法
-
画面録画した音、別の画像を組...
-
木漏れ日おじさんと言うニコ生...
-
ゲーム実況者キヨ
-
ユーチューブにアップした動画...
-
ダイゴってまだ人気なの?
-
音声ファイルの編集
-
バグにつきまして
-
ニコ生復活の可能性はありますか?
-
これは米国の著作権法上、違法...
-
Windows Media Playerの設定が...
-
Youtubeのドラム叩いてみた動画
-
犬での生涯を終えると何故か人...
-
ボイパのマイク
-
YouTubeの動画を相手に見てもら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xbideoというえっちぃサイト閲...
-
無料動画av というサイトのspan...
-
『アゲサゲ』
-
レンタルショップで えろdvdで...
-
エニメが無料で見れるサイト教...
-
動画サイト「wat.tv」
-
youtubeにあった違法映画をダウ...
-
海外の有名エロサイトについて
-
無料で見れるサイトを教えてほしい
-
ホラー映画の話になった時に友...
-
新しいサイトのAnitube bizはウ...
-
パソコンで
-
無料でサイト作る方法教えて欲...
-
バラエティ番組をPCで観たい
-
お勧めのアダルトサイトは何処...
-
教えて
-
ダイナミックDNSのdyndnsの登録...
-
音楽素材を探しています!
-
明日花キララのエロ動画を無料...
-
ワンピースを無料で見れるサイ...
おすすめ情報